Zenken、インバウンド向け接客英会話「おもてなし英会話 心・旅館基礎編」を開始

2025.06.02 12:00
Zenken株式会社
~日本の伝統的おもてなしを体現する「越前あわら温泉 つるや」が監修した伝統的ホスピタリティ理論とAI英会話の新たな研修アプローチ~

Zenken株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:林 順之亮、以下 Zenken)は6月1日、宿泊業界向けオンライン英会話研修「おもてなし英会話 心・旅館基礎編」を本格的に開始いたしました。この研修は「越前あわら温泉 つるや」および株式会社fondiと連携し、共同開発したものです。

本研修は、単なる語学習得にとどまらず、日本独自の「おもてなし」精神の理解と、異文化間コミュニケーション能力の向上を目的として設計されています。また、多忙な宿泊業界の勤務体系でも学びやすいよう、24時間スマートフォン1台で受講可能です(一部サービス除く)。AIなど最近のテクノロジーを活用したスピーキングトレーニングなども取り入れています。2024年には訪日外国人観光客数が3,600万人を超え(※1)、消費額も8兆円(※2)に達するなか、日本の宿泊業界では、異文化対応力と多言語接客能力の向上が喫緊の課題となっています。Zenkenは本研修を全国の宿泊施設に提供することで、接客に必要な語学力と日本ならではのホスピタリティを強化し、日本の宿泊業界の課題解決に貢献してまいります。
URL:
■おもてなし英会話 心・旅館基礎編について
「おもてなし英会話 心・旅館基礎編」は、英語で接客表現を学びながら、心理学や異文化コミュニケーション理論を基にした研修設計を取り入れ、相手の文化的背景を理解した上で最適なサービスを提供する能力を養うプログラムです。

「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」で通算40回の総合1位を誇る加賀屋旅館の元代表取締役であり、現在は「越前あわら温泉 つるや」・株式会社Revitalizersの代表取締役を務める小田 與之彦氏と、同旅館の女将である小田絵里香氏の監修のもと、Zenkenの語学研修部門「リンゲージ」 が英語教育コンテンツを構築しています。リンゲージは50年以上にわたり企業向け語学研修を提供し、年間300社以上の法人研修を実施してきました。その実績を活かし、宿泊施設の従業員が訪日外国人に対して質の高いサービスを提供できるよう体系的なトレーニングを提供します。

また、メタバース英会話アプリ等を提供する株式会社fondiの技術協力により、AIを活用したスピーキングトレーニングが導入され、24時間(一部サービス除く)、いつでも好きなだけ学べる環境が整っているのも特長です。AIスピーキングトレーニングやメタバースを活用した仮想空間での学習環境の導入により、宿泊業界の業務特性を考慮し、隙間時間を利用した学習ができるよう設計されています。
YouTube:
■おもてなし英会話4つの特徴
1. つるや旅館監修のホスピタリティ接客研修日本の伝統的おもてなしを体現するつるや旅館のノウハウを凝縮。映像やエピソードを通じて、プロフェッショナルが選ぶホテル・旅館の極意を学びます。
2. 外国人講師とのマンツーマン研修(リンゲージスピーク)Zenkenのオンライン英会話サービス「リンゲージスピーク」を活用した外国人講師とのマンツーマンレッスンで実践的な研修。コンテンツで学習した内容のチェックやロールプレイングなど、本番さながらのライブ研修が受けられます。
3. 最新テクノロジーによるAIスピーキングトレーニング仮想空間では英語の基礎力を養成します。5分の隙間時間を活用できる手軽さと、AIがトレーニング相手のため初学者でも心理的負担が少なく取り組めます。ホスピタリティ研修レッスンと連動しており、コンテンツは宿泊業向け特化のため非常に効率的です。
4. 世界中の英語学習者とつながるリアルコミュニティアプリを立ち上げれば世界中の外国人と会話をスタートすることが可能です。訛りのある英語や十分な習熟されていない英語と触れることで、多様な外国人とのコミュニティを通じて総合的なコミュニケーション能力を高めることが可能です。
■研修の詳細
「おもてなし英会話 心・旅館基礎編」は、宿泊施設での接客に必要となる英会話を中心としたプログラムで構成されています。お出迎え、チェックイン、客室案内など、旅館における主要シーンを取り上げ、つるや旅館の具体的な接客映像を通じて接客英会話と和のおもてなしの精神を学ぶことができます。また、各シーンと連動したAIを活用したスピーキングトレーニングが導入されており、24時間オンデマンド(一部サービス除く)で反復学習が可能です。
さらに、週1回25分の講師とのマンツーマンオンライン英会話レッスンが用意されており、年間合計48回の実践的なトレーニングが受講可能です。AIトレーニングとライブトレーニングを掛け合わせることにより、受講者は英語運用能力と実際の接客スキルを段階的に向上させることができます。




本研修を受講することで、宿泊施設の従業員は訪日外国人顧客に対する、スムーズかつ心のこもったサービスを提供する方法を学ぶことができます。その結果、顧客満足度の向上や口コミ・評価の向上が期待され、施設のブランド価値や売上増加にも貢献します。昨今のインバウンド需要が急増する中で、言語スキルだけでなく、文化的感受性とコミュニケーション能力を兼ね備えた人材の育成は、宿泊施設の差別化につながります。
<受講生へのメッセージ>英語というのは手段であり、
一番大切なのは英語でも日本語でも
お客様を「心からもてなす」心ですので
流暢な英語でなかったとしても
お客様に一生懸命に伝える、
その姿をぜひ大切にして頂きたい

越前あわら温泉つるや
女将小田 絵里香
■今後の展開
「おもてなし英会話 心・旅館基礎編」は、日本の宿泊業界において、言語教育とホスピタリティ教育を融合させた画期的な研修プログラムとして、業界の新たな標準を確立することを目指しています。また、順次「おもてなし英会話 心・ホテル編」「おもてなし英会話 心・レストラン編」もリリース予定です。今後もインバウンド市場の拡大に対応するため、全国の宿泊施設等での導入を推進しながら、「おもてなし」精神を軸とした日本特有のホスピタリティの強化を支援していきます。


※1:日本政府観光局 訪日外客数(2024年12月および年間推計値)
※2:観光庁 2024年訪日外国人消費動向調査


■越前あわら温泉 つるや 概要
所在地:福井県あわら市温泉4-601
URL:
■株式会社fondi会社概要
会社名:株式会社fondi
所在地:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー27F
代表者:野原樹斗
創立年月:2017年8月8日
URL:
【Zenken株式会社 会社概要】
会社名  : Zenken株式会社
代表者  : 代表取締役社長 林 順之亮
本社所在地: 東京都港区麻布台 1-3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー22F
創業   : 1975年(昭和50年)5月2日
設立   : 1978年(昭和53年)7月14日
資本金  : 438,788千円(2024年6月30日現在)
上場市場 : 東京証券取引所グロース市場(証券コード:7371)
オフィシャルHP:

あわせて読みたい

宿泊業・観光業の「現場の声」に応えるDXを、関西・大阪で。
PR TIMES
問合せフォームに“見える対応履歴”をプラス!talkappi INQUIRYに「メール連絡の記録・管理機能」を追加
PR TIMES
【HASHLE】秋をテーマにしたワッフル3種が登場
PR TIMES Topics
Wayfarer、Valpasおよびキヤノンと提携 - 全施設でベッドバグ対策を標準化した日本初のホテルブランドに
PR TIMES
オークラ東京で日本の美を感じるウエディングを── 時代に合わせて”継承”と”改革”を繰り返す名門ホテル
VOGUE JAPAN
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
【無料】5分で“おもてなし力”を数値化する「旅館・ホテル接客レベルチェック」をリリース
PR TIMES
ホテル向けAI接客エージェント「Hosport」、Zendesk認定パートナーに
PR TIMES
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
2024年度サービス最優秀旅館・ホテル発表!
PR TIMES
【TripX】宿泊DXプラットフォーム「Tripbox」を提供開始!
PR TIMES
5周年を記念し赤肉メロンまるまる1個分を使用した「5th Anniversary ヴィーガンメロンボウル」を販売
PR TIMES Topics
スマートチェックイン画面を宿泊施設のイメージに合わせて自由に変更可能に【AdvaNceD IoTスマートチェックイン】
PR TIMES
観光業界のインバウンド対応を革新するサービス『うちのAI Avatar』が『観光DX・マーケティングEXPO』に出展決定
PR TIMES
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
talkappiが宿泊・観光業界に特化した「All in One Hospitality Cloud」へ進化
PR TIMES
宿泊施設公式サイトでの最安価格とOTA価格の比較表示機能をtalkappi CHATBOTに新搭載!
PR TIMES
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
AIで進化するホテルDXシステム『WASIMIL』、AIコンシェルジュ、AIサマリー、スマートAIタグー ホテルのゲスト体験向上をAIでサポート
PR TIMES
他言語動画翻訳サービス「こんにちHELLO」を利用しているのはどんな人?
ガジェット通信
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics