澤村伊智や織守きょうや、浅倉秋成など気鋭の作家14名による掌編ホラー・アンソロジー待望の書籍化!『ひとひら怪談 森にしずみ 水にすむ』本日発売!

2025.04.21 11:00
株式会社二見書房
株式会社⼆見書房は『ひとひら怪談 森にしずみ 水にすむ』を2025年4月21日(月)に発売いたします。
気鋭の作家14名による掌編ホラー・アンソロジー、待望の書籍化!
人気同人誌「ひとひら怪談」の<水>および<森>の2冊を一部改稿し、合本として書籍化。本書は、同人誌で発表された掌編ホラー作品をはじめ、全作品の1/3にもおよぶ24作品を新規書き下ろしました。

「轢いた」「花嫁」「井戸の底」「みまちがい」「歌う女」「神託」「三途の禁」「半地下の妻」「水が気になる」「どこにもいなかった」「夜の川」などの新規書き下ろしを含む、計67作品が収められています。

各作品が見開き完結の形で、短いながらも非常に濃密な恐怖が綴られています。掌編だからこその強烈な印象を残す怖い話が勢揃い。新たに書き下ろされた24作品を加えることで、より一層の深みと不気味さが増し、読み手を惹きつける仕上がりです。
著者情報

藍内友紀(あいうち・ゆき)
第5回ハヤカワSFコンテスト最終候補作『星を墜とすボクに降る、ましろの雨』を出版。『芥子はミツバチを抱き』(KADOKAWA)や『天使と石ころ』(早川書房)など海外を舞台にした話を好んで書く。

浅倉秋成(あさくら・あきなり)
2012年に『ノワール・レヴナント』でデビュー。代表作に『六人の嘘つきな大学生』『俺ではない炎上』など。

岩城裕明(いわき・ひろあき)
『ようこそ、ロバの目の世界へ。』で講談社BOX流水大賞優秀BOX新人賞“Powers” 大賞を受賞。一五年『記憶屋』で日本ホラー小説大賞読者賞を受賞。代表作に『花束は毒』など。

ササクラ(ささくら)
戦闘機パイロットと整備工の関係を描いた『緋色のスプーク』で第5回BOX -AiR新人賞を受賞。「ひとひら怪談」シリーズを主催。

澤村伊智(さわむら・いち)
2015年『ぼぎわんが、来る』で第22回日本ホラー小説大賞〈大賞〉を受賞しデビュー。著書は『ずうのめ人形』『予言の島』『斬首の森』など。

篠たまき(しの・たまき)
2016年、『やみ窓』にてデビュー。著書は『人喰観音』『氷室の華』『月の淀む処』など。アンソロジー『異形コレクション』『てのひら怪談』。

白井智之(しらい・ともゆき)
2014年、『人間の顔は食べづらい』でデビュー。2023年、『名探偵のいけにえ人民教会殺人事件』で第23回本格ミステリ大賞(小説部門)受賞。

津久井五月(つくい・いつき)
1992年、栃木県那須町生まれ。2017年、『コルヌトピア』(ハヤカワ文庫JA)で第5回ハヤカSFコンテスト大賞を受賞しデビュー。

百壁ネロ(ひゃっかべ・ねろ)
2014年『ごあけんアンレイテッド・エディション』でデビュー。近著に『轟運探偵の超然たる事件簿探偵全滅館殺人事件』。

堀井拓馬(ほりい・たくま)
2011年、『なまづま』で第18回日本ホラー小説大賞長編賞受賞。近著に『わたしを呪ったアレ殺し』(KADOKAWA)。

円居挽(まどい・ばん)
2009年『丸太町ルヴォワール』(講談社)にて単著デビュー。近年はゲームシナリオ、漫画原作など小説以外の活動も盛ん。

円山まどか(まるやま・まどか)
2011年、『自殺者の森』で講談社BOX新人賞“Powers” 大賞。著書に『八月の底』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)。

矢部嵩(やべ・たかし)
2006年、「紗央里ちゃんの家」で第13回日本ホラー小説大賞長編賞を受賞してデビュー。作家仲間と『サークル薄禍企画』で同人誌を刊行している。

書籍概要
『ひとひら怪談 森にしずみ 水にすむ』編集:薄禍企画
著者:澤村伊智 /織守きょうや/藍内友紀/浅倉秋成/岩城裕明/ササクラ/篠たまき/白井智之/津久井五月/百壁ネロ/堀井拓馬/円居挽/円山まどか/矢部嵩
定価:1,500円+税
判型:四六変形
ページ数:160ページ
ISBN:978-4-576-25039-7
発売日:2025年4月21日

<WEBサイト>
関連リンク

■公式ウェブサイト
■公式X(旧Twitter)アカウント
@Futami_Official(

■公式Instagramアカウント
@futamishobo(

■TikTok公式アカウント
@futami_official(

あわせて読みたい

主演 長澤まさみ最新作の映画『ドールハウス』公式ノベライズたちまち重版! コミカライズも4月24日ゾク×ゾク発売!
PR TIMES
阿部寛 SNSで”殺人事件の犯人”として個人情報をさらされた男に 「俺ではない炎上」公開決定
イチオシ
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
【累計10万部突破!】元看護師の作家・秋谷りんこさんの『ナースの卯月に視えるもの』シリーズ第3巻 「命の交差点」が、本日発売!
PR TIMES
逸木 裕『彼女が探偵でなければ』が「第25回本格ミステリ大賞」受賞!!
PR TIMES
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
わたしもあなたも、完璧な家族、作れます。創作大賞発、"著者のある目的"から生まれた問題作がついに発売
ラブすぽ
第16回〈小説 野性時代 新人賞〉 選考結果のお知らせ
PR TIMES
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
注目のミステリ作家・楠谷佑の伝説的デビュー作『無気力探偵』が完全版として復活! マイナビ出版の新たな文芸レーベル「MPエンタテイメント」創刊第一弾として刊行!
PR TIMES
〈第45回横溝正史ミステリ&ホラー大賞〉選考結果のお知らせ
PR TIMES
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
「芳林堂書店と、10冊 第2シーズン」第6弾として、篠たまき『人喰観音』(早川書房)のスピンオフ集『観音異聞』を(株)書泉が同人誌として出版致します。2025年4月11日(金)より予約受付開始。
PR TIMES
京極夏彦×宮部みゆき 朗読イベント「春宵(はるのよい)~ストーリーテラー~」開催決定!
ラブすぽ
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
『人生劇場』直木賞作家・桜木紫乃が「性愛ごと」描き出した父の人生に「込めなかったもの」とは
OTONA SALONE
「書くことがとにかく大好きでひたすら書いてきた」作家が、12年前の直木賞受賞時に言われた「衝撃的な言葉」
OTONA SALONE
芳根京子×髙橋海人。体が入れ替わった二人の15年を描く「君の顔では泣けない」
イチオシ
こっちのけんと「みんなボロボロに泣いていて。一緒に喜んでくれたのがめっちゃ嬉しかった」“レコ大”最優秀新人賞受賞の裏側を語る
TOKYO FM+