禅僧「だから私は友だち1500人以上のFacebookをやめた」脳過労、人間不信、孤独感と無縁になるSNSの手放し方

2025.05.21 16:15
SNSと上手に付き合うには、どうすればいいか。精神科医で禅僧の川野泰周さんは「SNSを利用するときは自分が受けられる範囲をあらかじめ、自分で規定しておくことが大切だ。私の場合はFacebookメッセンジャーで来た連絡に返信が追いつかなくなり『お手上げ』だと感じてアカウントを削除した」という――。※本稿は、川野泰周『半分、減らす。』(三笠書房)の一部を再編集したものです。

■脳過労、人間不信、孤独…

あわせて読みたい

75.6%の人が自己紹介に苦手意識。ビジネス上の連絡手段は年々多様化
ラブすぽ
そろそろ“心をすり減らすだけ”の毎日から抜け出そう!『頭と心が整理される1分の使い方』発売(5/21)。
PR TIMES
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics
だから禅僧は起床後7分間ですべての用が終わる…物も心もスッキリ整理される「黄金ルーティン」の作り方
PRESIDENT Online
断捨離が行き過ぎると「孤独」な未来が待ち受ける…精神科医が「ここ数年急増している」と語る"患者の種類"
PRESIDENT Online
GOOD NATURE STATIONにて備後と播州のテキスタイル文化を伝える企画展開催
PR TIMES Topics
【習慣次第で人生に”しあわせ”が訪れる】禅僧で精神科医の著者が、禅とマインドフルネスの智慧を授ける『しあわせ習慣』3月15日発売
PR TIMES
「毎日SNSで時間がとける」という人は頭が悪い。では、頭がいい人はどうしている?
ダイヤモンド・オンライン
【 ダンデライオン・チョコレート 】シングルオリジンカカオの多彩な味わい、夏の新作スイーツ
PR TIMES Topics
【精神科医が教える】自分で自分を追いつめてしまう人のたった1つの特徴【書籍オンライン編集部セレクション】
ダイヤモンド・オンライン
【今度のテーマはADHD】シリーズ累計120万部突破『スマホ脳』著者待望の最新作『多動脳』が本日発売!
PR TIMES
【オルカ銀座醸造所】「歌舞伎座」とコラボしたビールを数量限定販売
PR TIMES Topics
LINEがやっと「2台目のスマホ」でも使えるように
東洋経済オンライン
「脳疲労」を起こしている人に共通する「悪習慣ワースト1」
ダイヤモンド・オンライン
香るインテリアフレグランスをポップアップにて先行発売
PR TIMES Topics
【医者が教える】ヤバい脂肪ワースト2は「植物油」、ではワースト1は?[見逃し配信スペシャル]
ダイヤモンド・オンライン
【ロイズ】住所を知らない相手にも贈れるeギフトサービスを公式オンラインショップで開始。
PR TIMES
記念日入りテディベア『coco365バースデイベア』の限定販売開始
PR TIMES Topics
SNSの誹謗中傷、オンラインカジノ、闇バイト…子どもを“ネットのトラブル”から守る方法は? 専門家が解説
TOKYO FM+
スマートフォンを使用する高齢者は認知機能の低下率が低い?研究結果が示唆
ヨガジャーナルオンライン