パーソナルヘルスレコード(PHR)を活用して、個人ごとに最適化された健康アドバイスを提供

2025.05.26 11:00
Arteryex株式会社
~2025 大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリオンにも出展。日々の生活改善を支援し、健康寿命を延伸~

                                      株式会社ウェルクル
                                      Arteryex株式会社
                                      BIPROGY株式会社
                                      三井不動産株式会社
                             一般社団法人UDCKタウンマネジメント


関係者各位                                 2025年5月26日
※本ニュースリリースは、株式会社ウェルクル、Arteryex株式会社、BIPROGY株式会社、三井不動産株式会社、一般社団法人UDCKタウンマネジメントの共同ニュースリリースです。重複して配信される場合がありますこと、ご了承お願いいたします。
株式会社ウェルクル(以下 ウェルクル)、Arteryex株式会社(以下 Arteryex)、三井不動産株式会社(以下 三井不動産)、BIPROGY株式会社(以下 BIPROGY)、一般社団法人UDCKタウンマネジメント(以下 UDCKTM)は、生涯にわたる個人の健康・医療に関わるパーソナルヘルスレコード(PHR)(注1)に、スマートフォンで健診結果を撮影するだけで簡単に取り込むことができ、個人ごとに最適化された健康アドバイスを提供する生活者向けのサービスを、2025年夏から提供開始します。
生活者はArteryexの「パシャっとカルテ(注2)」を用いて紙の健康診断結果をスマートフォンで撮影するだけで、ウェルクルの「W(ダブリュー)(注3)」が分析した各種学会基準などに基づく判定結果やその個人にあった健康情報を「パシャっとカルテ」上で確認することができます。生活習慣病予防につながる健康アドバイスが提示され、これを生活改善に生かすことで、効率的な健康管理を実現できます。本サービスは、BIPROGYと三井不動産が共同開発した「Dot to Dot(注4)」でパーソナルデータを安全に連携することで、両サービスの特徴を生かした新たなサービスを生み出し、プライバシー保護とパーソナルデータの利活用を両立させています。

また、
本サービスは、EXPO2025 大阪・関西国際博覧会の大阪ヘルスケアパビリオンで実証した仕組みを社会実装し、日々の生活改善へつなげることで、健康寿命の延伸を目指しています(注5)。
大阪ヘルスケアパビリオンのリボーンチャレンジにおけるゴールデンウイーク期間中(4月29日~5月5日)の出展では、連日多くの来場者でにぎわい、体験ブースにも多数の反響が寄せられました。
健診結果に基づいた「個人ごとに最適化された食事アドバイス」を体験できるシステムでは、親子連れから医療従事者まで幅広い層が足を運び、「こういう仕組みが日常にあれば嬉しい」との声や、「健康診断は受けるだけで安心していたが、データ連携されれば、健康管理とその活用が容易になる」などの感想が寄せられました。
また、これらの利便性についての評価とともに、安全なデータプラットフォームを通じ、PHRが共有されることで、日々の暮らしがどのように変わっていくのか、未来のヘルスケアに大きな期待が集まりました。

今後は、UDCKTM が中心となり、神戸スマートシティと柏の葉スマートシティで実証を行い、 生活者に向けたサービスとしての効果を検証していきます。また、引き続き5社で連携し、健康増進に課題がある企業や自治体向けにサービス提供にも取り組んでいきます。

                                            以上


注1:パーソナルヘルスレコード(PHR)
生涯にわたる個人の健康や医療に関する情報を一元管理する仕組み。

注2:「パシャっとカルテ」
スマートフォンで健康診断等の書類を撮影・アップロードするだけで自動的にデータ化する健康管理アプリ。

注3:「W(ダブリュー)」
ユーザーから提供された健康診断の情報をもとに、各種学会基準に基づいたエビデンスのある判定結果や健康アドバイス・学習資料を提供するサービス。

注4:「Dot to Dot」
生活者のパーソナルデータをアプリ(サービス)間で安全に連携させるプラットフォーム。

注5:EXPO2025 大阪・関西国際博覧会(大阪ヘルスケアパビリオン)出展概要
「W(ダブリュー)」が分析した結果を元に、AI食事アドバイザーが会場のモニターを通じて、来場者の皆さまと対話しながら、身体の状態に合わせた最適なランチメニューを提案します。

■関連リンク
・株式会社ウェルクル
・Arteryex株式会社
・BIPROGY 株式会社
・三井不動産株式会社
・一般社団法人UDCKタウンマネジメント
<本ニュースリリースに関するお問い合わせ>

あわせて読みたい

VIE、森永乳業が大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」で出展する未来型シューティングゲーム「VR腸内クエスト」 で技術協力
PR TIMES
大阪各地のだんじり40台が万博に集結!会場が熱狂した2日間とは?
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
【オルカ銀座醸造所】「歌舞伎座」とコラボしたビールを数量限定販売
PR TIMES Topics
【2025大阪・関西万博】あみだ池大黒の看板商品「岩おこし」が、万博限定「EXPO2025 大阪おこし」として会場内・会場外 2種類のデザインで登場
PR TIMES
【2025年大阪・関西万博】あみだ池大黒から「2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 西ゲート店 JR西日本グループ」オリジナル商品が登場!
PR TIMES
【MARY QUANT】「接触冷感」タオルハンカチと首元に巻けるロングタオルが登場
PR TIMES Topics
Wellmira、PHRを活用した新体験サービス「今日何食べよ?byカロママプラス~あなたの体調や好み!?を考えたお食事をパーソナルにご提案~」を5月14日から「カロママ プラス」で先行スタート
PR TIMES
2025年大阪・関西万博における「Life Assist2」を活用したPHR実証ユースケース体験展示の予約受付を開始
PR TIMES
実用性とデザイン性のバランスにこだわった扇子シリーズに新柄追加
PR TIMES Topics
シミックソリューションズとウェルクル 子宮頸がん検診未受診者対策で連携開始
PR TIMES
柏の葉かけだし横丁発 オリジナルドリンク「No.4」新発売!
PR TIMES
イベリコ専門店「Atrevío(アトレヴィオ)」の第 1 号旗艦店・麻布十番にオープン
PR TIMES Topics
”洗剤を使わない洗濯”で躍進するwash-plusが「2025大阪・関西万博」で”水を捨てない洗濯機”を展示
PR TIMES
”洗剤を使わない洗濯”で躍進するwash-plusが「2025大阪・関西万博」での”水を捨てない洗濯機”展示の終了報告書を公開
PR TIMES
GOOD NATURE STATIONにて備後と播州のテキスタイル文化を伝える企画展開催
PR TIMES Topics
手×声×脳波で戦う未来型シューティングゲーム「VR腸内クエスト」を初公開
ラブすぽ
ほっかほっか亭から2025大阪・関西万博公式ライセンス商品が登場!4月13日(日)より出展記念弁当を近畿エリア限定で発売いたします!
PR TIMES
赤ちゃんの五感を刺激する人気の布絵本シリーズに新作2種登場
PR TIMES Topics
ほっかほっか亭、大阪・関西万博「記念弁当」登場へ! 3000円の豪華お重など展開
クランクイン!トレンド
Flora株式会社、医療・ヘルスケアの関係者が集う国際見本市国際展示会「Japan Health」に出展決定
PR TIMES