【5/16 無料ウェビナー】小売DXを加速!アプリ導入・運用の成功ロードマップ『retail HUB』× ピーシーフェーズ社 共催ウェビナーを開催。

2025.04.23 14:10
エブリー
株式会社エブリー(本社:東京都港区、代表取締役:吉田 大成、以下エブリー)が運営する小売業向け統合ソリューション『retail HUB』は、5月16日(金)にピーシーフェーズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:吉田 和弘、以下ピーシーフェーズ)との共同ウェビナーを開催します。「小売DXを加速!アプリ導入・運用の成功ロードマップ」をテーマに、開発スタイルの異なる2社の視点から、アプリ導入・運用のポイントをお話しします。
セミナー内容
アプリのリプレイスを検討されている方や、これから導入に踏み切りたいとお考えの方向けの内容になっています。アプリのダウンロード数や会員数は重要な指標ですが、それ以上に大切なのは「負担なく継続できる運営体制」と「継続的に利用され、売上に貢献するアプリであること」ではないでしょうか。本ウェビナーでは、開発スタイルの異なる2社の視点から、アプリ導入・運用のポイントを各社の知見を交えてお話しいたします。

■ピーシーフェーズ「売上を最大化させるアプリのグロースハックと開発におけるポイント」
アプリ販促の効果についてダウンロード数や会員数を達成したという成果も大切な指標ですが、重要なことは「お客様に使われるアプリであり続ける」こと、そしてアプリ経由の収益が売上に貢献することです。リリースからどのようにアプリを成長させていけばよいかというグロースハックのポイントをはじめ、アプリの成長を見据えた開発・設計について、弊社事例を交えながら解説いたします。

■エブリー「すぐに始められる!アプリの価値を最大化する運用ポイント~売り場×リテールメディア~」
アプリ運営で大変なのが、販促企画や入稿作業などの追加作業。また新しい概念であるリテールメディアについても、どのように組み込んでいけるのか、アプリで完結して良いのか店頭と連動する手立てはないのか、など調査や検討するだけでも悩みが多くあるかと思います。リテールメディアを意識したアプリ運用のポイントについて、弊社事例を交えながら解説いたします。
※内容は予告なく変更する可能性がございます。

セミナー概要
■日時:2025年5月16日(金) 13:00~14:00(受付開始 12:50)
■参加費用:無料
■視聴方法:Zoomにて配信
■申込締切:2025年5月15日(木)12:00

■備考/ご注意事項
・お申し込み頂いた後、ご登録頂いたメールアドレス宛に自動メールにてURLが届きます。
・視聴に際し、以下事項に同意ください。
1、視聴URLはセミナーに参加する方のみ利用可能とし、転送などの配布は禁止します。
 2、システムトラブル、またはお客様のネットワークトラブルなどにより、画像・音声に乱れが生   じる場合もございます。予めご了承ください。
・同業他社様のお申し込みはご遠慮いただけますようお願いします。

登壇者
株式会社エブリー 執行役員
リテールハブカンパニー長 部長
鵜飼 勇人

2006年慶應義塾大学卒業後、トーマツ コンサルティング株式会社(現:デロイト トーマツ コンサルティング合同会社)に入社。2008年1月よりアクセンチュア株式会社に入社、金融業界向けのマーケティング事業に従事。2011年4月、グリー株式会社へ入社し、プラットフォームの事業戦略、グローバル展開を担う。2013年4月よりリブセンスに入社、キャリア事業部長として転職サイトなどの運営を主導。
2017年7月、株式会社エブリーに入社、経営企画としてリテールソリューション事業の立ち上げに従事。2019年執行役員就任。
ピーシーフェーズ株式会社 執行役員
営業本部長
長井由紀子

広告代理店での営業を経験したのち、ピーシーフェーズに入社。システム開発、キャンペーン企画など幅広い提案を行う。
2023年より現職に就任。部下のマネジメントも行いつつ、これまで多くの企業のデジタルマーケティング課題に携わった経験を活かし、近年は実店舗を展開する小売業を中心に アプリ案件を担当。データ連携や自社電子マネー機能搭載のアプリ提案で、顧客接点構築・拡大を支援している。




▼視聴申し込みはこちらから
▼本件に関するお問い合わせはこちら
info-retailhub@every.tv

『retail HUB』について
「小売業が新しい買い物体験をとどけるHUBに」
 お客様が期待する買い物体験は、日々進化しています。買い物時のレシピ・献立の提案や健康サポート、アプリでの決済時やポイントカードやクーポンの管理、家に帰ってからも買い物したもののレシピ提案や、店舗に行かなくても完結するネットスーパーでの購入などなど。『retail HUB』は店頭でもネットでも、あらゆる課題をデジタルの力で総合的にサポートするパートナーを目指してまいります。
WEBサイト:
会社概要
会社名:株式会社エブリー
代表者:吉田 大成
設立:2015年9月1日
所在地:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー38階
事業内容:動画メディア事業等
コーポレートサイトURL:
採用オウンドメディア「every.thing」:

あわせて読みたい

2/27(木)無料セミナー開催! お金のこと誰に相談すれば良い? 悩んでるママ必見!「教育資金・老後資金の作り方のコツ」
with online
明治神宮野球場に「POS+(ポスタス)」を導入球場飲食売店とスタンドの仲売り販売でキャッシュレス利用を可能にし、本部集計作業の簡素化を推進
PR TIMES
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
利回り5.5%の大型ファンド登場! 不動産クラファン「利回りくん」が2/12(水)より『SANU 2nd Home 南アルプス1st phase2』の募集開始!
PR TIMES
リワード提供型リテールメディア「トクスルビジョン」、全国218店舗を展開する「ジョーシン(Joshin)」に導入開始
PR TIMES
大阪初上陸!かき氷と高級飴菓子の専門店「あめとかき氷 chez TANIGUCHI」谷町六丁目にオープン
PR TIMES Topics
「冬の食トレンド」振り返り&「食と健康習慣の新常識」をご紹介! 『デリッシュキッチン』がマーケター向け無料ウェビナーを開催!
PR TIMES
LMIグループとベクトルデジタル、リテールメディアの新たな展開に向け「RETAIL TV」を開始
PR TIMES
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
【アドインテ】ロフトとリテールメディア領域で業務委託締結!新たな広告メニューを25年5月リリース
PR TIMES
【SOO】アメリカ小売業のDXを学ぶ「アメリカ流通視察DXセミナー」新サービス提供開始のお知らせ
PR TIMES
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
『TIMELINE』、『HAKUHODO EC+』と協業し、「地域産品グロース」ソリューションの提供を開始!
PR TIMES
健康増進型保険 “住友生命「Vitality」”の新特典に 「デリッシュキッチン プレミアムサービス」を提供開始!
PR TIMES
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics
今年のバレンタインは「手作りディナー」がトレンド!“失敗知らず” の褒められレシピを『デリッシュキッチン』が公開!
PR TIMES
【業界初】ツルハホールディングスが、日本の流通小売業として初のツルハデータクリーンルームを構築!
PR TIMES
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics
「3DCAD Creo」無料ウェビナー【3月27日開催】
PR TIMES
HAKUHODO EC+「地域DXソリューション」、「地域産品グロース」ソリューションを提供開始
PR TIMES
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics