維新と財務省の思惑が一致する「私立高校無償化」…学力的に厳しい子や不登校を経験した子達が多く集まる高校が消えてゆく

2025.05.15 07:00
維新が大阪府を中心に進めてきた「私立高校の無償化」は2024年度からは東京都でも実施されるなど全国的に広がりを見せている。一見すると経済格差を是正するための優しい政策だが、そうではない。生徒を獲得するために学校同士の過剰な競争を生みだし、多くの学校が廃校の危機に瀕している。

『崩壊する日本の公教育』の著者でもある鈴木大裕氏はこれまでセーフティネットの役割を果たしてきた学校が淘汰されることに警鐘を…

あわせて読みたい

ネームバリューが高いと思う「秋田の公立進学校」ランキング! 2位「秋田南高等学校」、圧倒的1位は?
All About
ネームバリューが高いと思う「宮城の公立進学校」ランキング! 2位「仙台第一高等学校」、1位は?
All About
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
「名門中高一貫出身」と「地元の公立高校出身」で大学受験の差はあるのか。学歴社会で見え隠れする「競争の本質」
ダイヤモンド・オンライン
過去最多の子ども自殺者数に警鐘!「点数至上主義」の教育が招く深刻な問題
with online
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
〈大学無償化は本当に必要か〉年間3000億円の税金投入も“私大ゾンビ化”待ったなし…財務省が定員割れ私立大学を問題視する理由
集英社オンライン
業界・メディアで注目を集める「オモロー授業発表会」、初の書籍が発売開始!!
PR TIMES
フレグランスブランド「HATAGO」初のフラッグシップショップを鎌倉にオープン
PR TIMES Topics
「伝統と書いてゴミと読む」令和の校則が変わっても“教育の本質”が変わらないワケ
ダイヤモンド・オンライン
教師が変わると、教室が変わる。「誰も取り残されない教室」をすべての子どもに。
CAMPFIRE
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
全国100箇所以上に広がる公教育ムーブメント「オモロー授業発表会」初書籍が2025年8月12日に発売!
PR TIMES
そりゃ人気出るわ…「明治大学に7割が内部進学」めざす中高一貫校の名前
ダイヤモンド・オンライン
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
「教育困難校」通う彼が"受験を意識"そのきっかけ
東洋経済オンライン
「部活動は教員のボランティア」のままでよい? 学校部活動が「地域移行」することで生まれる格差とは…今後保護者がお金で買うべきサービスに
集英社オンライン
菊家のロングセラー商品「ぷりんどら」にカカオ香る「ショコラ」が新登場
PR TIMES Topics
【応援ノート×振袖文化】スタジオB’Mと連携し、北陸3県の高校生約7,000名に“二十歳のつどい”を伝える学習ノートを配布開始
PR TIMES
「高校授業料の無償化」が教育格差をさらに拡大する?
東洋経済オンライン
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics