LINEがやっと「2台目のスマホ」でも使えるように

2025.03.31 09:30
日本ではメッセンジャーのデファクトスタンダードになっているLINEだが、他のアプリとは異なり、基本的には1台の端末にひもづく形になる。同じアカウントで、複数のスマホからログインするといったことはできなかった。X(旧Twitter)やFacebook、InstagramといったSNSのDM(ダイレクトメッセージ)とは、根本的に設計思想が違うというわけだ。

人によっては、この仕様が不便になることもあ…

あわせて読みたい

<Samsung>初の2眼カメラ搭載※、動画視聴も最適な大人気Aシリーズ最新モデル 「Samsung Galaxy A25 5G」(SIMフリーモデル)2025年2月27日(木)国内発売決定
PR TIMES
挿すだけで使える!USB Type-C & Type-A接続で写真・動画を高速転送する直挿し型カードリーダー「BSCR130U3CBK」を2月上旬発売
PR TIMES
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
AndroidがLINEの「サブ端末」に対応 スマホ2台で同じアカウントを利用可能に
ITmedia Mobile
LINEのサブ端末利用、現状できず アップデートは「来週にかけて順次配布」と公式
ITmedia Mobile
ワクワクするひとさらをお届け「cafe 明日も発酵ごはん nippon」オープン
PR TIMES Topics
使い分けると便利!Gmailアドレスを追加したり複数管理する方法
@DIME
LINEをサブ端末(Android/iPad/Mac/Windows)でも利用する方法 − Androidは要注意!<みじおじさん>
イチオシ
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
中古スマホの便利な使い方と購入する時の注意点
@DIME
Googleドライブに自動でデータを同期する方法
@DIME
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
スマホの容量不足を解決!充電するだけで自動バックアップができるQubii Powerを発売
PR TIMES
スマホ用CDレコーダー「ラクレコ+」専用アプリの無料アップデートで搭載される「スリープタイマー」機能で、お気に入りの音楽を聴きながら自然な眠りへ
ラブすぽ
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
Instagram、新たなDM機能を導入:音楽共有、メッセージ予約送信など
Ubergizmo Japan
家族、友人がどこにいるのか一目でわかる!Googleマップの位置情報を共有できる機能の使い方
@DIME
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
【予告】「ラクレコ」から「ラクレコ+」へ。さらなる進化を目指し、スマートフォン用CDレコーダーのブランド名を3月10日に変更
PR TIMES
知ってた?スマホをWindows PCやMacから遠隔操作で動かす方法
@DIME