『GINZA SUSHI BANYA KAI』旬の魚介で彩る「初夏のおまかせコース」5月12日(月)から販売

2025.05.16 12:47
大東企業株式会社
初夏の銀座に“驚きと安心”の鮨コースを提供

銀座エリアを中心に『個室会席 北大路』『個室和食 東山』などの飲食店を展開する大東企業株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:北尾拓也)は、『GINZA SUSHI BANYA KAI』にて、『初夏のおまかせコース』を5月12日(月)から販売いたしました。鮨はもちろん前菜から茶碗蒸しや揚げ物の逸品料理も、季節にあわせた食材の変化を感じていただけるように細部まで妥協なく仕上げたコースです。
ご紹介ページはこちら:
■初夏に旬を迎える魚介を中心に“安心感”と“新鮮な驚き”を楽しむコース
2023年に銀座に誕生した『GINZASUSHIBANYAKAI』は、上質な江戸前寿司をカジュアルかつ贅沢に楽しめる人気店。おまかせコースに特化することで、高品質とお手頃な価格の両立を実現しています。
この度、「初夏のおまかせコース」9,570円(税込、以下同)を5月12日(月)より提供しています。初夏にかけて旬を迎える魚介を中心に、この時期に最も美味しい状態のネタを選び抜き、それぞれに最適な“仕事”を施すことで、素材の魅力を最大限に引き出しています。人気の定番メニューはそのままに、要所要所で旬の食材を織り交ぜることで、“安心感”と“新鮮な驚き”の両方を楽しんでいただける構成のコースです。

■前菜「焼平貝潮ジュレ」の驚きに始まりKAIのシグネチャーメニューを堪能
お通しの「焼平貝 潮ジュレ」は、平貝に蛤出汁のジュレを合わせ、貝同士の旨味を重ねて豊かな風味を引き出しています。添えられた皮付きのヤングコーンと開いたスナップエンドウが、見た目にも初夏の爽やかさを感じさせる一品です。お造りの「鰆のたたき」は、なごりの鰆をたたきにしてポン酢をかけました。スライスした玉ねぎと相性抜群です。逸品としてご提供するのは、ピンクに色づいた蛸を桜の花びらに見立てた「真蛸桜煮」。揚げ物は、桜海老のサクッとした食感と豊かな風味の「桜海老薩摩揚げ」、蒸し物は、さっぱり仕上げた「白魚茶碗蒸し梅庵」をお召し上がりいただきます。
鮨メニューは、旬の太刀魚の皮目を炙り、豊かな風味を引き出した「炙り太刀魚」、脂が乗った伊佐木を昆布締めで引き締めた「伊佐木昆布締め」、産卵前のこの時期は脂が乗って美味な「金目鯛」、やわらかく炊いて握りにした「蛤」などが今回の旬メニューです。さらに、KAIのシグネチャーメニューである、本鮪に引けを取らない脂ののった2つの部位の「極上南鮪食べ比べ」、映えメニューでもある「生雲丹飯」、シャリと同じ赤酢で〆た「赤酢〆鯖」、甘辛く炊いた穴子を蒸してから炙り、ふわっと口の中でとろける食感に仕上げた「煮穴子」、見た目のインパクトと美味しさがあふれる「とろたく手巻き」を、「おまかせコース」の定番としてお楽しみいただけます。
一つひとつの料理をコースで味わっていただくひとときを通して、初夏の味覚を食す喜びと季節の移ろいを感じていただける内容となっております。

【商品概要】
提供価格:「初夏のおまかせコース」9,570円(税込)
提供期間:2025年5月12日(月)~7月初旬
※事前ご予約でのご注文のみ
販売店舗:GINZA SUSHI BANYA KAI
※SUSHI BANYA KAI 品川店でも同コースを販売いたします。
予約方法:
【お品書き例】
通 焼平貝潮ジュレ     蒸 白魚茶碗蒸し梅庵
造 鰆たたき        鮨 いくら軍艦
比 極上南鮪食べ比べ      煮蛤
  大とろ中とろ        赤酢〆鯖
逸 真蛸桜煮          生雲丹飯
鮨 炙り太刀魚         煮穴子
  伊佐木昆布締め       チーズカステラ
  金目鯛         〆 とろたく手巻き
揚 桜海老薩摩揚げ     汁 生海苔の赤出汁
              菓 季節のフルーツ



※写真はイメージです。
※お品書きは季節などにあわせて変化します。

【店舗情報】
店名:GINZA SUSHI BANYA KAI
住所:東京都中央区銀座1-5-10 銀座ファーストファイブビル7F
アクセス:東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅徒歩1分、丸ノ内線 銀座駅徒歩5分、
     JR 有楽町駅徒歩4分
電話:03-6228-7301
営業時間:12:00~14:30(L.O. 13:30)
     17:00~22:30(L.O. 21:30)
定休日:年末年始
席数:46席(カウンター18席、テーブル14席、個室2室14席)

【「SUSHI BANYA KAI」について】
2023年1月、銀座に『GINZA SUSHI BANYA KAI』オープン。価格3~5万円の高級寿司店が軒を連ねる銀座にありながら、おまかせコースを9,570円(税込)という値ごろ感ある価格で提供し、オープン直後から予約で満席の話題店となりました。同年9月には2号店となる『SUSHI BANYA KAI 品川店』をオープンしています。
高クオリティの寿司を高コスパ価格で提供できるのは、メニューをおまかせコース1本にしぼり食品ロスを抑えたことや、独自の仕入ルートを開拓するなどの工夫に加え、当店が新人職人育成の場としての役割も担っていることが大きな理由の一つです。職人不足が和食業界全体の課題となっている中、当社では職人志望者が未経験からでも働きながら学べる「板前オープンスクール」を2022年11月に開講。“新人寿司職人育成”も兼ねている『GINZA SUSHI BANYA KAI』では、スクールで学ぶ新人職人が実際にベテラン職人とともにカウンターに入り、実践で腕を磨いています。
店内にはずらりと18席が並ぶ圧巻のカウンター席を中心に、テーブル席や個室も備え、銀座でのカジュアルな接待やデート、同僚や友人、家族とのお食事など、さまざまなシーンでご利用いただけます。

【大東企業株式会社について】
1927年(昭和2年)創業。銀座エリアを中心に『個室会席 北大路』『個室和食 東山』など飲食店を運営し、現在28店舗を展開(2025年5月16日)。海外でもタイ・バンコク1店舗を運営しており、今後さらなる海外出店を計画しています。“日本の食文化を伝える料理人の技を通して、地域の人々と社会を楽しく”を企業ミッションに掲げ、地域のお客様に「美味しさ」と「楽しさ」を届けるとともに、日本の食文化の魅力を世界へと発信しています。
2022年秋には職歴・年齢関係なく自社店舗で働きながら学べる「板前オープンスクール」を開講。海外でも活躍できるグローバル人材の育成を目指しています。料理人のクラフトマンシップを大切に、日本の食文化の魅力を高め、さらに次世代へと繋げてまいります。

【会社概要】
社 名 :大東企業株式会社
本社所在地:東京都千代田区鍛冶町1丁目5番6号
創 業 :1927年5月
代 表 :代表取締役社長北尾拓也
事 業 内 容 : 飲食店の経営、飲食店の企画・運営、不動産賃貸業
U R L :

あわせて読みたい

4つの銀座の味を1度に!銀座有名店とのコラボ牛カツサンドも楽しめる肉惣菜店を「松屋銀座」に期間限定で出店
PR TIMES
春の素材を存分に楽しむ贅沢な会席料理とランチ御膳
PR TIMES
家事の効率化を応援する「ディアキッチン」シリーズをリニューアル発売
PR TIMES Topics
【神戸ポートピアホテル】 『開業44周年謝恩 春のグルメフェア』特別な味わいに感謝をこめて 館内8つのレストランにて開催 4/30(水)まで
PR TIMES
先週のアクセスランキング!1位は、34歳で彼女と初めての海外旅行。男が旅行中ずっとソワソワしていたワケ
東京カレンダー
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
『GINZA SUSHI BANYA KAI』オープン2周年おまかせコース お客様の支持にこたえて5月30日(金)まで販売延長
PR TIMES
『GINZA SUSHI BANYA KAI』が4月9日(水)より新事業 熟練職人が銀座で教える「インバウンド寿司教室」スタート
PR TIMES
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
「板前オープンスクール」和食コース、新キャリアプランで育成強化。3月平日限定で「北大路板前オープンスクール特別ランチ」提供
PR TIMES
鮨コースを3万円以下でいただける貴重な名店。知る人ぞ知る、住宅街の3軒
東京カレンダー
香るインテリアフレグランスをポップアップにて先行発売
PR TIMES Topics
東京|誕生日・記念日向け!10000円以下の鮨・寿司ディナー&ランチ11選。誕生日プレート、ホールケーキも
OZmall
【SNAP】ママ友と“回らないお寿司の日”って何着る?気負わず特別感のコツ!
VERY
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
本格派のお鮨がコースで25,000円!築地と神楽坂にある、適正価格が嬉しい2軒
東京カレンダー
アレが食べたいからこの店へ!こだわりは“魚の仕立て人”から! 江戸前鮨を楽しめる銀座〈鮨 門わき〉
Safari Online
小寺慶子のレストラン予報|麻布十番〈みつい〉
Casa BRUTUS
ミシュラン店巡り〜新宿お鮨〜
MORE