【こども食堂×国際医療NGOジャパンハート】団体オリジナル絵本 読み聞かせ会と絵本づくり体験イベント 5/13(火)開催

2025.05.08 11:44
認定NPO法人ジャパンハート
日本発祥の国際医療NGOである特定非営利活動法人ジャパンハート(東京都台東区 理事長:吉岡春菜)は、団体のサポーターと共同制作したオリジナル無料絵本『こころがポカポカ』の読み聞かせと絵本づくり体験会イベントを、都内の「こども食堂」にて5月13日(火)開催します。
この絵本は、有志のサポーター(個人の支援者)のコミュニティ「ジャパンハート部」によるオリジナル絵本制作プロジェクトでつくられた小学校低学年向け作品です。「寄付や人助け文化が根付かない“人助け指数世界ワースト2”の日本(※)でこれらがもっと広まるにはどうしたら良いか」という会話から生まれ、ジャパンハート部による企画・構成のもと、ジャパンハートのマンスリーサポーターでイラストレーターの手塚雅恵氏が手掛けました。




※イギリスに本部のある慈善団体CharitiesAidFoundationが発表した「World Giving Index2024」において、「寄付をしたか?」「ボランティア活動をしたか?」「見知らぬ人を助けたか?」などの質問に対する回答を国ごとに集計した「世界人助け指数」という調査で日本は141位と世界ワースト2位。

そしてこのたびの完成を記念して、子ども向けのイベントが決定。東京都葛飾区にある「こども食堂」にて、読み聞かせに加え、折本作業やぬりえによる絵本づくり体験プログラムも行います。子どもたちの参加体験を通じ、一人ひとりそれぞれの感じ方で絵本に触れる機会を創出します。なお、当日つくった絵本はプレゼントします。


<作品概要>
『こころがポカポカ』 (小学校低学年向け)
体裁:16ページ/A6サイズの折本/小学校低学年向け
企画・作:ジャパンハート部・手塚雅恵氏
絵:手塚雅恵氏-イラストレーター/ジャパンハート マンスリーサポーター
フリーランスのイラストレーター。企業・大学パンフレットや書籍の挿絵、パッケージイラストなどを手がけており、10年以上前に放映された『情熱大陸』でジャパンハート創設者・吉岡秀人の活動に感銘を受け、無償で協力したい旨を伝え、同団体がミャンマーで運営する養育施設Dream Trainの紹介チラシを制作したことが活動参加のきっかけ。

あわせて読みたい

【満員御礼】本のヒーローが江東区立砂町図書館に登場! 都内初開催の「ヒーローお話し会」で読書を楽しもう!
PR TIMES
「世界一美しい絵本セラピスト」が世界平和を実現する為に絵本を作りたい
CAMPFIRE
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
「こんな絵本だと思ってなかった!」佐久間大介&日村勇紀が“パンどろぼう”の奥深さに大爆笑!
TVガイド
絵本作家・たしろちさとさんの絵本づくりに密着〔絵本づくりの舞台裏 大公開〕
コクリコ[cocreco]
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
【平日は団体職員 休日は絵本作家】 「兼業のほうが絵本づくりが進む」 話題の絵本『こけしぞろぞろ』著者・まつながもえさんが明かす仕事スタイルとは?
コクリコ[cocreco]
【北海道札幌市】日本語と英語の絵本読み聞かせ会&住環境講座を開催。年齢別で選べる!
STRAIGHT PRESS
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
長崎の高校生が作った平和の絵本を世界に発信したい!
CAMPFIRE
【重版出来】『ふりかけの神さま』重版決定! ふりかけごはんしか食べない女の子とふりかけの神さまが織りなす、ユニークな食育ストーリー
PR TIMES
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
幼少期の「絵本の読み聞かせ」に意味はある? 元教員が現場で見た「賢い子」たちの実態
with online
喜美子おばあちゃんの戦争体験絵本を出版:80年目の証言
CAMPFIRE
エリエール えがおにタッチPROJECT 全国のこども食堂に740個の「ふれあいスゴロク」を寄贈
PR TIMES
母驚愕 ひとり読みの遅かった小1が初めて7巻すべて読破! 小6は何度読み返しても夢中になる「あらしのよるに」
コクリコ[cocreco]
「ブラチスラバからやってきた!世界の絵本パレード」(千葉市美術館)開幕レポート。絵本づくりの裏側をのぞく楽しみ
美術手帖
40万部の人気絵本「はみがきれっしゃ」シリーズ作者・くぼまちこさんの最新作『パパじゃない?』2025年3月5日(水)発売!
PR TIMES