第11回Fish-1グランプリ」開催決定国産水産物料理コンテスト出場団体募集 <魚の本当の美味しさや地元の魅力を再発見!>2025年11月30日(日)日比谷公園 魚ジャパンフェスと同時開催

2025.07.25 18:00
株式会社アドギルド・ジャパン
全国漁業協同組合連合会
 JF全漁連は2025年11月30日(日)、東京都千代田区の日比谷公園で、「第11回Fish-1グランプリ」を開催します。日本最大級の魚介グルメフェスティバルである「SAKANA&JAPAN FESTIVAL(魚ジャパンフェス)2025 in 日比谷公園」(主催・SAKANA&JAPAN FESTIVAL実行委員会)との同時開催で実施します。3年ぶりにリニューアルされた日比谷公園での開催となります。

 Fish-1グランプリは、日本の水産物に光を当てる魚の祭典で、国産水産物の消費拡大と魚食の推進を目的に2013年度から毎年度開催し、今回で11回目を迎えます。全国各地の漁師が自信を持ってお勧めする「プライドフィッシュ」や低未利用魚を始めとする地域の地魚、その他加工品(商品)などを使った「国産水産物料理コンテスト」のほか、JF全漁連魚食普及推進委員のさかなクンによるトークショーなどのステージプログラムやスタンプラリーといった体験イベントなど、盛りだくさんです。

 コンテストでは書類審査を経て出場した団体が自らキッチンカーで調理・販売し、来場者と審査委員の投票によってグランプリ他各賞を決定します。応募料理のテーマは「魚の本当の美味しさや地元の魅力を再発見!」。プライドフィッシュや低未利用魚を始めとする地域の地魚などを活用することで、魚の本当の美味しさや地元の魅力を伝え、国産水産物の消費拡大にもつなげ、漁港を中心とした地元を元気にする魚介料理を募集します。グランプリ受賞団体には、受賞料理や食材の魚介類を大々的にプロモーションできる権利が副賞として贈られるほか、出場団体の地元で応援キャンペーンを展開しコンテストを盛り上げます。奮ってご応募ください。応募締切は9月5日。詳しくは、特設サイト(
)から。
【第11回Fish-1グランプリ開催概要・国産水産物料理コンテスト応募概要】
1.開催日
 2025年11月30日(日)
2.会場
 日比谷公園にれの木広場(東京都千代田区)
 「SAKANA & JAPAN FESTIVAL(魚ジャパンフェス)2025 in 日比谷公園」との同時開催
【応募概要】
1.応募料理テーマ
 「魚の本当の美味しさや地元の魅力を再発見!」
2.応募資格
 1.各漁連・府県漁協、漁協、自治体(都道府県・市)
 2.さかなの日賛同メンバー (但し、企業・団体に限ります)
 3.その他、加工メーカー及び飲食店等 (但し、漁連・漁協・自治体のいずれかとタイアップ
  した企業・団体等に限ります)
 ※1.3.の出場枠5団体、2.の出場枠3団体を書類審査の上、決定します。
 ※1.2.は単独での応募は可能ですが、3.は漁連・漁協・自治体のいずれかのタイアップが
  必須です。
3.応募条件
 テーマに則し、下記1.~3.のいずれかの生鮮・冷凍・加工品(商品)を使用した料理
 1.プライドフィッシュ
 ・9月末日までに登録済み及び、登録完了予定のプライドフィッシュを使用してください。
 ・生鮮であれば開催時期に合わせたもの、また他の時期のものはその旬の期間に漁獲・冷凍
  したものに限ります。
 2.低未利用魚
 ・低未利用魚の明確な定義はありませんが、流通の都合上、ア)数量やサイズの不揃い、
  イ)キズがある、ウ)知名度が低かったり、地域によって馴染みのない魚などの理由で
  価格が低くなったり、流通しづらい魚がそのように呼ばれています。
 3.その他国産水産物
 ・1.2.含む地魚や他県産を含む、国産水産物全般を示します。
 ※生ものの提供も可 。※提供が11月(秋)であることも考慮してください。
 ※1食(1/3人前)あたりの食材費は500円/食想定でお願いします。
4.応募方法
 専用応募用紙(3枚又は4枚)に必要事項を記入後、下記応募フォームへご登録ください。
 また、応募フォームへの登録が難しい場合は事務局までメールにてご応募ください。
 【応募フォームアドレス】
 【メールの場合】 fish1gp@adguild.co.jp
5.応募締切
 2025年9月5日(金)23時59分まで
6.表彰
 グランプリほか各賞を授与します。グランプリ団体には、副賞として料理や使用した魚介類
 のプロモーション権を贈呈します。
 ※実施内容はイベントへのブース出店、飲食店でのメニュー化、料理の商品化、著名You
  Tuberとのタイアップ動画配信などのメニューから受賞団体の要望に応じて決定します。
7.地元での応援キャンペーン
 出場が決定した団体の地元でインフルエンサーとのタイアップや地元メディア向けリリース
 など各種情報を発信し、地元を盛り上げる施策を実施します。
応募に関する詳細は専用サイト(
)をご参照ください。
第10回出場メニューと会場の様子
Fish-1グランプリ事務局(株式会社アドギルド・ジャパン内)
TEL:03-3524-7275(平日9:00~17:00)
Email:suisan@adguild.co.jp

あわせて読みたい

過去最多応募総数となる612作品がエントリー、国内最大規模に成長を遂げるアップサイクルデザインコンテスト『Reclothes Cup 2025』一次審査会を開催
PR TIMES
テーマは「未来へつなぐ、わたしのエコ活動」、中学生作文コンクールの募集開始。新たに環境大臣賞を設置
STRAIGHT PRESS
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
TikTokドラマ「rikaちゃんコレクション」主演オーディション開催!予選Aブロック5月30日、予選Bブロック6月24日までエントリー受付!
PR TIMES
細長い「カマス」の干物。頭を残した"小田原開き"でカッコよく仕上げよう
dancyu
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
「漁師さんが選ぶ本当においしい魚を使った簡単お魚料理教室」8月8日開催 特別ゲスト・さかなクン 参加親子20組を募集
PR TIMES
【東京都千代田区】肉料理が大集合する「肉祭2025in日比谷公園」開催!ダンスコンテストも実施
STRAIGHT PRESS
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
「#新潟のコメジルシ」フォトコンテスト2025を実施します! | 新潟のつかいかた
新潟のつかいかた
日本の食の課題、知っていますか? 数字でひも解く「農」と「漁」後編|漁獲量減少は地球温暖化の影響!?
Discover Japan
スウェーデンの陶芸家マリアンヌ・ハルバーグが手がける、瀬戸焼の器シリーズ
PR TIMES Topics
『日本一制服が似合う男女を決めるコンテスト』第13回日本制服アワード【応募スタート】若手モデルの登竜門
PR TIMES
「日本の寿司」に訪れつつあるヤバすぎる事態
東洋経済オンライン
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
姫路のおすすめランチ8選|ご当地グルメから、とれたて海鮮BBQ、おしゃれなご褒美レストランまで!
るるぶ&more.
「中2映画プロジェクト」5周年記念作品のサブキャストを募集!エントリーは6/22まで!
PR TIMES
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
北海道のおいしいお土産が勢ぞろい!第4回「北海道お土産グランプリ」受賞商品が決定
STRAIGHT PRESS
3年連続実施決定!キッザニア東京、期間限定「ピーター・パン パレード」 今年は「ピーター・パン」なりきりコンテストも開催
PR TIMES
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics