音と触感で楽しむ【遠州織物】のシャツをTIMELINEクラウドファンディングで限定発売! 俳優 松重豊による、高級生地の産地 遠州の取材動画も公開。

2025.05.23 11:00
エブリー
【産地発アパレル】HUISが極上の日常着を開発

株式会社エブリー(本社:東京都港区、代表取締役社長:吉田 大成)が運営する『TIMELINE クラウドファンディング』は、5月22日(木)18時より、株式会社HUIS(本社:静岡県浜松市、代表取締役社長:松下 昌樹)のクラウドファンディングプロジェクトを実施します。最高級の遠州織物を日常着として身近に味わえる「ばちばちタイプライタークロスシャツ」をTIMELINEクラウドファンディングで限定発売。松重豊によるアパレル高級生地の産地 遠州の探訪動画も合わせて公開します。
プロジェクト実施背景
アパレル高級生地の産地として知られる遠州の【遠州織物】は、海外メゾンブランドにも数多く採用され、特に細番手高密度のブロード生地は国際的にも高い評価を得ています。しかし、生産現場を取り巻く現状は厳しく、職人の高齢化や後継者不足・原材料費の高騰などにより事業継続を断念する事業者が後を経ちません。最盛期には3,000軒以上あった機織り工場も、現在は50軒に満たない数に縮小。世界で唯一の、遠州にしかない技術や設備の継承が難しい状況です。

こうした課題解決を図る一手として、今回「松重見聞録」にて【遠州織物】に触れたことのない方に向け、遠州織物によるアパレルブランドを展開するHUISの魅力に迫る動画を公開。世界でもカネタ織物株式会社(所在地:静岡県掛川市、代表取締役:太田 稔)の技術でしか織れないと言われる超高密度の「タイプライタークロス」を使用したシャツを限定制作し、プロジェクト支援者へのリターン品として発売します。

プロジェクト概要
ファストファションや大量生産など、アパレル業界の潮流とは真逆をゆく【産地発アパレル】HUIS。本プロジェクトでは、世界最高品質、日本のものづくりの技術の詰まったHUISの商品を、TIMELINEクラウドファンディング限定で発売します。

今回お届けするメインリターンは、HUISがつくる最高級の遠州織物を日常着として身近に味わえる「ばちばちタイプライタークロスシャツ」。“パリッ”とした「触感」の次に、“シャカシャカッ”という「音」を感じられる商品です。細番手の糸を、限界を超える超高密度で織り上げると、甲高い布ズレ音が発生。服を着て動くたびにシャカシャカという音を奏で、布を纏っている感覚が生まれます。糸量と時間を贅沢に使った最高のタイプライタークロスだけが持つ、この特別な感覚をぜひ体感してください。他にもHUISの人気商品も多数展開いたします。

■プロジェクト期間:2025年5月22日(木)18:00~ 7月31日(木)17: 59
■URL:
■リターン内容:
「ばちばちタイプライタークロスシャツ」¥23,980
白とグレー、それぞれ3サイズ展開(レディスフリー/メンズフリー/ビッグサイズ)
【松重見聞録】遠州織物の取材動画を公開
俳優の松重豊が『TIMELINE クラウドファンディング』に参加するプロジェクトの現場を訪れ、ヒト・モノ、そしてその土地の魅力を探求するドキュメンタリー番組「松重見聞録」。

今回は、最高級の遠州織物を日常着として身近に味わえるシンプルなシャツを味わいに、遠州を訪問。「遠州織物」の製造工程やこだわりなどを紹介しています。動画は5月22日(木)19時より公開。下記URLよりご覧ください。
『TIMELINE クラウドファンディング』について
 ビジネスパーソン向け動画メディア『TIMELINE』の運営チームがお届けする購入型クラウドファンディングサイトです。

日本には、優れた技術やものづくりへの情熱がありながら、会社や商品の認知拡大に課題感をもつ企業が多く存在します。こうした課題に対して、動画で商品の背景にあるストーリーを知っていただき、さらにクラウドファンディングでここでしか買えない商品を手にとることができる機会を提供しています。また、生産者の皆さんにとっても、ランニングコストなく実施でき、新商品を創造していくための新たな手段として活用いただけると考えております。




『TIMELINE クラウドファンディング』へのアクセス方法
■WEB:
■Instagram:
【特徴1. メディア配信による集客支援】
動画メディア運営のノウハウをいかし、商品や企業のストーリーを丁寧に取材し動画を制作。制作した動画は、ビジネスパーソン向け動画メディア『TIMELINE』で配信します。SNSファン数60万人、月間リーチ数1,000万人を超えるメディア力で集客支援が期待できます。
【特徴2. 動画による購入率向上支援】
『TIMELINE クラウドファンディング』では、作り手の想いや商品開発のストーリーを動画でお届けすることで、視聴者に魅力が伝わり購買を後押しすることができます。動画メディア運営のノウハウをいかし、視聴者に共感・気づきを与え心を動かす動画を制作します。

■クラウドファンディングの掲載申込はこちら 
■資料請求はこちら 
※『TIMELINE クラウドファンディング』への掲載には社内審査があります。

『TIMELINE』について
「知的好奇心を刺激し、あなたの人生にきっかけを届ける」ビジネスパーソン向け動画メディア。日本各地で自らの道を生きる人々を取材し、そのストーリーや想いをドキュメンタリータッチで描く動画を制作しています。FacebookやYouTubeなどの各SNSでご覧いただけるのに加え、ウェブメディアではディレクターの視点を混じえた記事も配信しています。



『TIMELINE』へのアクセス方法
■WEB:
■SNS
・Facebook:
・X(旧Twitter):
・YouTube:
・TikTok:
会社概要
会社名:株式会社エブリー
代表者:吉田 大成
設立:2015年9月1日
所在地:東京都港区六本木3-2-1住友不動産六本木グランドタワー38階
事業内容:動画メディア事業等
コーポレートサイトURL:
オウンドメディア「every.thing」:

あわせて読みたい

『TIMELINE クラウドファンディング』俳優・松重豊の動画シリーズ第五弾!“絶滅危惧手”?がまぐち一筋50年の職人とともに作る、極薄の「がまぐち革財布」の魅力に迫る
PR TIMES
大阪・堺の老舗刃物店「實光刃物」が初のクラウドファンディングに挑戦!プロ絶賛の切れ味を誇る家庭用包丁の新作を発表
PR TIMES
俳優・モデルの高橋ひかるが、国産デニムの聖地・倉敷の職人技を体感。「ORDINARY FITS」初の”生デニム”を『TIMELINEクラウドファンディング』で発売!
PR TIMES
『TIMELINE クラウドファンディング』俳優・松重豊の動画シリーズ第二弾!伝統工芸品“萬古焼”の窯元・華月を訪問し、ごはん炊き特化型の土鍋「INAHO」の魅力に迫ります
PR TIMES
俳優 松重豊 × ハンドメイドレザー工房「HERZ」がコラボバッグを開発! 「2in1レザートート」を『TIMELINE』で限定発売。
PR TIMES
『TIMELINE クラウドファンディング』俳優・松重豊の【松重見聞録】第4弾!手打ちおろし金「紀州新家」に潜入し、ミシュラン星付き料理人が絶賛するその秘密に迫ります。
PR TIMES
伝統的な桐箱をアップデート!桐箱の老舗 増田桐箱店の新商品【桐のフードコンテナ】が『TIMELINE クラウドファンディング』に登場!
PR TIMES
【徳島県神山町】放置された人工林から町の水源を守りたい!間伐杉の魅力を引き出すものづくりのプロジェクトを『TIMELINE クラウドファンディング』で開始!
PR TIMES
元高級ホテル料理人YouTuber ツナボーイとコラボ!高い技術力を誇るブランド"北陸アルミニウム"の最新商品「最高のフライパン」を、『TIMELINE クラウドファンディング』で発売!
PR TIMES
鞄工房HERZが、俳優の「松重豊」さんとコラボバッグを開発。クラウドファンディング『TIMELINE』で限定発売。
PR TIMES
撥水性に加えて難燃性の機能も加わりリバーシブル仕様に!寝具メーカーが作る、多機能スマートシュラフのプロジェクトが『TIMELINE クラウドファンディング』でスタート!
PR TIMES
“フタなし”珈琲急須「LIDLESS(リドレス)」、『TIMELINE クラウドファンディング』で、目標金額の4800%突破!
PR TIMES
アルティメット元日本代表 田村友絵プロデュース!【アスリート飯冷凍弁当】のプロジェクトが『TIMELINE クラウドファンディング』でスタート!
PR TIMES
『TIMELINEクラウドファンディング』ライブコマース番組第2弾は、2/22(水)21:00~ 北海道産スイートコーン140本を濃縮したクラフトリキュールをご紹介
PR TIMES