東大生「あえて紙の日記」をつける "超深い理由"

2025.04.30 12:00
賢い人は、どんな能力が優れているのでしょうか。その答えは「要約力」だと、「なぜ、東大の入試問題は、「30字」で答えを書かせるのか?」を上梓した、東大カルぺ・ディエムの西岡壱誠さんは話します。本書から、「東大生がスマホ時代でも紙で言語化する理由」をご紹介します。

東大生は「紙」にこだわるみなさんは、紙の手帳を持っていますか?

今の時代、「紙の手帳に書くなんて、時代遅れじゃない?」と思う人も多いか…

あわせて読みたい

「東大合格者」も実践!"ゼロから思い出す勉強法"
東洋経済オンライン
ネットショッピングが苦手な方向けに電話注文に対応!「エビングハウスフセン」、期間限定の電話注文セールを開催
PR TIMES
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics
東大生が「200ページの本」を速読できる"秘訣"
東洋経済オンライン
東大1年生で「あえて"超難しい言語"」学んだ理由
東洋経済オンライン
【朝霧高原菓子舗】期間限定ポップアップをジェイアール名古屋タカシマヤに出店
PR TIMES Topics
数学を勉強する意味ほんとうにありますか?…受験生にそう聞かれた現役東大生が出した"残酷な答え"
PRESIDENT Online
東大1年生が授業で"ゲームの制作"をする理由
東洋経済オンライン
日曜日だけオープン!手づくりせっけん専門店から水入りせっけん ローズの香りリニューアル
PR TIMES Topics
東大の入試で「ただの知識問題」が問われた驚き
東洋経済オンライン
「数に強い東大生」が子供のころ遊んだ計算ゲーム
東洋経済オンライン
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
東大生語る「アイス売れると水難事故増加」本当か
東洋経済オンライン
東大生分析「英語と日本語」同じ言葉でも違う意味
東洋経済オンライン
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
東大生も遊んでた「数字への洞察力」高めるクイズ
東洋経済オンライン
難関"中学入試"で問われる「時事問題」その中身
東洋経済オンライン
【KEYUCA】炭酸飲料を長時間楽しめる!新ステンレスボトルを発売
PR TIMES Topics
東大生が語る「ギリシア語」を学ぶことの面白さ
東洋経済オンライン
東大生があえて「ChatGPT」を課題で使う納得の訳
東洋経済オンライン
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics