親は子どもとどう向き合うべき? 不器用な父に見る家族のカタチ

2025.05.09 13:24
友人からでも、家族からでも、書評でも、課題図書でもない「オススメの本」を読んだことはありますか? 「文喫 六本木」副店長の小粥莉子さんにBRUDER読者をイメージした一冊を選んでもらいました。「とんび」/重松清
今回のテーマは“家族愛”。取り上げるのは重松清のベストセラー小説『とんび』です。2022年に映画化もされた本作は、家族内の微妙な感情の変化、一人ひとりが抱える葛藤を繊細に描いています。
舞台は町工場が広がる昭和の港町。妻を事故で亡くした主人公・ヤスは、3歳の息子アキラと二人で暮らしています。男手ひとつの子育ては苦労も多く、時に厳しく接してしまったり、自分の感情をどう言葉にするか悩んだりします。
―――アキラ、おまえは母ちゃんがおらん。ほいでも、背中が寒うてかなわんときは、こげんして、みんなで温めてやる。――――本文より
不器用でありながら、父が子を思う気持ちはブレることがありません。優しさと厳しさのバランスを模索しながら、ヤスは親として成長していきます。
自分は親として、子として、どうあるだろう? 親子の絆に、みずからを重ねたくなる物語です。読み終えたあとは、少しだけ、家族に優しくなれるかもしれません。
「とんび」重松清(角川文庫)/¥704(税込)
COOPERATION
文喫 六本木 副店長 小粥莉子
2024年日本出版販売入社。現在文喫 六本木のブックディレクターとして、企画選書や展示イベント企画、本のある空間のプロデュースなどを行う。
  文喫 六本木
文化を喫する、入場料のある本屋。人文科学や自然科学からデザイン・アートまで約3万冊の書籍を販売している。閲覧室や研究室、喫茶室を併設し、企画展も定期的に開催。普段あまり出会うことのない新たな興味の入り口となっている。
住所:〒106-0032 東京都港区六本木6-1-20 六本木電気ビル1F
営業時間:9:00~20:00(L.O. 19:30)/不定休
https://bunkitsu.jp/
Edit : Hiroto Goda

あわせて読みたい

【ウルフの美容道vol.37】プロからセルフケアを伝授!顔ストレッチ前編
VOCE
マッチングアプリ「タップル」、2025年3月1日(土)よりTVCMを放送開始 女優の莉子が主演
PR TIMES
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
【マンガ】ダブルケアラーの女性「仕事を辞めるしかないのか」。祖母の介護で「もう無理…」と感じた夜
All About
新天地で頑張るあなたへ 生きる姿勢を青春小説に学ぶ
BRUDER
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
酒のつまみになる小説 『ティファニーで朝食を』で安息の朝を思う
BRUDER
ムダを愛する美学 蔵前の文房具屋が思い出させるもの
BRUDER
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
下北沢の“洋館のアトリエ”は喫茶店 物語に宿る居心地
BRUDER
クラシックの聴ける喫茶店でたどる 渋谷の“若者たち”の足跡
BRUDER
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
銀座 目抜き通りのタバコ・喫煙具専門店 初めて葉巻を吸ってみた
BRUDER
音声MR体験「ボイスフレンド」屈指の人気作がシリーズ化 脚本・梅津瑞樹、声の出演・陳内将による「Re:僕から君へ」が3月25日から文喫 六本木にて開演
PR TIMES
「マキロイがダントツで好き」 BALLISTIK BOYZ深堀未来のゴルフスタイル
BRUDER
【GHEE & HIROTO】 わちゃわちゃしている僕らを見つめて♡ 【バディなWOLF HOWL HARMONY♡ 前編】
SWEET WEB.JP
【BRUDERで買える】トラックジャケットでゴルフコースへ 新感覚のスウェットがアツい
BRUDER
Alice Nine.のHIROTO、東名阪ツアー<Fragment Galaxy>のサポートにジグザグの影丸など+東京公演ゲストはShou
BARKS