40代、朝4時起きにしたら「家への愛着」が増した。心も体も調子が上がる時間の使い方

2025.04.28 11:25
1日の充実度が変わる、朝の過ごし方を紹介します。「朝6時に目覚ましをかけても起床は8時近く。そんな毎日に嫌気がさしていた30代から、少しずつ朝の時間を見直してきました」と話すのは、築35年の賃貸マンションに夫婦で暮らす深尾双葉さん(41歳)。40代で朝派に変化し、心身ともに健やかに過ごせているそうです。年齢を重ね、日に日に時の過ぎるスピードが早くなっていることも見直すきっかけの1つと話す深尾さんが…

あわせて読みたい

德田民子さんが“安曇野暮らし”で取り入れた「2つの朝習慣」自然や人とのつきあいを楽しむ、新しい朝の過ごし方
天然生活web
10分区切りの「ちょこちょこ朝家事」を楽しくこなし、夜はゆったりと過ごす。桃花源・伊藤千桃さんの“朝の時間割”
天然生活web
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
「やらなきゃ」ではなく「やりたい」と思えるか。クイーンメイカー 大島一恵さんにインタビュー。体と心、自分を大切にする「ご自愛ケア」5つ
FYTTEweb
子どものイヤイヤ、行きしぶり、勉強嫌い…「早寝」が全てを解決した! スゴすぎる「早寝のメリット4選」
with online
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
夫婦2人、ものを減らしたら「節約が習慣化」。消費以外の楽しみで人生が豊かに
ESSEonline
築35年賃貸暮らし、「食器」を半分以下に減らした。稼働率100%の食器棚をつくるルール6つ 
ESSEonline
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
忙しいときこそ、ひと呼吸おく朝時間を。安曇野の料理人・鈴木愛さんの朝習慣
朝時間.jp
夜はのんびり、朝は6時から“てきぱき”と区切りよく。德田民子さんが安曇野で楽しむ「新しい朝時間」
天然生活web
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
更年期から始めるべき!心と体の調子を良くしてくれる「5つの習慣」とは?
ヨガジャーナルオンライン
「60歳で建てた家」で楽しむ、新しい“自分のための”朝時間。ミアズブレッド・森田三和さんの朝の時間割
天然生活web
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
心と体を整え、軽やかな毎日を。【Rest Palette】
PR TIMES
寝る前1分でOK!朝からスッキリご機嫌でいられる習慣2つ
朝時間.jp
木村拓哉 朝起きてから家を出るまでのルーティンを明かす「余裕を持って行きたいですね」
TOKYO FM+
“疲れない人”が実践する「エネルギーを高める朝時間」の使い方5選
朝時間.jp