平城宮いざない館で企画展「須恵器をつくる」 古代と現代をつなぐ展示とイベント

2025.06.02 11:45
朝鮮半島から5世紀ごろに伝えられた、と歴史の教科書で学んだ記憶がある「須恵器」。備前焼の土台にもなったとされるこの作陶技術を、実際に体験しながら学べる夏期企画展「須恵器をつくる -古代と現代をつなぐ…

あわせて読みたい

[ICC]2024年度企画展「evala 現われる場 消滅する像」展示作品evala 《ebb tide》アルス・エレクトロニカ賞 2025「冨田勲特別賞」受賞について
PR TIMES
~累計来場者が5万人を突破~ 展示に “触れる”ガイドツアー、古代エジプトの香り体験など、体感コンテンツがさらに充実
PR TIMES
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
1970-80年代のテレビ番組を振り返る企画展が開催! 当時の「TVガイド」表紙も展示
TVガイド
シャネルの企画展「la Galerie du 19M Tokyo」が六本木ヒルズ森タワーで開催。クリエイターと職人らによるコラボレーションに注目
美術手帖
折ること、重ねることで生まれる、新しいハンカチギフトのカタチ
PR TIMES Topics
古代までの“航路の歴史”〈太古~平安時代前期〉日本の海の道はどのように変化していった?
Discover Japan
【岡山県】「備前市美術館」オープン!開館記念展「ピカソの陶芸」「備前の現代陶芸」を同時開催
STRAIGHT PRESS
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
朝鮮半島に古代日本の「植民地支配」はあったのか
東洋経済オンライン
古代オリエント博物館 2025年度 夏の特別展「THE ANCIENT GLASS~古代ガラスの3つの軌跡~」/「古代オリエントをたのしむ!子どもミュージアム」
PR TIMES
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
【千葉県市原市】市原歴史博物館企画展「ここまでわかった市原郡衙(いちはらぐんが)」開催
PR TIMES
見て、触れて、つくり手の「人柄」が伝わる器が好き。料理家・冷水希三子さんの“ふだん使い”の日本の器
天然生活web
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
買える“人間国宝”|富本憲吉[色絵磁器]/中臺瑞真[木工芸]/濱田庄司[民芸陶器]
婦人画報
【千葉県市原市】市原歴史博物館企画展「戦時下のいちはら」開催中
PR TIMES
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
【愛知県名古屋市】妖怪と防災の専門家による企画展「百鬼騒乱~災いと妖怪伝承~」&関連イベント開催
STRAIGHT PRESS
終戦80年に問い直す「平和」。√K Contemporaryで企画展「Being - PEACE is a Verb -」が開催へ
美術手帖
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics