アスコットジャパン 2028年までに300軒超の開業を目指し新たな「キャリアデベロップメント戦略」を発表

2025.05.21 13:00
The Ascott Limited(アスコット)
■概要 (サマリー)
・「Ascott Accelerate (アスコット・アクセラレート)」という構造化されたプログラムを立ち上げ、高いポテンシャルを持つ人材を不動産リーダーシップポジションに迅速に育成
・全階層の従業員向けに柔軟でアクセスしやすい開発機会を提供する新しいデジタル学習プラットフォームをリリース
キャピタランド・インベストメント(CLI)の完全子会社である宿泊事業部門、The Ascott Limited(アスコット)は、2028年までに300件を超える新規施設の開業を控え、人材開発を強化します。
さらなるグローバル展開により、12,000を超える新たな雇用が創出される見込みで、そのうち1,500以上はプロパティ部門のリーダーシップポジションとなります。この成長を後押しするため、
「Ascott Accelerate(アスコット・アクセラレート)」という人材プログラムを新たに立ち上げ、
高いポテンシャルを持つ人材をホスピタリティ業界のリーダーシップポジションへ迅速に育成することを目指します。これに加え、全従業員のさらなるキャリア向上を支援するために、フレキシブルでアクセスしやすい、デジタル学習プラットフォームも導入します。


■アスコットグローバルアカデミー for エクセレンス(AGAX) について
この新たな取り組みは、2024年に設立された総合的なトレーニングプラットフォーム「アスコットグローバルアカデミー for エクセレンス(AGAX)」の一環です。AGAXは、未来に向けた人材育成と、
アスコットがすでに発表している2028年までにフィー関連収入、約5,750億円を達成する目標を掲げる
上で、非常に重要なピースとなります。AGAXは、アスコットラーニングカウンシルが主導し、東南
アジアのチーフ・ストラテジー・オフィサー兼マネージング・ディレクターであるウォン・カー・リンと、ヨーロッパ、中東、アフリカ(EMEA)、南アジア、中国を担当するチーフ・オペレーティング・オフィサーであるリー・ン・ハウアイが共同議長を務めます。2024年、アスコットは成長軌道を維持し、フィー関連収益で3年連続の記録を更新し、約3,944億円を達成しました。これは、前年比12%の増加*を示しています。この業績は、利用可能客室当たりの収益(RevPAU)の6%増加と、新しく54のプロパティ、11,700室を開業したことが寄与しています。現在、アスコットのグローバル展開は230都市を超える地域に990軒となっており、そのうち2/3が既に運営中です。主要マーケットでの存在感を拡大・多様化するためのブランド戦略を掲げています。マレーシアでは、運営中と開発中の40軒を超えるプロパティ(サービスレジデンス、ホテル、リゾート、ソーシャルリビング、ブランドレジデンスを含む)を展開しています。アスコットは21のプロパティを展開するペナンを、アスコット・アクセラレートと新たなデジタル学習プラットフォームのローンチサイトとして選択し、アスコット・ラーニング・フェスティバル発表しました。これにより、マレーシアが同社の広範な成長戦略を支える役割を
再確認しました。
*一時的なプロジェクトに関連する手数料収入および為替変動の影響を除きます。


今件を踏まえ、リー・ン・ハウアイは以下のようにコメントしています。
「私たちのビジョンは、心に触れる体験を通じて、グローバルのあらゆる滞在や暮らしを豊かにする
ホスピタリティ企業となることです。これを実現するためにサービスレジデンスを超えたポートフォリオを拡大し、ホテル、リゾート、ソーシャルリビングスペースやブランドレジデンスを含む多彩な施設を展開していきます。アスコットのブランドプロミス「Stay Your Way(思いのままのステイ)」のもと、ゲストに多様な選択肢を提供しています。マルチタイプブランドフレームワークは、現代の旅行者の多様なニーズに対応するだけでなく、従業員にとっても幅広い専門知識を習得し、異なる宿泊形態で
活躍できることにつながります。事業が成長と多様化を続ける中、私たちは人材育成に深くコミットし、従業員とともに成長するためのスキルと支援を提供し続けます。今後、グローバル展開を進める中で、2028年までに300軒以上の新規プロパティが開業する予定となっている中、人材開発はアスコットにとって戦略の中核となり、今後も注力し続けていきます。」


また、ウォン・カー・リンは次のように述べています。
「人材パイプラインを確保するため、私たちは『アスコット・アクセラレート』を立ち上げ、ホスピタリティ業界におけるキャリアのあらゆる段階において、高いポテンシャルを持つ人材を育成する取り組みを開始します。このプログラムは、エントリーレベルからレジデンスマネージャーやジェネラルマネージャーといった主要なリーダーシップポジションまでの支援を含みます。メンター制度や、現場での実習、プロジェクトを通じたラーニングやeラーニングなど、アスコット・アクセラレートでは次世代のホスピタリティリーダーを育成し、継続的な成功を牽引する能力を身につける機会を創出します。
トレーニングのニーズが高まる中、私たちはホスピタリティ分野の主要な教育機関とのパートナーシップを模索し、チームの専門性をさらに高める取り組みを進めています。成長と活躍の機会が溢れるアスコットで、一緒に成長していくホスピタリティへの情熱溢れる人材を歓迎します。」


■アスコット・アクセラレートについて
アスコット・アクセラレートには、3つの段階的なキャリアプログラムが用意されています
● Aim(エイム):マネジメントする立場としての役割を果たすために必要なリーダーシップスキルを
養うプログラム
● Advance(アドバンス):各部門の責任者としてリーダーシップを発揮するために必要な
マネジメント能力を強化するプログラム
● Aspire(アスパイア):厳選された実践的な学習を通じて、将来のレジデンスマネージャーや
ジェネラルマネージャーを育成し、急速に変化するホスピタリティ業界で成功するための柔軟性と
リーダーシップスキルを身につけるプログラム


さらに、アスコットは「アスコット・グローバル・エクスチェンジ・プログラム」や「アスコット・ラーニング・フェスティバル」などのイニシアチブを通じて、学習体験を充実させています。
この交換プログラムは、有望な従業員に短期の海外赴任機会を提供し、視野を広げ、新しい環境に適応し、ネットワーク内の高パフォーマンスチームから学ぶことを目的としています。これと並行して、
アスコット・ラーニング・フェスティバルは、専門家や業界のリーダーから最新の業界スキルやベストプラクティスを学ぶことができる、ダイナミックな対面イベントです。


ウォン・カー・リンは次のようにコメントしています。
「ホスピタリティとは、場所、文化、可能性を超えて人々をつなぐことです。アスコットでは、その
つながりはまずチーム内から始まるべきだと信じています。ゲストにグローバルなステイ体験を提供
することを目指すのと同じように、私たちはビジネスのグローバルに対応する機会を提供することに
約束します。例えば、グローバルでのキャリアの機会や、ラーニング・フェスティバルと呼ばれる
グローバルで実施するトレーニングなどがあります。これらの取り組みは、事業規模を反映するだけでなく、多くの人々がホスピタリティに惹かれる理由--人、文化、発見への情熱を体現しているものです。」

キャリアに関する詳細情報は、以下のリンクをご覧ください:
The Ascott Limited(アスコット)について
アジアパシフィック地域初のインターナショナルクラスのサービスレジデンスとして、1984年にアスコットシンガポールをオープンして以来、現在では、世界で980以上のプロパティを運営するホスピタリティオペレーターへと成長しました。シンガポールに拠点を置くアスコットは、アジアパシフィック、中央アジア、ヨーロッパ、中東、アフリカ、アメリカの40カ国、230以上の都市に展開しています。
アスコットでは、サービスレジデンスやホテル、ソーシャルリビングホテルを主として、その他シニア向けレジデンスや学生向け宿泊施設、レンタルハウジングなどの幅広い宿泊施設を展開しています。受賞歴のあるホスピタリティブランドとして、Ascott(アスコット)、Oakwood(オークウッド)、Citadines(シタディーン)、lyf(ライフ)、Somerset(サマセット)、The Crest Collection(クレストコレクション)、The Unlimited Collection(アンリミテッドコレクション)、Preference(プリファレンス)、QUEST(クエスト)、FOX(フォックス)、HARRIS(ハリス)、POP!(ポップ)、Vertu(ヴァーチュ)、YELLO(イエロー)を展開しています。また、アスコットのロイヤリティプログラムであるアスコットスターリワーズ(ASR)通じ、メンバー限定特典やお得なオファーなどをお楽しみいただけます。
現在日本国内では、アスコット、オークウッド、シタディーン、lyf、サマセットの5ブランドにて22プロパティを運営しています。
キャピタランド・インベストメント・リミテッドの完全所有事業部門であるアスコットは、ホスピタリティオペレーター会社です。 アスコットは、他オーナー企業との広範なネットワークとマーケットに関する専門知識を活用し、ホスピタリティマネジメントとインベストメントマネジメントの能力を通じてフィー関連収益を拡大しています。 アスコットはまた、スポンサーのキャピタランド・アスコット・トラストとプライベートファンドを成長させることで、運用するファンドを拡大しています。


アスコットの詳細およびサステナビリティにおける取り組みについては、
をご覧ください。
アスコット公式ソーシャルアカウント:
,
,
and

あわせて読みたい

プロの知識と最新技術で、野球界の未来を支える人材を育成!総合学園ヒューマンアカデミー スポーツカレッジに「野球トレーナー&アナリスト専攻」を開講!
ラブすぽ
「世界で活躍できる子」に共通する決定的な特徴とは?【英語力は関係ナシ】
ダイヤモンド・オンライン
新食感!温度変化で瞬時に固まる「パリパリカカオとカシューミルクのかき氷」
PR TIMES Topics
ジールス、AIの研究・開発を支援-生成AIエンジニア向けGPU無償提供を開始
ラブすぽ
「マルハン 北日本カンパニー 2025年度入社式・懇親会」 実施のご報告
PR TIMES
香るインテリアフレグランスをポップアップにて先行発売
PR TIMES Topics
「Stay Rewarded(リワードのある旅)」を。ローカル体験で忘れられない日本国内での魅力を満喫アスコットスターリワーズ(ASR)× ベルトラ
ラブすぽ
アスコット、多様な宿泊ブランドの展開戦略(マルチ・タイポロジー)でグローバル拡大を加速
PR TIMES
【SALON adam et rope】アーティスト Yasuko Hiranoと初コラボ。ファッションが融合した特別なコレクション
PR TIMES Topics
話題の江戸文化にフォーカスした、春のおすすめアートイベント!
PR TIMES
リゾートワークスがThe Ascott Limited(アスコット)と提携拡大し全国合計5軒の予約受付を開始!世界各地で展開する上質でカスタマイズされたユニークなトラベル体験を提供
PR TIMES
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics
【埼玉県川越市】星野高等学校が、26年度より「医専コース」と「Global Frontier Course」を設置
STRAIGHT PRESS
セガサミーホールディングスが国内グループ25社7,000人の学習管理システム(LMS)として「タレントパレット」を採用
PR TIMES
耳をふさがないイヤホン「耳スピ」を使った「音響XRを活用した新しい野球観戦」の実証実験を実施
PR TIMES Topics
日本語オンライン補習校「こくごのじかん」、海外在留子女向けに提供!
STRAIGHT PRESS
『TOEIC(R) Listening & Reading 公式eラーニング』を個人向けに販売開始
ラブすぽ
記念日入りテディベア『coco365バースデイベア』の限定販売開始
PR TIMES Topics
内田洋行、日本の高専初のAI学習施設を石川高専に導入「AI Career Tech Center」を構築
PR TIMES
【体験会】 「Wonder Code」日本展開・4周年記念体験会を2025年4月20日(日)に開催!~子どもたちがロボット「Dash」を英語とプログラミングを使って動かせるようになる教材~
PR TIMES
胸がときめく“ハート”のお直しヘアメイクミラー発売
PR TIMES Topics