「横尾忠則 連画の河」(世田谷美術館)開幕レポート。「絵を描くことにはとっくの昔に飽きている」

2025.04.26 07:00
 様々な手法と様式を用いて、多岐にわたるテーマの絵画を生み出し続けるアーティスト・横尾忠則。その個展「横尾忠則 連画の河」が世田谷美術館でスタートした。会期は6月22日まで。担当学芸員は塚田美紀(世田谷美術館 学芸員)。 横尾は1936年兵庫県生まれ。72年にニューヨーク近代美術館で個展開催。その後もパリ、ヴェネツィア、サンパウロの世界3大ビエンナーレに招待出品。アムステルダムのステデリック美術館…

あわせて読みたい

【国立アイヌ民族博物館】第10回特別展示「開館5周年記念 ウィーン万国博覧会とアイヌ・コレクション」 2025年7月5日より開催
ラブすぽ
桜の季節にお散歩を♪砧公園の一角にある「世田谷美術館」の「セタビカフェ」でほっと一息
ことりっぷ
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics
「家族」という視点からゴッホの画業をたどる。大阪、東京、名古屋で開催される「ゴッホ展」が詳細発表
美術手帖
「横尾忠則 未完の自画像 - 私への旅」がグッチ銀座 ギャラリーで開幕。70年万博の再現展示も
美術手帖
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
グッチ銀座 ギャラリーで現代美術家・横尾忠則の個展「横尾忠則 未完の自画像 - 私への旅」開催
FASHION HEADLINE
グッチ銀座 ギャラリー(東京)にて、横尾忠則展開催中
Numero TOKYO
香るインテリアフレグランスをポップアップにて先行発売
PR TIMES Topics
来年90歳、横尾忠則のアトリエを訪ねた
GOETHE
【手塚治虫「火の鳥」展】公式ブック「火の鳥は、エントロピー増大と抗う動的平衡=宇宙生命の象徴|生命論で読み解く、手塚治虫『火の鳥』」3月7日より会場限定販売!
PR TIMES
家事の効率化を応援する「ディアキッチン」シリーズをリニューアル発売
PR TIMES Topics
【300部限定】横尾忠則が代表作を自選した超大型作品集『TADANORI YOKOO Masterworks 1960s-70s』発売決定!予約受付スタート!
PR TIMES
横尾忠則の新刊発売を記念した刺激と覚醒のトークイベント開催!4月17日(木)14時から自由学園明日館で脳科学者・茂木健一郎と語らう
PR TIMES
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
作品の森へようこそ!「世田谷美術館コレクション選 緑の惑星 セタビの森の植物たち」が2月27日~4月13日に開催
さんたつ by 散歩の達人
『横尾忠則 未完の自画像 - 私への旅』展が、グッチ銀座 ギャラリーで開催
ELLE DECOR
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
「色彩と線の魔術師」パウル・クレーの魅力に迫る【注目アート展】
大人のおしゃれ手帖web
【横尾忠則インタビュー】 描くことが、生きること/88 and Unstoppable
Esquire