子どもの「お手伝い力」をグングン伸ばす“小さな工夫3選”

2025.05.21 06:45
「うちの子、なかなか手伝ってくれなくて…」そんな悩み、ありませんか? 10歳の娘と家事をシェアしてきたわが家では、“お手伝い”を「やらせる」ものではなく、「一緒にやって楽しいもの」にする工夫をしてきました。 今日は、そんな“小さな3つの仕掛け”をご紹介します。お手伝いが「修行」じゃ、やる気は育たない娘がまだ幼稚園へ通っていた頃のこと。「そろそろ、自分のことは自分でできるように、お手伝いをやってもら…

あわせて読みたい

「筑波大附属小も、慶應幼稚舎も?」バイリンガル保育園から小受名門幼稚園に転園した「自身は旧帝大工学部卒」ワーママの後悔
OTONA SALONE
子どもの「小一の壁」を元気に乗り越えるために、小学校1年生に最も大事な準備とは?
with online
【オルカ銀座醸造所】「歌舞伎座」とコラボしたビールを数量限定販売
PR TIMES Topics
運動会や発表会でパニック寸前!?緊張しやすい子が行事を乗り切るために親ができるサポートって?
with online
入園・入学前後に偏食がひどくなる!?そのとき親ができるOK対応&NG対応とは?
with online
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics
料理家・和田明日香さんが「シンプル化」した家事5つ。夫や3人の子どもと“家事シェア”みんなの知恵と工夫で暮らしを楽しく
天然生活web
築60年の賃貸物件の「小さな台所」に工夫を重ねて。家事をラクにした“台所収納”と”もの選び”3つのポイント/書店員・森田めぐみさん
天然生活web
【SALON adam et rope】アーティスト Yasuko Hiranoと初コラボ。ファッションが融合した特別なコレクション
PR TIMES Topics
共働きで幼稚園は無理!? 保育園から幼稚園へ転園させてみた結果……
with online
【子どもの習い事スランプ】励ます?やめる?“10のお悩み”に専門家が回答
VERY
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
子どもの自信につながる!今からでも間に合う「小1の入学前に取り組みたい4冊のドリル」(こくご編)
with online
新年度の今こそ見直しどき!家庭学習を続けるための3つのポイント
with online
新食感!温度変化で瞬時に固まる「パリパリカカオとカシューミルクのかき氷」
PR TIMES Topics
鈴木亜美が長男の小学校入学で、心配だったこと「通学できる? 友達とのトラブルはどこまで口を出す?」
with online
宿題をしないで動画を見続ける…脳科学的に子どものやる気を引き出す「3つの質問法」
GOETHE
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics
共働き家庭、子どもの小学校入学。4月中に練習したい3つのこと
with online
東大生が幼少期に好きだった遊びとは? 図形が得意な娘が、0歳から取り組んでいた遊びとの「共通点」
with online
胸がときめく“ハート”のお直しヘアメイクミラー発売
PR TIMES Topics