帯状疱疹ワクチンに「認知症予防効果」の報告続々

2025.05.01 10:30
帯状疱疹の発症を予防する帯状疱疹ワクチンに、認知症予防効果がある――。そんな研究結果が、権威あるイギリスの科学雑誌『ネイチャー』に掲載され、話題になっています。

帯状疱疹とはこんな病気帯状疱疹とは、水痘帯状疱疹ウイルス(VZV)が起こす感染症。はじめて感染するのは小児期のことが多く、水痘(水ぼうそう)を発症します。

ウイルスは水痘が治ったあとも神経の中に潜んでいて、免疫の働きが低下するとウイル…

あわせて読みたい

『脳が長持ちする会話』:認知症予防へ新たなアプローチ
イチオシ
「食べるほど健康になる」意外な食材「ひとつかみも食べていいの??」腸活、アンチエイジング、認知症にも効果あり、その効果とは
OTONA SALONE
【久世福商店】特別な「うまい」を贈ろう、「父の日フェア」開催
PR TIMES Topics
アンチエイジング、美肌、認知症予防まで! 超万能「ココナッツオイル」をフルに使いこなすには
YOLO
【意外】認知症の予防効果がある「身近なワクチン」とは?高齢者7年間の追跡調査で判明
ダイヤモンド・オンライン
「チョコチップクッキーの日」に合わせワンハンドスイーツ「チョコチップクッキー」を発売
PR TIMES Topics
帯状疱疹ワクチンが認知症予防に効果!?日本では2025年度から定期接種化【米スタンフォード大の研究より】
ダイヤモンド・オンライン
認知症予防につながる小さな習慣
ダイヤモンド・オンライン
【フルーツピークス】まるでケーキのような「果物が主役のフルーツゼリー」
PR TIMES Topics
物忘れがひどくなったらすぐやって!認知症を防ぐ「10秒もも上げチェック」「30秒スクワット」のスゴイ効果【写真で解説】
ダイヤモンド・オンライン
1日5分でもOK「認知症リスクを3割減らす」運動法
東洋経済オンライン
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics
アルツハイマー型認知症の原因「脳のゴミ」を溜めない&減らすために、今からできる食事と生活習慣は
ヨガジャーナルオンライン
認知症って予防できるの? 認知症の母を見守るにしおかすみこさんと学ぶトークイベントレポ
FYTTEweb
赤ちゃんの五感を刺激する人気の布絵本シリーズに新作2種登場
PR TIMES Topics
「認知症は生活習慣病の1つ」と専門家が語る事情
東洋経済オンライン
【認知症は予防できる】脳の老化を補う「会話」とは?
クロワッサンオンライン
沖縄発アロハシャツブランド「PAIKAJI」、PAIKAJI COFFEE発売
PR TIMES Topics
知らないうちに「脳のゴミ」が溜まっている…毎日2杯飲むと"認知症リスクが3割下がる"スーパーで買える飲み物
PRESIDENT Online
若年者に警鐘!若年型認知症の発症年齢の約3割は50歳未満!働き盛り世代にできる予防法とは
ヨガジャーナルオンライン