【東京・八重洲】リジェネラティブな食体験を届けるInnovative Kitchen『8go(エゴ)』、5月2日グランドオープン

2025.05.13 09:00
株式会社PLUM KNOT
体にも環境にも優しいランチタイムに、新ジャンル「NEO TAPAS」を掲げた遊び心溢れるディナータイム。ミシュラン店も手掛ける料理人・野田達也が未来に向けた「食」の拠点をプロデュース。
新たな食材や調理法を駆使し、未来への想像を掻き立てる食体験。美味しく、楽しい食事を通して、リジェネラティブな取り組みに出会うことが出来ます。
東京・八重洲に新たに誕生、”Innovative Kitchen "8go"

2025年5月2日、株式会社PLUM KNOT(本社:東京都中央区、代表取締役:野田達也・疋田隆史)は、東京建物八重洲ビル地下2階「八重仲ダイニング」内に、新店舗Innovative Kitchen 「8go(エゴ)」をグランドオープンいたしました。
本施設は、ミシュラン一つ星およびグリーンスターを獲得した日本橋馬喰町のレストラン「nôl」のディレクターも務める料理人・野田達也がプロデュース。調和と循環をテーマに、未来を見据えた“リジェネラティブ(再生)”な食のあり方を探求し、食を通して社会課題の解決に寄与することを目指しています。

▼Innovative Kitchen「8go(エゴ)」公式サイト:
■ 飲食店としての8go ― “リジェネラティブ”を体験する2つの時間
ランチタイムには、グルテンフリーのハンバーガーやパスタに加え、腸内細菌の研究者と共同開発したオリジナルの腸活ドリンク、リジェネラティブな農法にこだわったスペシャルティコーヒー、紅茶などをご提供。からだにも環境にも配慮した、カフェスタイルのヘルシーメニューをお楽しみいただけます。

ディナータイムは、「NEO TAPAS(ネオ・タパス)」という新ジャンルを掲げ、和の食材やガストロノミーサイエンスの要素を取り入れた革新的な小皿料理をご用意。遊び心と創造性あふれる料理の数々は、心躍るひとときを演出します。ペアリングには、ジャパンクラフトにこだわったクラフトビール、日本酒、ナチュールワインを中心に取り揃え、カジュアルなバルスタイルでご提供いたします。

いずれのメニューも、環境問題やフードテックに真摯に向き合う生産者やスタートアップ企業から仕入れた食材を活用。ミシュラン星付きレストランで経験を積んだシェフが、素材の魅力を最大限に引き出した一皿へと昇華させます。

「食べる」という日常の行為を通じて、自然と未来への配慮に触れられる体験を提供し、「リジェネラティブ」という一見難しそうなテーマを、身近に、楽しく感じていただける内容となっています。
「美味しすぎるてりやきバーガー」は、ビーガン対応、かつグルテンフリー。大豆ミートのポテンシャルを引き出し、代替肉の可能性を知るきっかけとなるランチセットです。
美味しいだけでなく、科学的なアプローチで考案された腸内ドリンク「バナナシトラススムージー」は、腸内環境を整え、脳の活性化にも最適。
ふぐ刺しに見立てた「カブのカルパッチョ うま藻」。農園直送のカブに、旨味を凝縮し、DHAが豊富に含まれるうま藻パウダー、宝石のような球状のオリーブオイルを添えて。
深刻な磯焼けから海洋資源を守る観点で養殖される海藻をふんだんに使用した「海藻とタコの炭火焼き」。


■ リビングラボとしての8go ― “食”のイノベーションが生まれる場所
Innovative Kitchen "8go"は、
が2024年12月に開設した、リジェネラティブな社会に向け、多様なステークホルダーが集まり、会話・共創することでイノベーションの実証と社会実装を行う場「
」を構成する施設の一つです。隣にはBasque Culinary Center (スペイン)・Gastronomy Open Ecosystem(Goe)のグローバルネットワーク拠点「
」が併設されており、ガストロノミー×サイエンスによりイノベーションを生み出す教育プログラムや、リジェネラティブな取り組みを実現するワークショップ・イベント等が日々開催されています。
8goは、単なる飲食店にとどまらず、食に関するイノベーションの起点となる“ハブ”としての機能も担っていきます。最前線の技術や知の共有に取り組むことで、来店者がリアルに体験できる場であることも、8goならではの大きな魅力です。
多様な分野のエキスパートが集い、共創を生み出すコミュニティを育みます。
「食」にまつわる様々な教育プログラム、イベントを開催するスペースとして活用が可能です。

■ 8年先のスタンダードを見据えて
サステナブルという言葉が社会に浸透してきた今、私たちはさらに一歩先の行動指針として「リジェネラティブ」という考え方が当たり前になる時代が来ると信じています。
「8go」という店名には、“8年先のスタンダード”を見据えるという意味とともに、これまでのエゴ(自我)の在り方を見つめ直し、一人ひとりが自覚を持って、より良い未来の実現について思考し、社会と向き合っていくことへの願いも込められています。
世界有数の先進都市・東京八重洲から、食を通じて、美味しく、楽しく、未来への想いを発信する場所--それがInnovative Kitchen 8goです。
株式会社PLUM KNOT
代表取締役・料理人
野田達也1985年、福岡県生まれ。半導体エンジニアから料理人へ転身。
地元福岡の調理師学校を卒業後、都内フレンチレストランを経て2012年に渡仏。佐藤伸一氏(現Restaurant Blanc Paris)の薫陶を受け研鑽を積む。以後、世界各国のシェフやアーティストとのコラボレーションやカリナリーイベントのオーガナイズを務めるなど、多彩な活動を続けている。フリーの料理人として各地で活動する傍ら、日本橋馬喰町「nôl(ノル)」のディレクターを務め、2022年から4年連続のミシュラン一つ星、さらに2024年、2025年とミシュラングリーンスターへと導いている。日本最大級の若手料理人コンペディションRED U-35 において大会史上初となる三度の準グランプリを受賞。新たな美味しさの創出をテーマに食 × 医療、アート、Techなど垣根を越えた活動に取り組む。
店舗概要店舗名:Innovative Kitchen 8go
所在地:〒103-0028 東京都中央区八重洲 1丁目4−16東京建物八重洲ビル 八重仲ダイニング地下2階
営業時間:
【CAFE】 11:00 - 17:00
【LUNCH】12:00 - 14:30 L.O.
【DINNER】17:30 - 23:00
定休日:土日祝
座席数:48席
メール:info@plumknot.com
ウェブサイト:
Instagram:
【お問い合わせ】
株式会社PLUM KNOT(プラムノット)
担当者:草野謙尚
メール:kusano@plumknot.com
TEL:070-7490-2854

あわせて読みたい

「八百結び農法(R)」によって育成された農産物が「マタニティフード認定」取得! 健康な土壌によって育まれた「八百結び(R)の作物」は、マタニティ期(妊活中・妊娠中・授乳)の方向けにおすすめできる食材として認定
PR TIMES
日本人好みのオーツミルクブランド【AVE-NATUR(アヴェナチュール)】が【goooods(グッズ)】に出店!
PR TIMES
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
ヒュンメル×寺嶋良×ピエクレックス、「着古した後に夢が広がるコラボTシャツ」
PR TIMES
【脱・東京】海のそばで自由に生きながら、知識や経験を地域に役立てたい【沖縄県うるま市】
田舎暮らしの本Web
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
10代のクリエーションの学び舎「GAKU」、地球と人間が共存できるクリエーションに向き合う「ファッション」「食」「建築」の3つのクラスの合同展示会を開催。
ラブすぽ
イノベーティブイタリアン「FARO」のランチコースが一新 ガストロノミーとヴィーガンのコースを提供開始
PR TIMES
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
世界唯一の“真空特許技術”をもつインターホールディングス、EY新日本の未上場スタートアップ企業を表彰する制度「EY Innovative Startup 2025」に選出
PR TIMES
新時代の和食料理人「野田」野田雄紀さんが現地で見た、躍進するポルトガルのワインと食 ②強みは豊かな食材。個性あふれるシェフ達も登場
料理王国
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
VIEと東京建物、ウェルビーイングの新たな取り組みでワークブース「VIE Pod」を導入
PR TIMES
三井不動産が新規開業する食の研究開発拠点「&mog Food Lab」に「COLDRAW 日本橋抽出所」をオープン
PR TIMES
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
食のチカラで子どもの未来に夢と輝きを!星付きシェフをはじめ全国の一流店と、様々な課題を食で解決するTaste Linkの共同プロジェクトが始動「Taste for Kids~食と未来プロジェクト~」
PR TIMES
大阪・関西万博《未来社会ショーケース》6つのキーワードから未来の当たり前が生まれる!【後編】
Discover Japan
【BISTRO CHURA(ビストロちゅら)】4月1日(火)から春限定&新メニュー3種が登場!
PR TIMES
国際コンテストの「サステナビリティ部門」で世界一位を受賞! NIKKO×能作×箔一のコラボ食器
PR TIMES