BAP認証ロゴ付き国内流通商品が200商品を突破

2025.05.28 09:45
GSA
企業の持続可能性に配慮した調達推進に伴いエビ、サーモンを中心に商品数が増加
               日本国内で流通しているBAP認証商品の一例

養殖水産物の国際認証BAP認証を運営するグローバルシーフードアライアンス(GSA: Global Seafood Alliance、本部:アメリカ合衆国ニューハンプシャー州、代表:マイク・コシス)は、2025年5月28日、日本国内で流通しているBAP認証ロゴ付き商品数が200商品を超えたことをご報告いたします。
※GSA調べ。

日本国内で流通している魚種は主に以下で、真鯛、真牡蠣が国産商品となります。
商品リストをご希望の方は日本マーケット担当、芝井(下部に連絡先有り)までご連絡ください。
・バナメイ
・ブラックタイガー
・アトランティックサーモン
・銀鮭
・キングサーモン
・トラウト
・ムール貝
・パンガシウス
・真鯛
・真牡蠣

GSA マーケットディベロップメント 上席副社長、スティーブ・ハートのコメント
「日本の水産市場でベスト・アクアカルチャー・プラクティス(BAP)認証の認知が高まっていることを嬉しく思います。現在、200以上のBAP認証水産物が店頭に並んでおり、日本の企業は国連の持続可能な開発目標(SDGs)に沿った継続的な改善への取り組みを実証しています。」


BAP認証について
BAP(Best Aquaculture Practices)認証は、養殖水産物のふ化場、飼料工場、養殖場、加工工場を対象としその全ての段階において環境や社会への責任、養殖される魚介類の健康、食品安全を保証する認証制度です。
2025年4月時点で、生産現場では45カ国で39魚種、3,810施設で認証を取得しており、BAP認証水産物の世界合計は 241万6664トンです。

BAP認証の基準は、以下の4つの柱により構成されています。
-環境への責任(生息地の保全、水質、排水などの問題に対応)
-養殖される魚介類の健康と福祉(疾病管理などの問題に対応)
-食品安全(禁止されている抗生物質やその他化学物質を不使用)
-社会への責任(生産者や従業員の人権と安全が守られた労働環境の整備と運営の徹底)
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
グローバルシーフードアライアンス
日本マーケット担当:芝井 幸太
メールアドレス:kota.shibai@globalseafood.org

あわせて読みたい

陸上養殖ひらめ『伊予の極平』が210円(税込)~で初登場!江戸前の名魚『コノシロ』は110円(税込)~で楽しめる!美味しいのに地球にもやさしい創作メニューを、驚きの価格で!
PR TIMES
金相場の高騰を背景に、AI×技術力で“オリジナル純金商品”を実現。純金ブランド「JUNGOLD」法人向けオーダーメイドサービスの本格提供を開始。
PR TIMES
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
「未来にやさしい、美味しい選択」6月の環境月間、地球にも、おいしさにも、うれしい“Good Choice”
PR TIMES
7月1日(火)よりゆめタウン・ゆめマート・LECTにて水産エコラベル「MEL認証」取得商品を販売開始
PR TIMES
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
「日本の寿司」に訪れつつあるヤバすぎる事態
東洋経済オンライン
ふく成の独自鮮度保持技術で生まれたフードテックブランド『Firesh(R)︎』がイオン 大津店( 熊本 )で取り扱い開始 - 高品質基準をクリア
PR TIMES
束感などの繊細なアレンジにも適したボリュームヘア用「ウエービーコーム」新発売
PR TIMES Topics
日本の食の課題、知っていますか? 数字でひも解く「農」と「漁」後編|漁獲量減少は地球温暖化の影響!?
Discover Japan
ユーグレナ竹富エビ養殖の「車海老」がスシロー未来型万博店に登場
PR TIMES
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
養殖うなぎ世界シェアNo.1の企業が日本法人設立を発表!日本市場向けの新ブランドうなぎ『ご褒美うなぎ』誕生
PR TIMES
「失われた30年」と日本漁業の共通の問題、正しく伝わっていない問題の本質、海外の漁業者が高い関心を示すものとは?
Wedge[企業]
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
「スシロー未来型万博店」地球温暖化による海水温の上昇にも適応できる水産物を使った新商品を7月2日(水)より順次販売開始
PR TIMES
「魚屋が」ブランドの新商品は常温保存できる瓶詰コンフィ2種類
STRAIGHT PRESS
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
第11回Fish-1グランプリ」開催決定国産水産物料理コンテスト出場団体募集 <魚の本当の美味しさや地元の魅力を再発見!>2025年11月30日(日)日比谷公園 魚ジャパンフェスと同時開催
PR TIMES
創作海鮮丼専門店【TILE (タイル) 】、夏に旬を迎える能登特産の"岩牡蠣"を使用した期間限定メニューの提供を、2025年6月20日(金)よりスタート!
PR TIMES
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics