【中古ジムニーDIY】テールランプが点灯しない緊急事態!原因を探りながらセルフメンテしてみた

2025.04.18 06:00
旧型ジムニーを購入し、約80万円かけてカスタムした筆者。順調に乗っていたある日、ストップランプとバックランプが切れているとの指摘を受けました。早速、カバーを外して点検したところ前オーナーの妙な処置を発見。なぜこうなったのかリサーチし、原因を探ってみました。メンテナンス開始!おそらく原因は電球切れか接触不良なので、まずは電球が切れていないか、状態を見てみました。結果は左のストップランプが点灯しないの…

あわせて読みたい

セルフカット、セルフメンテもダイヤルロックで失敗なし!自宅で手軽に2ブロックスタイル BEAUM(ビューム)ブランドより2ブロックトリマー発売
ラブすぽ
あなたの街の下水道管が危ない!八潮市の事故はなぜ起きた?地下に潜む「手負いの龍」、闇深い下水道の未来を考える
Wedge[国内+ライフ]
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
【防災】停電を自動検知!リモコン操作&USB給電できるLED電球で“暗闇”にサヨナラ
MADURO ONLINE
【あかりの色についての意識調査】春の模様替えは照明から。 実は3人に1人しか知らないLED照明の色の種類とは?
PR TIMES
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
「お風呂場の電球」がきれた時にやってはいけない“3つのNG行為”「知らないと危険…!」
saitaPULS
20年落ちのマセラティは予想外に快適!?|『Octane』UKスタッフの愛車日記
octane.jp
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
【カー用品】「デリカD:5」の後ろ姿が激変!一段上の輝きを放つLEDテールランプ
MADURO ONLINE
新フラッグシップ「A10000」発表 トゥルーダイヤモンド振動板 超低歪DUが実現する”誰も経験したことのない音”
PR TIMES
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
NTTが世界で初めて鋼材を使用したインフラ施設の画像から腐食の進行を予測する技術を開発
@DIME
【DIY】ジムニーのリアゲートハンドルが折れたので自分で交換してみた
MADURO ONLINE
【自分だけの秘密基地】大型バイク対応・居住性に優れたGRIP EARTH「バイクガレージ」2月22日(土)発売
PR TIMES
バイクガレージは憧れるけど…。安くて簡単設営できるなら欲しくなるかも
&GP
【中古ジムニー購入記】冷却水漏れラジエーターのロウ付け修理に挑戦
MADURO ONLINE
【カー用品】消灯時もバルブが目立ちにくい!実用性を極めたLEDウィンカー&バックランプ
MADURO ONLINE