<Wedge編集部おすすめ>やっぱ好きやねん!大阪 まちの力に魅了される5冊

2025.05.03 05:00
今月は大阪にまつわる一冊を選んでみました。大阪について、より広く、より深く知ることができます。…

あわせて読みたい

〈地方観光のヒントが詰まった大阪・関西万博〉各国パビリオンから見える7つの国際潮流、現場を見てわかったこと
Wedge[企業]
<一冊一会>AI、量子コンピューター、歴史、物価から「経済社会」を読み解く
Wedge[国内+ライフ]
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics
〈道路の横で街路樹が泣いている〉根も張れない劣悪な成育環境 動物福祉もいいが、植物福祉の考え方も検討を
Wedge[国内+ライフ]
「憲法」「法律」とは何か?民主主義は何のためにあるのか?憲法記念日だからこそ読んでおきたい記事6選
Wedge[国内+ライフ]
GOOD NATURE STATIONにて備後と播州のテキスタイル文化を伝える企画展開催
PR TIMES Topics
<大阪大学の源流の一つ>大坂商人が学んだのは商売ではなく哲学だった! 現代に甦る「懐徳堂」とは?
Wedge[企業]
“弱者の戦略”だからこそ大阪の中小企業は強い!事業継承を考える中で気づいた大阪・軽工業の面白さ…突っ張り棒で「暮らすがえ」とは?
Wedge[企業]
自然の美しさや海の神秘性をテーマにした「PANDORA ESSENCE」新作コレクション
PR TIMES Topics
【人生を考える3冊】GWだからこそ読みたい!自分の生き方・働き方を見つめ直したい人へ
Wedge[企業]
まちの魅力は夜にあり!大阪発・ナイトタイムエコノミーは万博を契機に盛り上がるか?
Wedge[企業]
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
“なんでもあり”が最大の魅力!大阪生まれ東京育ちの「バイリンガル」な大阪大学名誉教授が語る私的・大阪論
Wedge[国内+ライフ]
【まちづくりのプロたちに聞く】大阪、なんばの駅前はどう変革を遂げたのか?カギを握る「豊かな日常」と「居場所」とは?
Wedge[国内+ライフ]
「チョコチップクッキーの日」に合わせワンハンドスイーツ「チョコチップクッキー」を発売
PR TIMES Topics
「大阪を、日本を再び元気に!」大阪人・安藤忠雄が大いに語る “民がつくる街”のスピリット
Wedge[企業]
<1970年万博×SF作家・小松左京>もし彼が生きていたら大阪・関西万博を見て何を思うか?
Wedge[企業]
記念日入りテディベア『coco365バースデイベア』の限定販売開始
PR TIMES Topics
企画展「岡本太郎と太陽の塔―万国博に賭けたもの」
PR TIMES
<偉人の愛した一室>「太陽の塔」の生みの親・岡本太郎が42年間、作品を作り続けたアトリエ「岡本太郎記念館」
Wedge[国内+ライフ]
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics