意外と多い「麦茶づくりをやめた派」。きっかけやメリット…読者の本音を調査

2025.07.30 16:00
毎日の麦茶づくりはかなり大変ですが、「自分でやらなければ」という思い込みにとらわれていませんか? 今回ESSE読者242人にアンケートをとったところ(6月下旬実施)、意外にも約3割(67人)はつくるのをやめたり、そもそもつくっていない結果となりました。そこで、「麦茶づくりをやめてラクになった!」という体験談をご紹介します。…

あわせて読みたい

読者330人が感動した「インナーケア&美容ドリンク」6つ。飲みやすくて健康もみがける
ESSEonline
保湿力にもこだわった「高機能スキンケア」9選。導入美容液はリピート3本目の人も
ESSEonline
大人気赤ちゃん絵本『だるまさんと』絵本ナビオリジナルのランチグッズで登場
PR TIMES Topics
好き・行ってみたい「全国の花火大会」ランキング! 2位「隅田川花火大会」、1位は?【2025年調査】
All About
【2025年調査】お土産が充実していると思う「北海道の空港」ランキング! 2位「函館空港」、1位は?
All About
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
面倒な「麦茶づくり」のラクちんアイデア集。読者の時短の工夫&便利グッズを調査
ESSEonline
【30~50代女性の「家に残しておきたいもの」についての調査】最も多いのは「家族の思い出の品」。「好きで集めたものは手放したくない」という声が多数
PR TIMES
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
「正直もう帰省したくない!」義実家・実家で体験した地獄エピソードを調査
ESSEonline
毎日の麦茶づくりをちょっと楽に。つくるのも洗うのも簡単な「冷水筒」を見つけました
roomie
旅の目的や宿泊日数はさまざま...「旅に合わせてカスタムできる 吊り下げポーチ」発売
PR TIMES Topics
麦茶づくりの手間が減った「無印良品」の名品。地味だけど横置きもできて、洗いやすくて最強!
ESSEonline
40代・子ども3人家庭「夏にやめて正解だったこと」3つ。麦茶は飲みたいときだけつくる
ESSEonline
フレグランスブランド「HATAGO」初のフラッグシップショップを鎌倉にオープン
PR TIMES Topics
【MORE×CIVIC PRIDE®】MORE読者に調査!『20~30代女性の「二拠点生活」調査レポート』イベントレポ
MORE
10年以上使っている「タオル」が捨てられない…読者のリアルなタオルと捨てどき
ESSEonline
横浜の名店「水綾閣」との夏季限定コラボレーション「からだにやさしい中華ランチ」
PR TIMES Topics
未練はある?今はどう思ってるの?男性の【元カノ】に対する本音を調査
Ray
肌質は「遺伝」で決まる!? 肌質にまつわる読者のお悩みを調査&プロが解説!
美的.com
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics