客室清掃業務のDXを加速──『WASIMIL』、ホテル向け清掃管理モバイルアプリを正式リリース

2025.06.20 11:24
株式会社AZOO
ホテルPMSとリアルタイム連携。スマートフォンやタブレットで客室清掃を見える化し、作業効率を向上。

宿泊業界向けのAll-in-One型ホテルDXシステム『WASIMIL(ワシミル)』を展開する株式会社AZOO(本社:京都市下京区、代表取締役:横田裕子)は、客室清掃業務の効率化とフロント・清掃スタッフ間の情報共有強化を目的に、新たに「清掃管理アプリ」を正式リリースしました。
『清掃管理アプリ』リリース
『WASIMIL』の新機能として追加された「清掃管理アプリ」は、清掃スタッフ一人ひとりが自分の担当する客室とタスクをスマートフォンで確認・管理できる専用アプリケーションです。
アプリはPMSとリアルタイムに連携しており、チェックアウト後の客室や緊急清掃が必要な客室を自動的に割り当て、タスクごとに「完了」「進行中」「未対応」などのステータスを更新できます。
また、客室ごとの状態(清掃済み・点検済み・未清掃など)も一覧で確認できるため、フロント・清掃スタッフ間のやり取りを削減しながら、スムーズな客室運用を実現します。
さらに、近年増加している外国籍スタッフにも対応するため、アプリは日本語と英語の2言語に対応。外国籍スタッフにも直感的に使える、シンプルでわかりやすい操作画面を採用しています。
【Before / After】現場・フロントの業務がこう変わる
これまでは、紙で清掃計画を作成し、現場に配布。清掃状況の把握や変更は電話や口頭でのやり取りが中心で、伝達ミスや対応の遅れが発生することもありました。
清掃管理アプリを導入することで、スマートフォンやタブレットなどのモバイル端末を使い、遠隔でもリアルタイムに清掃状況の確認・指示が可能に。フロントと清掃スタッフ間のコミュニケーションもアプリ内で完結し、業務の効率と正確性が大きく向上します。
マネージャー・責任者にとっての利便性も向上
従来、マネージャーは日々変動する予約状況やチェックアウト情報をもとに、「今日は何室清掃が必要か」「スタッフの配置をどうするか」といった清掃計画を、手作業で立てるのが一般的でした。
本アプリでは、リアルタイムで連携された予約データをもとに、清掃が必要な部屋数をアプリ上で即時に把握可能。スタッフの割り当てや業務指示もそのままアプリ内で完了でき、清掃チーム全体の運用効率が飛躍的に向上します。
清掃業務の多国籍化にも対応
今後ますます多国籍化が進む清掃現場において、アプリは外国人スタッフの業務参加もスムーズに支援。日本語・英語の多言語インターフェースにより、初めての現場でも直感的に操作できる環境を提供します。
今後のアップデートでは、音声入力によるメモ機能の実装も予定しています。スタッフが話した内容をアプリが自動でテキスト化し、日本語メモは英語などに翻訳され、音声で再生される多言語出力機能にも対応予定です。
多国籍な現場においても情報共有の精度を高め、清掃業務のさらなる効率化を図ります。
主な機能
-PMS(宿泊管理システム)連携による自動タスク配信チェックアウト情報をもとに清掃タスクを自動割り当て
-リアルタイムでの清掃ステータス更新
清掃スタッフがスマートフォン上でステータスを即時更新。最新の清掃状況をフロントと共有
-部屋割りと作業一覧の自動表示担当者は自分の割り当て部屋数と状態(清掃前・清掃済・点検済)を確認・更新可能
-優先度表示と緊急対応緊急清掃などの優先度がタグ表示され、重要タスクを見逃さず対応可能
-多言語対応外国人スタッフの増加を受け、アプリは日本語と英語の多言語インターフェースに対応

導入メリット
- 清掃業務の属人化を防ぎ、誰でもすぐに現場で活用可能
- フロントとの連携が不要になり、情報伝達のタイムラグを解消
- 清掃ステータスが即時に反映され、チェックイン対応もスムーズに
- 清掃品質の安定・ゲスト満足度向上に貢献

アプリのダウンロード
清掃スタッフが普段使っているスマートフォンにすぐ導入できます。
App StoreまたはGoogle Playから無料でダウンロード可能です。
『WASIMIL』について
『WASIMIL』は、宿泊施設運営に必要な機能を一体化したAll-in-One型ホテルDXシステムです。
予約管理、在庫管理、宿泊運営管理、顧客管理(CRM)、マーケティング、売上管理、会計帳票、経営分析(BI)など、あらゆる業務を一元管理することで、業務効率化と収益向上を支援します。AIによる機能強化で、新しい宿泊オペレーションへ。



WASIMILの主な機能:
- PMS(宿泊管理システム)
- 直販予約システム
- 料金・在庫管理機能
- CRM(顧客管理機能)
- 売上管理・会計機能
- BI(経営分析)機能
- 清掃・設備管理機能
- 決済連携機能
- スマートロック・オンラインチェックイン機能

株式会社AZOOについて
株式会社AZOOは、「データで日本を観光立国する」をビジョンに掲げ、宿泊業界向けTravel Techサービスや観光自治体向けの観光データ分析事業を実施する京都発のスタートアップ企業です。主力製品である『WASIMIL』を通じて、宿泊施設のAI活用によるDX推進に取り組んでいます。
- 設立:2020年1月
- 所在地:京都市下京区大政所町680-1
- 代表者:代表取締役 横田 裕子
- 公式サイト:
- お問い合わせ:

あわせて読みたい

宿泊施設向けオールインワンシステム「Check Inn」、スマートロック連携プラットフォーム「KEYVOX」とのシステム連携を開始
PR TIMES
MetaMoJiが、施工管理アプリ「eYACHO」をメジャーバージョンアップ
PR TIMES
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
STORES、多店舗運営を支える店舗管理プラットフォーム「マキトリ by STORES」を提供開始
PR TIMES
ホテル運営のDXを加速!初期費用ゼロ、設置場所を選ばない革新的スマートインフォメーションハブ「NEXT i」を発表【合同会社Ludyworks】
PR TIMES
世界にひとつだけの特別な一足をオーダーできる「アトリエレペット」開催
PR TIMES Topics
『WASIMIL』とBaycomスマートロックが連携:ホテルDXを加速し、鍵管理を自動化へ
PR TIMES
AIで進化するホテルDXシステム『WASIMIL』、AIコンシェルジュ、AIサマリー、スマートAIタグー ホテルのゲスト体験向上をAIでサポート
PR TIMES
【ホテルイタリア軒】期間限定「桃と巨峰のアフタヌーンティーセット」
PR TIMES Topics
民泊清掃の“手配・確認ゼロ”を実現する、清掃管理SaaS×BPO(清掃代行)「タノムデ」を正式リリース
PR TIMES
宿泊業・観光業の「現場の声」に応えるDXを、関西・大阪で。
PR TIMES
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
リベリウス・テクノロジー、ホテル向けAIタスク管理プラットフォーム「Hotelwee」提供開始
PR TIMES
ケアコムのナースコールシステムとAIインカム「VOYT CONNECT」が連携!
PR TIMES
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
宿泊施設向けオールインワンシステム「Check Inn」、スマート電子錠「LINKEY Plus」との連携を開始
PR TIMES
ビルポとNTTドコモビジネス、ビルメンテナンスDXにおいて協業を開始
PR TIMES
大人気赤ちゃん絵本『だるまさんと』絵本ナビオリジナルのランチグッズで登場
PR TIMES Topics
スマートチェックイン画面を宿泊施設のイメージに合わせて自由に変更可能に【AdvaNceD IoTスマートチェックイン】
PR TIMES
LINEで簡単予約、業務もスムーズに。サロン・治療院向けLINE予約システム「REXZA(レグザ)」を正式リリース
PR TIMES