【注目】「イタリア展 日本橋三越本店 2025」に『パラッツォ・ ディ・ バリニャーナ』出店!ロマーニャ地方のみ生息する希少原品種のエキストラバージンオリーブオイルでいつもの料理をアップデート

2025.04.22 18:50
株式会社 マル勝高田商店
◎出店日:2025年4月23日(水)*~4月29日(火・祝) [最終日午後6時終了] ◎場所:日本橋三越本店 本館7階 催物会場 *4月23日(水)はエムアイカード プラス会員さま特別ご招待日

イタリア直輸入のエキストラバージンオリーブオイルを使用し本腰熟成製法でつくられた三輪そうめん『三輪の神糸』を販売する株式会社マル勝高田商店(本社:奈良県桜井市、代表:高田 勝一)の関連会社である株式会社エリジールは、2025年4月23日(水)*~4月29日(火・祝) の期間、日本橋三越本店 本館7階 催物会場にて開催される「イタリア展 日本橋三越本店 2025」に、最高級オリーブオイル、ジャム、ハーブソルトなどを扱うブランド『パラッツォ・ ディ・ バリニャーナ』を出店します。『パラッツォ・ ディ・ バリニャーナ』は、イタリア エミリアロマーニャ州の中心都市ボローニャから東南25キロのところに位置する穏やかな丘稜地帯に広がる最高級複合リゾート施設。かつての耕作放棄地を再生し、様々な農産物を栽培しています。農薬を一切使っていない広大な農園内でとられたハチミツや、ロマーニャ地方のみ生息する希少な原品種「ノストラーナ・ディ・ブリジゲッラ」単一品種のエキストラバージンオリーブオイルVARGNANO(ヴァルニャーノ)など、ぜひお楽しみください。
*4月23日(水)はエムアイカード プラス会員さま特別ご招待日
・「イタリア展 日本橋三越本店 2025」について
【開催概要】イタリア展 日本橋三越本店 2025
PART1:2025年4月23日(水)*~4月29日(火・祝) [最終日午後6時終了]
PART2:2024年5月1日(木)*~5月6日(火・振替休日) [最終日午後6時終了]
会場:日本橋三越本店 本館7階 催物会場
*4月23日(水)および5月1日(木)はエムアイカード プラス会員さま特別ご招待日です。
※エリジール「パラッツォ・ ディ・ バリニャーナ」はPART1にのみ出店となります。
イタリアの楽しさをたっぷり詰め込んで「イタリア展 2025」を開催!PART1では「贅沢に楽しむ食、時間」をテーマに、食通を唸らせる本場本格リストランテや上質なイタリアンフードなどをご紹介。PART2では、おいしい笑顔になれるピッツァやドルチェなど「みんなで陽気に楽しもう!」をテーマにお届けします。また、芸術的なアクセサリーやアート、ファッション雑貨なども多数ご用意。PART1とPART2、どちらもイタリア色で彩られた心ときめく時間をお過ごしください。
<パラッツォ・ ディ・ バリニャーナ>
エキストラバージンオリーブオイルVARGNANO(ヴァルニャーノ) 4,698円(税込)(229g / イタリア製)
イタリア ロマーニャ地方のみ生息する希少な原品種「ノストラーナ・ディ・ブリジゲッラ」単一品種のエキストラバージンオリーブオイルです。NYIOOC2024とJOOP2024で金賞を受賞。
青い実のうちに収穫。ピーマン、セージの香りがあり、辛味、苦みをしっかり味わえます。カルパッチョ、サラダ、お味噌汁、青じそなどお薬味代わりにお使いいただけます。
エリジール<パラッツォ・ ディ・ バリニャーナ>とは?イタリア エミリアロマーニャ州の中心都市ボローニャから東南250キロのところに位置する穏やかな丘稜地帯に広がる最高級複合リゾート施設です。かつて耕作放棄地として残されていた農地や農家、オリーブやぶどうなどの苗木の再生から始まり、今では様々な農産物を栽培しています。
現在、500ヘクタール以上の土地を所有し、そのうち200ヘクタールでこの土地でしか育たない希少なオリーブを栽培。5種類のオリーブオイルを生産しています。また、ワインやジャム、ハーブソルトなども生産販売しています。
エリジールとはイタリア語で粋、徳、妙薬という意味。厳選された逸品の輸出入やPR活動を通じてイタリアと日本を粋の橋でつなぐ、それがエリジールのミッションです。
・株式会社マル勝高田商店 について
『三輪の神糸』822円(税込) 400g/賞味期限:製造日より2年6ヶ月
『三輪の神糸』三輪素麺の最大の特徴であるのどごしと歯ごたえをお楽しみいただけます。 オリジナルブレンドの小麦粉、イタリアから直輸入したエキストラバージンオリーブオイル、強い粘りにかかせない国産の塩と厳選された素材のみを使用し、こだわりの製法「本腰熟成製法」で製麺した手延べ素麺。
『三輪の神糸』は時間が経ってもコシがつづく、料理におすすめの素麺です
『三輪の神糸』は素麺の中でも”硬さ”があるため、多彩な料理アレンジにもオススメです。硬さが強い素麺は、ゆでた後に時間経過しても弾力が残り、のどごしが良くつややかで、コシのある食感が楽しめます。
株式会社マル勝高田商店 代表取締役 高田勝一
変わらない明日のために、私たちは変わり続けます奈良 三輪の地で素麺が生まれ1300 年。「マル勝高田商店」は手延そうめん一筋に製造・販売を続け、まもなく創業100周年を迎えます。遥か大和の時代から、素麺は日本の食文化を支えてきました。白く細く丁寧な素麺のスタイルは変わらずとも、その時代にマッチした在り方は変わってきたからこそ、変えてきたからこそ、今の時代の素麺があります。
主力製品『三輪の神糸』がある食卓、四季を通して素麺を楽しめる専門店「てのべたかだや」、ローリングストック啓蒙を推進する「パントリーのお守りPROJECT」、外国人採用や障害者施設との取り組みなど、明日の素麺の在り方を通じて私たちは日本の食文化に誰もが携わる場所づくりに挑み続けます。

あわせて読みたい

洗練された都会的な大人の男性に向けたセレクトショップ《ジェンテ ディ マーレ》2025年3月3日(月)青山一丁目にオープン
PR TIMES
グルメ
ラブすぽ
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
【榮太樓總本鋪】火星ってどんな味?宇宙をテーマにした不思議な和菓子を期間限定発売
PR TIMES
グッチの美学を体感するバーが大阪に誕生
OPENERS
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
【シーズンレスへの挑戦】こだわりの味・奈良手延べ素麺『三輪の神糸』が「ファベックス2025」に出展!素麺の通年需要の高まりに。素麺購入者の59.3%が味を気にして購入<1000人調査公開中>
PR TIMES
【春ギフト】「桜満開の詰合せ」発売開始!奈良のそうめん専門店『てのべたかだや』の14種類もの手延べ麺シリーズに注目!
PR TIMES
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics
【健康経営】イキイキ栄養素「鉄」に注目!社員向け福利厚生に冷凍ワンプレート「MYPLATE for office」を社食に導入。社員の見えない家事の負担軽減にも
PR TIMES
鰹節専門店にんべん×マル勝高田商店「てのべたかだや」 “素麺とだし”を存分に楽しむコラボ企画 2025年2月1日よりコラボメニュー期間限定新発売!
PR TIMES
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics
【シーズンレスへの挑戦】鰹節専門店にんべん×奈良の素麺専門店「てのべたかだや」“素麺とだし”を存分に楽しむコラボ企画!2025年2月1日より「にんべん 日本橋本店」にて素麺など6種の麺を期間限定販売!
PR TIMES
【奈良県桜井市】そうめん専門店『てのべたかだや』限定メニューが「みむろ杉Festival」に登場
STRAIGHT PRESS
アルペンのプライベートブランド「TIGORA」よりビーチサンダル今年も登場
PR TIMES Topics
”おかしなお菓子×宇宙!?” 3月23日(日)開催 エムアイカード プラス会員さま限定Vixen「星空観察会」に協力します
PR TIMES
【続報】帝劇2階のCafe IMPERIALから「帝劇名物幻の豚まん」も復刻登場!『帝国劇場展』銀座三越で3月28日(金)から開催
PR TIMES
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics
【アンバサダーに井上芳雄さんと森公美子さんが就任決定】『帝国劇場展~THE WORLD OF IMPERIAL THEATRE~』銀座三越で3月28日(金)から開催
PR TIMES
変化球のバレンタインにぴったり♡奈良のそうめん専門店から2種の和スイーツが発売中
関西をもっと楽しむanna(アンナ)