「ゆったりとラフに楽しむ」初夏のティータイム。スローライフの街・米国ポートランドで見つけた‟暮らしに溶け込む”リラックス習慣

2025.05.30 17:00
自然とともにリラックスした日常を楽しむのが得意な米国、ポートランドの人々。そんな暮らしに欠かせない彼らのお茶時間から、小さなアイデアをご紹介します。
(『天然生活』2022年6月号掲載)ティータイムは自分と、コミュニティとつながる時間住宅街を散策していると、庭先のベンチに座ってお茶を片手に社交に興じている人々がいたり、お宅に伺うと軒先にお茶やハーブがたっぷり入ったジャーがずらりと並んでいたり、はた…

あわせて読みたい

夏バテ予防に「赤じそハーブティー」のつくり方。冷房で冷えた体を温め、弱った胃腸を整える/植物療法士・岡野真弥さん
天然生活web
「セミドライトマトのオイル漬け」のつくり方。旬の“夏トマト”のおいしさを凝縮/松田美智子の季節の仕事|8月のおすすめ記事
天然生活web
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
十薬「ドクダミ」を暮らしに役立てる方法|ハーブ農家のハーブ生活/6月のおすすめ記事
天然生活web
鶏むね肉の「よだれ鶏」のつくり方。かんたん“魔法の塩糖水”漬けで、ふっくら、しっとり、ジューシーに/料理家・上田淳子さん|8月のおすすめ記事
天然生活web
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
紅茶やルイボスティーの「出がらしで布を染める」方法。スローライフの街・米国ポートランドでみつけた‟暮らしを彩る”エコなアイデア
天然生活web
お茶でつくる、初夏のノンアル「カクテルティー」2種のつくり方。きゅうりやハイビスカスでさわやかに。スローライフの街・米国ポートランドで見つけたティータイムのアイデア
天然生活web
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
お茶×きのこが大人気。スローライフの街・米国ポートランドで見つけた「ティータイムのセルフケア」アーユルヴェーダや漢方の知恵をお茶の時間に
天然生活web
利益の“100%”を保護犬のサポートへ「買う=寄付」米オレゴン州・ポートランド発、メガネブランド『フェッチ』 のやさしい循環
天然生活web
【ゴールデンコンセプト】旅先でも、視線を奪うゴールドの輝き
PR TIMES Topics
“保護犬先進地”に学ぶ「殺処分ゼロを掲げない」理由は?保護犬への理解を深めるポジティブQ&A/ザ・ピクシープロジェクト(米オレゴン州・ポートランド)
天然生活web
三浦半島の崖の上「築80年の古民家」で週末2拠点生活。故郷の仏・ブルターニュにも似た“リゾート風”の癒しの住まい/DAMDAM・フィリップ・テリアンさん
天然生活web
旅の目的や宿泊日数はさまざま...「旅に合わせてカスタムできる 吊り下げポーチ」発売
PR TIMES Topics
ベニシアさんが愛した「夏」の庭。安らぎの地、京都・大原の8つのガーデンで教えてくれた、人と自然を結ぶ“幸せな”つながり/ベニシア・スタンリー・スミスさん(ハーブ研究家)|8月のおすすめ記事
天然生活web
“保護犬先進地”ポートランドでは「雑種」こそクール!保護犬の輪を広げるポジティブQ&A/ザ・ピクシープロジェクト(米オレゴン州・ポートランド)
天然生活web
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
ハーブが大好き!イザベル・ボワノさんの「ハーブのある暮らし」フランスの田舎町・アングレームでハーブに囲まれて過ごす日々
天然生活web
夏の「ごちそうピクルス」のつくり方。酸っぱすぎない“味わい”ピクルス/坂田阿希子さん|7月のおすすめ記事
天然生活web
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics