1970-80年代のテレビ番組を振り返る企画展が開催! 当時の「TVガイド」表紙も展示

2025.08.08 10:00
 1970-1980年代のテレビ番組とCMで時代を振り返る企画展「テレビとCMで見る1970-1980年代」が、8月8日~10月5日に放送ライブラリーで開催される。日本が戦後復興を遂げ、高度経済成長の時代に開催された「大阪万博」で始まった1970年から、「バブル景気」が到来する80年代後半までの激動 […]…

あわせて読みたい

このドラマだけは、失わないで―『最後から二番目の恋』13年経ってもキャストが全員揃っている奇跡
エンタメNEXT
サザンオールスターズをブレイクに導いたのは“元キャンディーズのマネージャー”…デビュー曲『勝手にシンドバッド』を国民的ヒットに導いた男の戦略とは
集英社オンライン
独自特殊構造のブラシを採用したスカルプブラシ誕生
PR TIMES Topics
「これで笑ってちゃダメでしょ」『水ダウ』企画が“差別的”と批判の声。真剣な人たちをバカにしすぎでは
女子SPA!
やらかしから8年、なぜ狩野英孝は愛され続ける? 地味に“再ブレイク”を遂げた3つの理由
女子SPA!
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
テレビを通して高度経済成長~バブル景気を振り返る!? 企画展「テレビとCMで見る1970-1980年代」が10月5日まで横浜・日本大通り『放送ライブラリー』で開催
さんたつ by 散歩の達人
東野幸治&渡辺翔太「この世界は1ダフル」25年前のヒットランキング!“慎吾ママ”の貴重映像も
TVガイド
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
秋元康と長年の友人・古舘伊知郎「秋元康案を半年ぐらい寝かせたあたりがちょうどいい食べ頃」世間でヒットするタイミングを考察
TOKYO FM+
『テレ東音楽祭2025』国分・広末不在でも大好評だったわけ。カオスさの中に見えた『VIVANT』との共通点
女子SPA!
【Oh my teeth】7月”は並び”を考える月間!「は並びが気になるポスター」を掲出
PR TIMES Topics
「沢田研二の音楽を聴く1980-1985」を読む
ニッポン放送 NEWS ONLINE
見上愛が永野芽郁の「代役」で出演番組増?ギャップのある親しみやすい素顔で視聴者を魅了
エンタメNEXT
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
「A-Studio+」八嶋智人が愛される理由を舘ひろし&盟友・高橋克実&愛息が明かす!
TVガイド
有働由美子は令和の黒柳徹子か? 『with MUSIC』に感じる“ザ・ベストテン”の遺伝子
エンタメNEXT
【THE HAIR BAR TOKYO】ヘアアクセでフォーマルな演出を
PR TIMES Topics
TVer特集で相葉雅紀の過去作配信開始でファンが期待する「あの代表作」の復活
エンタメNEXT
「俳優・浜田雅功」15年ぶり復帰報道!賛否の三谷幸喜ドラマや、田村正和の名作も経験した演技の実力とは?
女子SPA!
【HOTEL VISON】開業4周年記念企画自然体感型コラボルーム発売
PR TIMES Topics