【防災】停電を自動検知!リモコン操作&USB給電できるLED電球で“暗闇”にサヨナラ

2025.04.07 06:00
停電時にも使える電球は、いつ起きるかわからない災害の備えとしてぴったり。リモコン操作ができ、いざというときに落ち着いて使えそうな防災電球がありました。停電してもすぐに使えるLED電球停電時にもリモコンで簡単に電球を点灯・消灯できるLED電球があれば、災害時やアウトドアでも安心。手の届きにくい場所に電球があっても、リモコン操作ですぐに安全な灯りを確保できます。引用元/bizaia。電球本体にUSB充…

あわせて読みたい

コンセントも電池も不要なセンサーライトが「ここに明かりがあったら…」を叶えてくれました
roomie
「ペットボトル飲料水」の“飲む以外”の驚きの使い方→「絶対覚えておきたい!」「すごい!」
saitaPULS
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
これで500円? LED電球はスタンダードプロダクツで買うべきだな
ギズモード
ダイソーさんこのお値段本気…?300円で買える今狙い目な買って損なし名品特集
michill
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
新製品「USB充電対応の防災LED電球」が、クラウドファンディング開始数時間で目標金額を達成!
PR TIMES
【ランタン】冒険から防災まで!360時間光ち続けてモバイルバッテリーにも変身
MADURO ONLINE
クラシック音楽を香り化するフレグランスブランド「ラニュイ パルファン」より初のお香を発売
PR TIMES Topics
結局どの「ポータブル電源」を防災グッズとして持つべき? 数ある中でも「一芸アリ」の4台
GetNavi web
新発想の【LED電球+送風ファン】のハイブリッド商品発売
PR TIMES
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
【防災】ライターより小さい!ポケットインできる超小型懐中電灯で備える
MADURO ONLINE
帰宅後、家の中暗すぎ問題。人感センサー付きの「LEDランタン」が解決してくれたよ
roomie
風の出る照明、サーキュライトより待望のE17口金サイズ「サーキュライト ソケットシリーズ E17モデル」を2025年2月10日(月)からMakuakeにてプロジェクト開始
PR TIMES
風の出る照明、サーキュライトより待望のE17口金サイズ「サーキュライト ソケットシリーズ E17モデル」を一般販売開始
PR TIMES
ダイソーで500円もするけど買ってよかった~!正直ここまで期待してなかった!ハイスペ家電
michill
【LEDランタン】アウトドアから防災備蓄まで!米国生まれの“持ち運べる光”が頼もしい
MADURO ONLINE