【TONICHI】停電しても消えないLED「ライトセーバーtsuita」を公明新聞本社に84本導入

2025.05.15 11:00
TONICHI
~防災強化と災害時の新聞発行体制を確保~
(本社:東京都江東区、社長:西川光昭、以下 TONICHI)が販売代理店を行う停電しても消えないLED「ライトセーバーtsuita」が公明新聞(公明党機関紙委員会発行=本社:東京都新宿区、委員長:吉本正史)に合計84本導入されました。
 近年、地震や台風などの自然災害が頻発する中、特に報道機関においては災害時こそ確実な情報発信が求められます。公明新聞では、災害時や突発的な停電時でも新聞発行を絶やさない体制と防災対策を強化するため、館内の蛍光灯の一部を「ライトセーバーtsuita」に切り替えました。これにより災害時でも安定的な照明が確保されたほか対蛍光灯比でコスト削減の効果も見込めます。


 「ライトセーバーtsuita」は、見た目は普通の直管型LEDと変わりありませんが、内部にバッテリーが搭載されています。停電発生時に自動点灯する機能を備えており、災害時には手に持って避難誘導灯としても活用できます。これにより、職員の安全確保と同時に、情報発信業務の継続性を高めることが可能になりました。

  TONICHIでは、この「ライトセーバーtsuita」を通じて、防災意識の高い企業への水平展開を進めてまいります。特に災害時の事業継続が社会的に求められる報道機関や医療施設、さらには避難場所となる学校や公民館などの公共施設への普及を目指し、安心・安全な社会づくりに貢献してまいります。

【シリーズ販売商品】

あわせて読みたい

トランプ氏、AP通信を「急進左派」メディアと批判
AFPBB News オススメ
新聞紙とごみ袋でつくる「かんたん簡易トイレ」災害時に役立つ“暮らし”の防災マメ知識
天然生活web
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
緊急時に瞬間冷却!水を入れて振るだけ!「緊急用コールドパック 2個組」を3月21日より発売
PR TIMES
埼玉県吉川市 ポラステクノシティに『Secual Smart Pole』を導入 ~多発化・激甚化する震災・異常気象に備えた持続可能なまちづくりをサポート~
PR TIMES
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
東日印刷〈TONICHI〉 一般開放の喫茶レストラン 4月16日より新メニュー登場
PR TIMES
4/8より「生きくらげフェア」開催 東日印刷‐TONICHI‐の地域開放食堂
PR TIMES
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
商業施設「デックス東京ビーチ」を新規ロケ地登録‐TONICHI‐のロケ地提供サービス Tロケ
PR TIMES
小学生が新聞印刷の魅力を体験!TONICHIの春休みイベントが大盛況
PR TIMES
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics
埼玉県川口市の新聞印刷工場が栽培するきくらげ ブランド名は「彩(さい)のきくらげ」に決定
PR TIMES
【防災】停電を自動検知!リモコン操作&USB給電できるLED電球で“暗闇”にサヨナラ
MADURO ONLINE
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
風の出る照明、サーキュライトより待望のE17口金サイズ「サーキュライト ソケットシリーズ E17モデル」を一般販売開始
PR TIMES
風を起こせる照明「サーキュライト」に脱衣場やトイレにぴったりなE17口金モデルが登場
&GP
サーキュレーターとLEDライトを合わせた人気のドウシシャ「CIRCULIGHT」からE17口金サイズモデルが登場
GetNavi web
株式会社LIMNOがコーポレートサイトを全面リニューアルオープン
PR TIMES