サーキット狼といえばやはりロータス・ヨーロッパ スペシャルもいいけど、S2も味わい深い

2025.04.19 07:00
オートモビル・カウンシル2025は旧車を軸に自動車や自動車趣味に関わるもの多数展示、販売されるイベントである。自動車メーカーやインポーターだけではなく、自動車関連ショップの出展も多い。ここでは旧車のスペシャル・ショップに並べられた注目のクルマのなかから、「ロータス・ヨーロッパ」を紹介する。主人公、風吹裕矢の愛車ロータス・ヨーロッパといえば、池沢早人師(旧ペンネーム:池沢さとし)さんによる漫画『サー…

あわせて読みたい

三菱が初代「デボネア」や「ギャランGTO」など懐かしの名車を出展【オートモビル カウンシル2025】
webCG
マセラティがクラシックカーの認定プログラムを日本でスタート【オートモビル カウンシル2025】
webCG
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
初代Gクラス、しかも軍用仕様のW461型 六本木が似合わないオフロードで本領が発揮できる1台
ENGINE Web
なんと61年前のクルマ、そう感じさせないのがモーガン イギリス伝統のスポーツカーの魅力だ
ENGINE Web
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
ラリーのイメージが強いが、ランチアはフラヴィアのような高性能だけど控えめが実は本流だった
ENGINE Web
ポルシェ912というだけでレアなのに、さらにタルガのソフトトップ・ウィンドウ仕様なのだ
ENGINE Web
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
ギブリでも、メラクでもない、ちょっとレアなマセラティ、インディを貴方は知っているか
ENGINE Web
価格が高騰する前に是非 内外装の雰囲気が最高にオシャレな4代目マセラティ・クアトロポルテ
ENGINE Web
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
35年ぶりにトヨタ4500GTが姿を現す 新車同然にレストアされた初代セリカ・リフトバックも登場
ENGINE Web
車名は「三菱・三菱」!? 変速機に8段スーパーシフトを備えた三菱とレディは1980年代の実用セダン
ENGINE Web
GR Garage富山新庄が携わった「70スープラ レストアプロジェクト」コンセプト車両をオートモビル カウンシル2025にて完成記念展示決定!
ラブすぽ
マツダブースには1960年代のプロトタイプモデルをはじめとした全5台が登場【オートモビル カウンシル2025】
webCG
トヨタがヘリテージ活動を「TOYOTA CLASSIC」として推進【オートモビル カウンシル2025】
webCG
ケータハムはEVスポーツカーと昔ながらの「スーパーセブン」を展示【オートモビル カウンシル2025】
webCG