「ブラチスラバからやってきた!世界の絵本パレード」(千葉市美術館)開幕レポート。絵本づくりの裏側をのぞく楽しみ

2025.03.23 09:00
千葉市美術館で、企画展「開館30周年記念展 ブラチスラバからやってきた!世界の絵本パレード」が開幕した。会期は5月18日まで。なお、本展は喜多方市美術館(2024年10月12日〜11月17日)からの巡回で、千葉会場のあとも足利市立美術館(5月24日〜7月6日)、うらわ美術館(7月12日~8月31日)、横須賀美術館(9月13日~11月3日)、 砺波市美術館(11月15日〜2026年1月12日)へと巡…

あわせて読みたい

「民具のミカタ博覧会―見つけて、みつめて、知恵の素」(国立民族学博物館)開幕レポート。生活から生まれた「知恵の素」を様々な視点で観察する
美術手帖
特別展「桜 さくら SAKURA 2025」(山種美術館)レポート。美術館で一足早いお花見を
美術手帖
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
【季節外れに異例の重版】還暦の新人日記最終回 桜の季節にまた会いましょうの巻
コクリコ[cocreco]
【兵庫】「隙あらば猫 町田尚子絵本原画展」開催! 6月15日まで芦屋市立美術博物館にて
MORE
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
絵本作家ヨシタケシンスケの個展がたっぷり増量で東京凱旋!
Casa BRUTUS
「石田尚志 絵と窓の間」(アーツ前橋)開幕レポート。絵画における時間とは、光とは、音とは何か
美術手帖
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
「大カプコン展 ―世界を魅了するゲームクリエイション」(大阪中之島美術館)開幕レポート。ゲーム制作者はどのように名作をつくり出したのか
美術手帖
約140作品が初来日! 「ヒルマ・アフ・クリント展」で 新たな美術史の目撃者に
T JAPAN
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
「宇宙からの音響」(草間彌生美術館)開幕レポート。病と闘い、向き合うことで生まれた作品を見る
美術手帖
犬が教える、この世界のうつくしさ。絵本『ほんやくすると』発売&原画展開催
STRAIGHT PRESS
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
蔦屋重三郎と浮世絵の歴史を特集。千葉市美術館で「江戸の名プロデューサー 蔦屋重三郎と浮世絵のキセキ」が開催
美術手帖
900点を超える作品群で全貌に迫る! 大型巡回展「宇野亞喜良展 AQUIRAX UNO」が4月6日まで『群馬県立館林美術館』で開催中
さんたつ by 散歩の達人
「硲伊之助展」(アーティゾン美術館)開幕レポート。ひとりの人生に重ね見る西洋美術の受容史
美術手帖
漫画家生活30周年『こうの史代展』金沢21世紀美術館で開催!トークショーやペインティングも!
ラブすぽ