家中の照明をコレに変えたい。電気がなくても点灯する電球が便利すぎる

2025.05.08 14:00
もしも今停電したら、すぐに懐中電灯を取り出せますか? 普段から使わないと存在すらも忘れてしまう、というのは防災グッズあるある。そんな “備え忘れ”を解消してくれるのが「防災LED電球」です。普段は普通の電球として使えるのに、なんと停電時には自動で点灯してくれます。被災経験者からは「停電時にすぐに使え…

あわせて読みたい

大人の科学マガジン プラネタリウム専用電球ができるまで 「星空を生み出す細渕の100年電球と職人の手仕事」
PR TIMES STORY
【エールマーケットのおすすめ防災グッズ】ちいかわライト、動物ホイッスル、魅せるトイレ…贈って&もらって嬉しいグッズ8選!
yoi
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
【極寒のスキー場でも確実に点灯!】業界最強のナイターLED照明が登場
PR TIMES
【あかりの色についての意識調査】春の模様替えは照明から。 実は3人に1人しか知らないLED照明の色の種類とは?
PR TIMES
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
新製品「USB充電対応の防災LED電球」が、クラウドファンディング開始数時間で目標金額を達成!
PR TIMES
【防災】停電を自動検知!リモコン操作&USB給電できるLED電球で“暗闇”にサヨナラ
MADURO ONLINE
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
コンセントも電池も不要なセンサーライトが「ここに明かりがあったら…」を叶えてくれました
roomie
【ダイソーで災害対策】充電式「LEDライト」がランタンとして使える上「SOS」モードも搭載で役立ち過ぎる件
あたらしい日日
子持ち家庭の8割が「災害に備えている」 すぐマネしたい「家族の命を守る」防災アイデアを大公開
コクリコ[cocreco]
「眩しっ!」思わず口に出る圧倒的光量!軽い・明るい・タフと三拍子そろったLEDライトが完璧すぎた
lifehacker
【応援メッセージ募集】「未来の被災者」を支える「#心の防災プロジェクト」
PR TIMES
軽い・明るい・タフと三拍子そろったLEDライト「ANGEL EYES E30(MAO Limited)」を試してみた
ギズモード
防犯にも、おうちの雰囲気作りにも使えるなんて!ニトリ「LEDソーラーライト」が有能すぎて買い足したよ
roomie
キャンドゥの「乾電池1本で使えるLEDライト」が、もしものときに頼りになる。単1〜単4どれでも動くんです
roomie