50代おひとりさま、長年愛用した大型家具の「テレビ台」を買い替え。年齢と体力のことを考えて決断

2025.06.27 12:00
おうちの雰囲気がガラリと変わる家具選び。長年愛着のあるインテリアほど、買い替えのタイミングは難しくなりがちです。そこで、ESSEフレンズエディターのkiyoさん(50代)が「テレビ台」を買い替えたエピソードをご紹介。手放す判断をした理由や、以前使っていたテレビ台の処分方法について語ります。…

あわせて読みたい

ハンガーはお気に入り2つだけ、干したらそのまましまう。洗濯動線を見直して、家事がラクになった
ESSEonline
「メガネをかけると目が小さく見える」悩みを解決。プロの「メガネ・レンズ選び」で、印象がこんなに変わる!
ESSEonline
【ゴールデンコンセプト】旅先でも、視線を奪うゴールドの輝き
PR TIMES Topics
センスのいい人が選ぶ、私の愛着家具〈ミナ ペルホネン デザイナー皆川 明さんのベアチェア〉
MEN'S EX
薬や文具などはテレビ台まわりに集約【サスティナブルな収納4・前編】
暮らしとおしゃれの編集室
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
無印良品の大型家具を組み換え。「片付いているのに落ち着かない」空間が居心地よくなった
ESSEonline
旅好きの50代が「遠近両用コンタクトレンズ」を作成。思った以上に快適だった
ESSEonline
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
50代おひとりさま、保存容器を72個手放した。「いつか使うかも」は捨てても困らない
ESSEonline
祖母の「形見のジュエリー」をリメイク。引き出しに眠っていたネックレスが、普段使いの相棒に
ESSEonline
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
メルカリで売れた意外すぎるアイテム3選。12年前の「ウエディングベール」が即売れした理由にほっこり
ESSEonline
旅好きがあえて「6月」に旅行する理由。梅雨時期ならではの理由と必須の持ち物2つ
ESSEonline
生はちみつ専門店「MYHONEY」より高活性のマヌカハニー「STRONG MANUKA」を発売開始
PR TIMES Topics
【6~8畳1K】ゆったり快適!家具選び&レイアウト実例集
Sheage
キッチン収納は捨てなくても大丈夫。「仕きる・動かす」を意識するだけで使いやすさがアップ
ESSEonline
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
「メガネをかけると地味に見える」お悩みは、フレーム選びがポイント。オーバーサイズで体型までカバーする
ESSEonline
40代50代の「老けないファッション」のコツ。トップスはインorアウトどっちが正解?
ESSEonline
【Oh my teeth】7月”は並び”を考える月間!「は並びが気になるポスター」を掲出
PR TIMES Topics