子どもがおかわりするレシピ200品を掲載『365日旬の野菜をとびきりおいしく食べる! さやのレシピ』5/19発売

2025.05.16 13:00
株式会社 宝島社
献立に野菜が足りない! 子どもが野菜を食べてくれない! 野菜ソムリエママ・さやが解決!

Instagramのフォロワー数35万人超! 野菜たっぷりレシピを投稿している野菜ソムリエママ・
さやさんのレシピ本『365日 旬の野菜をとびきりおいしく食べる! さやのレシピ』 を、2025年5月19日(月)に発売します。
 本誌では、子どもが喜ぶ野菜おかずを知り尽くしたさやさんが提案する「旬の野菜をラクしておいしく食べる」レシピ200品を紹介しています。さやさんのモットーは「野菜をラクしておいしく」。2児の母として子どもの野菜嫌いや、自身の野菜不足に悩んだからこそ“簡単に、おいしく、素材を活かしラクして食べる調理法”を生み出しました。子どもの野菜嫌いは、「食べられる野菜を一つずつ増やすことで克服できる」とさやさん。家庭で簡単に試せるレシピが満載なので、悩みを持っているママ・パパ必見の一冊です。

 春夏秋冬や季節ごとにレシピを紹介しているので、野菜の一番おいしい野菜の旬が丸わかり。野菜
ごとにベストな選び方や栄養、保存の仕方の解説付きなので季節の野菜図鑑としても役立ちます。


TJ MOOK『365日 旬の野菜をとびきりおいしく食べる! さやのレシピ』
発売日:2025年5月19日/価格:1595(税込)


〈春夏秋冬〉季節ごとのおいしい野菜の食べ方&豆知識を紹介
■冬の寒さを乗り越え、甘みを増した「春野菜」

〈キャベツ〉
「たっぷり☆キャベツを食べるハンバーグ」
〈じゃがいも〉
「潰さない! ゴロゴロハッシュドポテト」
〈玉ねぎ〉
「レンチン♪ 丸ごと新玉ねぎスープ」
■体を潤し、夏の暑さをやわらげる水分がたっぷり「夏野菜」

〈とうもろこし〉
「とうもろこしと鶏肉のガリバタ炒め」
〈なす〉
「旨っ(ハート) なすのミートソースグラタン」
〈ゴーヤ〉
「最高♪電子レンジで無限ゴーヤ」
■野菜のベストな選び方も分かる!
・玉ねぎ
重みがあり、引き締まっているもの。皮は乾いていて、ツヤがあるもの。

・きゅうり
太さが均一で緑色が濃く鮮やかで、見た目よりも重量感があるもの。イボあり品種の場合はイボが尖っているもの。


■保存や下ごしらえも分かりやすく解説!
・じゃがいもの下ごしらえ
POINT:芽を取る
芽が出ていても取り除けばOK。芽やその周辺にはソラニンが含まれ、食中毒を起こす恐れがあるため、芽の付け根ごとくり抜くこと。


・おくらの保存方法
●野菜室  
ポリ袋に入れて保存する。
●冷凍室 
ゆでてから輪切りにし、冷凍用保存袋に入れて保存する。1 カ月保存可能。凍ったまま料理に使う。
みなさま、毎日お疲れ様です。忙しい毎日。そんな日々にも身体にとって、野菜は必要不可欠なもの。野菜に悩む多くの人が、自分や家族など大切な人の健康を願っている人だと思うのです。野菜をしっかり摂れない理由は人それぞれ。本書の中から自分に合った、ラクしておいしく食べれる方法を見つけていただければ嬉しいです。わたし自身も忙しい日々の中で野菜をどう摂るか、野菜嫌いとの娘との関わり方。毎日葛藤中です。野菜をワクワク食べるきっかけになりますように。



著者:野菜ソムリエ・さや プロフィール
野菜ソムリエの資格を持つ、2歳と4歳の2人の娘の母。Instagramのフォロワー数35万人超(2025年5月現在)。「野菜をラクしておいしく」がモットー。簡単に作れて心と体が健康になる野菜レシピが人気。また、レシピだけでなく、野菜の保存法など家事のお助け情報も発信している。食品メーカーや企業でレシピ開発をするほか、InstagramやレシピサイトNadiaでレシピを発信中。

あわせて読みたい

【春必食グルメ】アスパラは千切りにしてカリッと焼け!「絶品チーズガレット」作ってみた!【農家直伝】
あたらしい日日
【わずか1年で総フォロワー55万人突破!】料理系インフルエンサーぽっけ夫婦の初レシピ本◎10分で簡単!『野菜とたんぱく質がとれるラクうま飯』ついに発売!
PR TIMES
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
「こどもの日とは何する日」食べ物や端午の節句と違うor同じ?
VEGEDAY
「沸騰状態で茹でていたわ…」今が旬!そら豆のやってはいけないNG調理法とは?管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics
忙しくても、料理が苦手でも、簡単ラクちん最強調理法! 万バズレシピ量産の新鋭料理家、野菜ソムリエさや直伝! 重ねて煮るだけで、おいしいごはんが食べられるレシピ本、発売後たちまち3刷、1.4万部突破!!
PR TIMES
発売後、即重版!! 朝の人気番組「THE TIME,」でも紹介され話題沸騰中!! 材料を【切る】→【重ねる】→【煮る】だけで、誰でも簡単においしいごはんが作れる神レシピ
PR TIMES
香るインテリアフレグランスをポップアップにて先行発売
PR TIMES Topics
野菜嫌いの子供も「おかわり」必須! 総フォロワー数40万超の野菜ソムリエ&2児の母さや、初のレシピ本!! 材料を【切る】→【重ねる】→【煮る】だけで、誰でも簡単! おいしいごはんの出来上がり
PR TIMES
蒸籠で蒸せば野菜をもりもり食べられる!春野菜のバーニャカウダのレシピ
michill
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
“冷凍できない”は昔の話?「じゃがいも」が1か月もつ保存テクを八百屋が直伝!
フーディストノート
野菜やトマトジュースなどを使った初~後期離乳食!幼稚園給食も
VEGEDAY
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
初~後期離乳食&保育園給食まとめ!野菜料理レシピ&冷凍保存術
VEGEDAY
【どう転んでもウマい!】春限定「新じゃがいものチーズ焼き」作ってみて!刻んで焼くだけ♪【青髪のテツ】
あたらしい日日
【しかないレシピ】新じゃがを千切りして敷きつめて…ワンパンで「パリパリ焼き」作ろう!チーズは必須だわ
あたらしい日日
【農家が本気で伝えたい!】多くの人は捨てるけど、食べられる! そら豆のおいしいところベスト1【書籍オンライン編集部セレクション】
ダイヤモンド・オンライン