「生物多様性保全」への支出額が多い企業トップ100

2025.04.30 11:15
2008年6月に生物多様性基本法が施行されてから今年で17年になる。同法の第6条で、「事業者は、(中略)生物の多様性に及ぼす影響の低減及び持続可能な利用に努めるものとする」と事業者(企業)の責務を規定している。生物多様性保全に関連する企業の取り組みにはさまざまな形態があるが、『CSR企業総覧(ESG編)』2025年版ではその規模を知る1つの指標として、「生物多様性保全プロジェクトへの支出額」を掲載…

あわせて読みたい

(共同リリース)JALと本郷植林研究所、地産地消型SAF事業の検討に関する覚書を締結
PR TIMES
北海道陸別町・北海道銀行・バイウィルが連携協定締結。地域脱炭素と森林保全に貢献
STRAIGHT PRESS
クラシック音楽を香り化するフレグランスブランド「ラニュイ パルファン」より初のお香を発売
PR TIMES Topics
17社58ブランドの外食チェーン・ホテルと合同で「EARTH HOUR 2025」に参加します
PR TIMES
【山梨・萌木の村】「ナチュラルガーデンズMOEGI」が環境省の「自然共生サイト」(OECM)に認定!ー山梨県内に本社のある株式会社としては県内初認定ー
PR TIMES
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics
教育研修にじっくり時間をかける会社ランキング
東洋経済オンライン
「女性活躍」が進んでいる企業ランキング
東洋経済オンライン
【KEYUCA】炭酸飲料を長時間楽しめる!新ステンレスボトルを発売
PR TIMES Topics
キリンと日立、森林由来カーボン・クレジットの創出に向け、共同研究を開始
PR TIMES
企業関係者が知るべき「自然関連情報」開示とは
東洋経済オンライン
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
【千葉県長南町】里山への関わり方を探る体験・交流プログラム開催!森歩きや間伐作業見学など
STRAIGHT PRESS
【三重県尾鷲市】「JAL特製オリジナルビーフカレー」購入で、森林保全に貢献できるプロジェクト開始
STRAIGHT PRESS
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics
海の生態系を保全する活動SARAYA「海の森を守るプロジェクト」を開始
PR TIMES
2030年度の温室効果ガス排出量ネットゼロに向けたJCBの取り組みをご紹介!
PR TIMES STORY
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
富士フイルム・HOYAが過去最高益の裏で、ニコン・キヤノンは大幅減益…明暗が分かれた理由
ダイヤモンド・オンライン
4月15日から5月14日は「みどりの月間」“緑の募金”で森林づくりを支援する国土緑化推進機構の活動に注目
TOKYO FM+
日曜日だけオープン!手づくりせっけん専門店から水入りせっけん ローズの香りリニューアル
PR TIMES Topics