グッチ銀座 ギャラリーで現代美術家・横尾忠則の個展「横尾忠則 未完の自画像 - 私への旅」開催

2025.04.22 13:00
グッチ(GUCCI)は、東京・銀座にあるグッチ銀座 ギャラリーにて、現代美術家の横尾忠則氏の個展「横尾忠則  未完の自画像 - 私への旅」を2025年4月23日から開催します。
キービジュアル/Courtesy of Gucci
グッチと横尾忠則氏のつながりは、2020年にグッチ渋谷 ミヤシタパークのオープニングを飾ったウィンドウ アートプロジェクトまで遡ります。今回の個展はそのダイナミックで創造的なコラボレーションをさらに発展させるものとなります。

本展のテーマである「未完」とは、芸術の創造性は完成された瞬間よりも、むしろ未完成であることにこそ宿るという、横尾氏が一貫して掲げてきた美学に基づいています。1960年代より約60年にわたり、千変万化するスタイルと森羅万象に及ぶテーマを駆使しながら数々の作品を生み出してきた横尾氏は、ひとつの完成形にはとどまらず、常に変貌と挑戦を繰り返してきました。その姿勢は、常に進化を続けるグッチというブランドの在り方とも響き合います。
横尾忠則氏/Courtesy of Gucci
決して一つの「完成」に安住することなく、常に新しい表現の可能性に挑戦して変貌を重ね、「未完」の「旅」を続けてきた横尾氏の「横尾忠則 未完の自画像 - 私への旅」と題した本展。美術評論家の南雄介氏によるキュレーションのもと、「旅」を想起させるテーマを描いた横尾作品を中心に、今回初公開となる自画像や家族の肖像など最新作6点を含めた約30点の作品が展示されます。また、本展のために特別に解放された屋上スペースでは、1970年の大阪万博で大きな話題を呼んだ横尾氏による、「未完」のイメージをシンボリックに提示した真っ赤な足場のインスタレーションを再現した作品もダイナミックに展開されます。

また、2025年4月26日より6月22日までの間、東京の世田谷美術館にて「横尾忠則 連画の河」も開催され、都内で同時期に横尾氏の作品が楽しめます。さらに、グッチ銀座ギャラリーでの展覧会に加え、世界の注目が集まる大阪にもアートプロジェクトを展開予定。ファッションブランドとして初めて「瀬戸内国際芸術祭2025」の公式パートナーを務めるグッチは、2025年、瀬戸内エリア、東京、大阪の3つのロケーションを結ぶ多面的な取り組みによって、アートとファッションのつながりを一層強固にしていきます。


「横尾忠則 未完の自画像 - 私への旅」
開催場所 : グッチ銀座 ギャラリー(東京都中央区銀座4-4-10 グッチ銀座 7階)
日 程 : 2025年4月23日(水) – 8月24日(日) 予定(会期中無休)
営業時間 : 11:00 – 20:00(最終入場 19:30)
入 場 : 無料(予約優先制)
ご来場予約 : https://line.me/R/app/1601842270-wAXNyj2g
※開催内容・時間は予告なしに変更となる可能性がございます。
※屋上スペースの展示は天候・時間によってはご覧いただけない場合がございます。
U R L : https://www.gucci.com/jp/ja/nst/gucci-ginza-gallery

#GucciGinzaGallery
#tadanoriyokoo


横尾忠則
現代美術家。1936年兵庫県生まれ。72年にニューヨーク近代美術館で個展。その後もパリ・ベネチア・サンパウロの世界3大ビエンナーレに招待出品。アムステルダムのステデリック美術館、ハンブルグ工芸美術館、パリのカルティエ財団現代美術館、東京都現代美術館、東京国立博物館など世界各国の美術館で多数の個展を開催。2012年神戸に横尾忠則現代美術館が開館。2013年香川県 豊島に豊島横尾館が開館。2000年ニューヨークアートディレクターズクラブ殿堂入り。2015年高松宮殿下記念世界文化賞受賞。2023年文化功労者、日本芸術院会員。作品はメトロポリタン美術館、ニューヨーク近代美術館、大英博物館、ポンピドゥ・センター・メス、ウフィツィ美術館など世界各国の主要美術館に収蔵されている。2026年春にイギリスのThames & Hudsonより500ページの作品集が世界発売される。


お問い合わせ:
グッチ/グッチ クライアントサービス
0120-99-2177

あわせて読みたい

【YUGEN Gallery FUKUOKA】感性のままに世界を彩るアーティスト・鮎川陽子の個展を3月に開催
PR TIMES
【YUGEN Gallery FUKUOKA】色と形のリズム・セッション。鮎川陽子個展「むこうがわの世界」<2025年3月29日(土)~4月7日(月)>
PR TIMES
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
【東京都中央区】「yuhaku Ginza Gallery」で結琥氏の個展開催!大胆かつ繊細なペイントの革小物登場
STRAIGHT PRESS
マリー・ローランサン、津田道子ら7名のグループ展@銀座メゾンエルメス フォーラム
Numero TOKYO
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
新作油彩画約60点で横尾忠則の現在地を紹介する「横尾忠則 連画の河」が4月26日~6月22日、『世田谷美術館』で開催
さんたつ by 散歩の達人
「横尾忠則 連画の河」が世田谷美術館で開催。新作油彩画約60点を展覧
美術手帖
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
【手塚治虫「火の鳥」展】公式ブック「火の鳥は、エントロピー増大と抗う動的平衡=宇宙生命の象徴|生命論で読み解く、手塚治虫『火の鳥』」3月7日より会場限定販売!
PR TIMES
来年90歳、横尾忠則のアトリエを訪ねた
GOETHE
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics
手塚治虫「火の鳥」展-火の鳥は、エントロピー増大と抗う動的平衡(どうてきへいこう)=宇宙生命(コスモゾーン)の象徴-本展覧会限定のオリジナルグッズなど関連情報が公開
ラブすぽ
【300部限定】横尾忠則が代表作を自選した超大型作品集『TADANORI YOKOO Masterworks 1960s-70s』発売決定!予約受付スタート!
PR TIMES
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics
アーティスト・横尾忠則が画家になるきっかけとなった画家は?【ちょっぴり学べる、今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
マンガ『火の鳥』の世界観を見せる、「手塚治虫「火の鳥」展」が2025年5月25日まで、六本木『東京シティビュー』で開催中
さんたつ by 散歩の達人
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics
アニエスべー ギャラリー ブティックにて展覧会『Btill AlivE』を開催
PR TIMES
横尾忠則の新刊発売を記念した刺激と覚醒のトークイベント開催!4月17日(木)14時から自由学園明日館で脳科学者・茂木健一郎と語らう
PR TIMES
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics