「世界一美しい絵本セラピスト」が世界平和を実現する為に絵本を作りたい

2025.05.01 17:00
「絵本には、大人の心を癒す力がある。」
世界一美しい絵本セラピストえりりんが贈る、
町政施工70周年記念九十九里町発・心に沁みる
“はまぐり絵本”プロジェクト、始動!
はじめまして。
「九十九里町PRはまぐり絵本プロジェクト」を立ち上げました
杉原絵里香(以下、えりりん)と申します。
最初に、私がこのプロジェクトにかける想いを凝縮してお話をしている
ミスミセスレジェンドユニバーサルジャパンでの1分間スピーチをご覧ください。





ごく普通の主婦として日々を過ごしながら、昨年「絵本セラピスト®」の資格を取得し、さらに同年12月にはマレーシアで開催された《ミス&ミセス レジェンド ユニバーサル》にて、世界ビューティーコンテスト・ミセス部門グランプリを受賞。光栄にも「世界一美しい絵本セラピスト®」という称号をいただきました。


そんな私が新たに始める【九十九里町PRはまぐり絵本プロジェクト】は、これまでたくさんの方々からいただいた応援と愛に支えられて育んできた想いを、もっと広く、社会へと届けたいという熱い気持ちから生まれました。


ここでは、私のこれまでの歩み、そしてこのプロジェクトに込めた想いをお伝えさせていただきます。
「九十九里町PRはまぐり絵本プロジェクト」は、 
“大人にこそ絵本を” というメッセージを広めながら、
私にご縁をくださった 千葉県・九十九里町 の魅力を、全国へ、そして世界へと発信していく活動です。


☆こだわりや特徴の説明
• 大人にこそ届けたい「絵本の力」
絵本には、子どもだけでなく大人の心をも解きほぐす、深い癒しと愛の力があると確信しています。私自身がその力を体感したからこそ、多くの方に体験していただきたいと考えています。


• 九十九里町のPR
私が大会会長を務める「九十九里はまぐりマラソン」や、九十九里町PR大使としての活動を通じて、地元の方々の温かな人柄や美しい海・はまぐりの魅力などを発信し、町の知名度向上に貢献します。


• 「絵本セラピー」でつながる世界平和
「絵本で世界を平和にする」-見大きなテーマですが、誰しもがもつ“愛の種”を育てていくことが、やがて大きな平和の輪へとつながると信じています。
この物語に込めた「自分を愛することの大切さ」や「家族の絆」のメッセージが、皆様の心に優しく届いていくことを願っています。
世界一美しい絵本セラピスト®えりりんが届けたい、心に寄り添う絵本の力。

昨年12月、マレーシアで開催された世界的ビューティーコンテスト「ミス&ミセス レジェンド ユニバーサル」で、私はミセス部門のグランプリをいただき、「世界一美しい絵本セラピスト」という夢のような称号を手にすることができました。

でもこれは、決して私ひとりの力ではありません。
支えてくださったすべての皆様の愛、そして、九十九里町の皆さんのあたたかさがあったからこそです。
「ただいま」

「おかえり」

そんな言葉が自然と交わされる町—それが、私の心のふるさと・九十九里町。

日本代表に選んで頂いた後、九十九里はまぐりマラソンの大会会長を務めさせて頂き、そのご縁で出会ったのが、九十九里町の人々のやさしさと、地元の宝・はまぐりの美味しさ、そして広がる美しい九十九里浜でした。

私はこの町に、何度も何度も励まされました。
だから今度は、私がこの町を照らす番。
—絵本の力で、九十九里町の魅力を、もっと多くの人へ。
そして、誰もが「自分らしく生きていい」と思える優しい世界を、子どもにも大人にも届けたい。

そんな想いから、九十九里町の特産品「はまぐり」をモチーフに、家族の絆と“自分を愛することの大切さ”を描いた絵本をつくりました。

このプロジェクトは、私の感謝の気持ちと、未来への願いを込めたものです。

そして、このプロジェクトに全面協力してくれた心強い4人の仲間達と共に、応援してくださる皆さんと一緒に、九十九里町の魅力を、絵本と愛で世界へ届けたいと心から想っております!
今回のクラウドファンディングは、私が心から愛する九十九里町と、絵本の持つ力を、未来へとつなぐための第一歩。

この町のあたたかさ、美しさ、そして生きている命の尊さを
絵本という形にして、届けたい。

今日を生きる希望を。
ありのままの自分を好きになれる勇氣を。

それが、私達の願いです。
そして、あなたと一緒にこの願いを育てていけたら、これほど幸せなことはありません。

どうか、「九十九里町PRはまぐり絵本プロジェクト」にあなたの想いを重ねてください。
絵本で世界平和は叶うと証明していきたいのです。
そしてそれを皆様に見届けて頂けましたら幸いです。
● コンテスト挑戦とミセス部門グランプリ受賞


ごく普通の主婦だった私が、未知の世界——ビューティーコンテストに挑戦したことで得た一番の学びは、
「愛と感謝を伝えることの大切さ」でした。


日本代表選考会ではミセス部門第3位をいただき、そしてマレーシアで開催された世界大会では、グランプリという栄誉に恵まれました。
これらの経験はすべて、応援してくださった皆様の愛のおかげです。


● 九十九里町とのご縁


「九十九里はまぐりマラソン」では、大会会長を務めさせていただき、またコンテスト受賞後には、町長への表敬訪問を通じて、九十九里町の温かな人々、美しい海、そして地元の宝・はまぐりの魅力を改めて実感しました。


特に、オンライン投票の際には、はまぐりマラソン実行委員会の皆様が心を込めて応援してくださり、
「人のつながりの尊さ」を胸いっぱいに感じました。


● 70周年記念九十九里町PR大使就任


活動を重ねる中で感じたのは、「九十九里浜」は知っていても「九十九里町」は知らない方が多いという現実でした。


この町のことをもっと知ってもらいたい。
その想いから、現在は九十九里町PR大使として、町の魅力を全国へ、そして世界へ発信する活動を行っています。
今回のクラウドファンディングでご支援いただいた資金は、以下の目的に使用させていただきます。


1. 九十九里町の魅力発信イベント
はまぐり絵本のPRイベント
運営費
・絵本発売記念イベント(サイン会)及び大人のための絵本セラピーイベント
・プロジェクトメンバーによる絵本と歌のイベント
2. 絵本制作費用
3. 広報・PR費
・広告宣伝費
・パンフレット・チラシの作成費用
→ 九十九里町と本プロジェクトの情報を、効果的に発信していくための費用です。


4. 交通費・運営スタッフの諸経費
・返礼品イベントへの招待時の運営費
・視察や打ち合わせの際の交通費
・協力スタッフへの謝礼 など


→ イベントやプロジェクトをスムーズに運営するための必要経費として活用します。
ご支援いただいた皆さまへ、感謝の気持ちを込めて――。
心を込めたリターンをご用意いたしました。


以下の内容は、ご支援金額に応じて複数のコースをご用意しております。
ぜひ、あなたにぴったりのリターンをお選びいただけたら嬉しいです。


● えりりんの活動を応援のみ

・応援コース
絵本セラピストえりりんを応援して頂ける方はこちらからご支援 頂けましたら嬉しいです!
 皆様のご支援が大人の絵本読み聞かせを世界へ拡げるサポートとなります。 是非絵本セラピーで世界を愛で満たしていく為に皆様のご支援をお待ちしております。
ご支援頂けた方には、えりりんよりお礼のメッセージを文字でご支援頂けた方のメールアドレス宛にお送りさせていただきます。
・もっと応援コース
絵本セラピストえりりんをもっと応援して頂ける方はこちらからご支援頂けましたら飛んで喜びます!
皆様のご支援が大人の絵本読み聞かせを世界へ拡げるサポートとなります。是非絵本セラピーで世界を愛で満たしていく為に皆様のご支援をお待ちしております。
ご支援頂けた方には、えりりんよりお礼のメッセージを文字でご支援頂けた方のメールアドレス宛にお送りさせていただきます。
・さらにもっと応援コース
絵本セラピストえりりんをさらにもっと応援して頂ける方はこちらからご支援 頂けましたら感謝の雨あられ、飛んで喜びます! 
皆様のご支援が大人の絵本読み聞かせを世界へ拡げるサポートとなります。 是非絵本セラピーで世界を愛で満たしていく為に皆様のご支援をお待ちしております。
ご支援頂けた方には、えりりんよりお礼の動画メッセージをご支援頂けた方のメールアドレス宛にお送りさせていただきます。
・最大級応援コース
絵本セラピストえりりんを最大級応援して頂ける方はこちらからご支援
頂けましたら泣いて喜びます!
皆様のご支援が大人の絵本読み聞かせを世界へ拡げるサポートとなります。是非絵本セラピーで世界を愛で満たしていく為に皆様のご支援をお待ちしております。
ご支援頂けた方には、えりりんよりお礼の動画メッセージをご支援頂けた方のメールアドレス宛にお送りさせていただきます。


えりりんをただただ応援頂ける方のために、4つのコースをご用意させていただきました。ご支援よろしくお願いいたします。


● 『はまぐりちゃんのひみつ』スポンサー枠掲載権利
・今後絵本セラピストえりりんが世界に向けて絵本セラピーを実施していく絵本『はまぐりちゃんのひみつ』に御社の企業名または個人名を絵本巻末に掲載させていただきます。
・支援時、必ず備考欄に掲載を希望されるお名前をご記入ください。
・掲載期間:絵本が完成する2025年8月から事業が存続する限り掲載 
・掲載方法:企業名及び個人名 文字のみ記載


● えりりん直筆サイン入り絵本『はまぐりちゃんのひみつ』
絵本セラピストえりりんが心を込めてサインを入れた、世界で一冊だけの特別な絵本です。
ご自身用にはもちろん、大切な方へのプレゼントにもおすすめです。
・出版社:いしだえほん
( ※いしだえほんでの制作を予定しておりますが、変更になる場合がございます。) 
・タイトル:はまぐりちゃんのひみつ 
著者:絵 原 知里  文 杉原絵里香、suzunari 
・ページ数:20ページ
 ・商品サイズ:横210mm(21cm)×縦297mm(29.7cm)



● 「大人のための絵本セラピー」体験チケット
絵本『はまぐりちゃんのひみつ』の発売を記念して、九十九里町でののサイン会兼大人の絵本セラピー体験会にご招待致します。(8月末を予定)
※ご支援頂けた方にはメールアドレス宛にイベント詳細をお送りさせていただきます。


● 2025年6月7日開催!東京イベント参加権
本プロジェクトを記念して行われるスペシャルイベントにご招待いたします!
出演:
• 絵本セラピスト®えりりん
 • 絵本作画:原 知里(ちさと):絵本『はまぐりちゃんのひみつ』作画家
 • 音楽ユニット suzunari:絵本『はまぐりちゃんのひみつ』のオリジナルソング制作
絵本・音楽・癒しがひとつになった、大人も子どもも楽しめる“魔法の時間”をお届けします。




応援してくださる皆さまのお気持ちが、
このプロジェクトを未来へとつなぐ大きな力になります。


どうか、あなたの優しい想いを、この物語の一部に加えてください。
・九十九里町長浅岡様、絵本セラピスト協会代表 岡田様より応援コメントを頂いております。


●九十九里浜(日本最大級の砂浜)を舞台に展開される素敵な絵本、幸せのあり方教えくれる道徳的にも
子供たちに読み聞かせたいです!
 大人も何かに気付かされる素敵な絵本です! 応援お願いします!! 
九十九里町長 浅岡


●絵本を描くこと、読むこと、読んでもらうこと、絵本をきっかけに語り合うことは、年齢や社会的背景に関わらず誰でも誰とでも気軽にできます。
絵本で人と人がつながると優しいコミュニティができるのではないでしょうか。
子どもも大人も絵本を通して自分の町がもっと好きになれると良いですね。
絵本セラピスト協会代表 岡田達信
一冊の絵本が、人生を変えることがあります。


悲しいときも、迷ったときも、
ページをめくるたびに
「あなたはそのままで大丈夫だよ」と、
静かに、けれど力強く寄り添ってくれた――
それが絵本の力です。


このプロジェクトは、そんな絵本の“優しさ”と、
私が心から愛する「九十九里町」という場所の“あたたかさ”を、
ぎゅっと詰め込んだものです。


ここに込めたのは、私一人の夢ではありません。
出会ってくれた人たち、支えてくれた仲間たち、
そして、まだ見ぬ誰かの“心の奥”へと届いてほしいという願いです。


「大丈夫。あなたには、あなたにしかない輝きがある。」
そんなメッセージを、絵本にのせて、世界へ届けたい。


あなたのあたたかい応援が、このプロジェクトに命を吹き込みます。
あなたの想いが、この物語を“動かす力”になります。


どうか、この光の輪に加わってください。
一緒に、「自分を愛することのできる世界」を広げていきましょう。


ここまでご覧頂き本当に有難う御座いました。


心からの感謝と愛を込めて


愛しています。

あわせて読みたい

【目標1548%達成 &追加リターンも大好評!】『MTK ハンドルロック』にマクアケ割が追加!Makuakeプロジェクト順調に進行中!
PR TIMES
「えっ、こんなことが仕事になるんですか?」44歳の専業主婦が見つけた「逆転のヒント」とは
OTONA SALONE
クラシック音楽を香り化するフレグランスブランド「ラニュイ パルファン」より初のお香を発売
PR TIMES Topics
藍染め工房と宿泊施設で地元と人々が繋がる「藍染めワンダーランド」を創ります!
CAMPFIRE
幸せな瞬間を紡ぐフォトスタジオで、 心に残る写真をお届けしたい!
CAMPFIRE
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics
希良梨の生きた証を書籍・絵本として残したい!
CAMPFIRE
【クラウドファンディング】希良梨の生きた証を書籍・絵本として残したい!
PR TIMES
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics
朝ドラ「あんぱん」の題材アンパンマン以外も注目! 絵本セラピストが選ぶ大人になった今こそ読みたい絵本4選
GetNavi web
【満員御礼】本のヒーローが江東区立砂町図書館に登場! 都内初開催の「ヒーローお話し会」で読書を楽しもう!
PR TIMES
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
長崎の高校生が作った平和の絵本を世界に発信したい!
CAMPFIRE
花の力で『特殊詐欺』を撲滅する。花癒しの専門家『花セラピスト』が世の中の詐欺をなくします。
PR TIMES
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
喜美子おばあちゃんの戦争体験絵本を出版:80年目の証言
CAMPFIRE
子どもと暮らす、絵本と暮らす。福音館のあたらしいWebマガジン「とものま」スタート
PR TIMES
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
キャリーの人生をかけた夢『しゃべり愛 in 名古屋』キャリーの情熱をあなたの街へ
CAMPFIRE
クラファン支援で和歌山県那智勝浦町の保育園児らに絵本15冊を寄贈
PR TIMES
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics