初代Gクラス、しかも軍用仕様のW461型 六本木が似合わないオフロードで本領が発揮できる1台

2025.04.15 18:00
今年で10回目を迎えたオートモビル・カウンシルは旧車を軸に自動車や自動車趣味に関わるもの多数展示、販売されるイベントである。自動車メーカーやインポーターだけではなく、自動車関連ショップの出展も多い。ここでは旧車のスペシャル・ショップに並べられた注目のクルマを紹介。最初の1台はのちにGクラスと呼ばれるようになったメルセデス・ベンツのオフローダー、ゲレンデヴァーゲンだ。ジムニーではない「おっ、ゲレンデ…

あわせて読みたい

Mercedes-Benz G 580 with EQ Technology|その車、四駆につき【文化系男子は電気自動車の夢を見るか?Vol.33】
UOMO
Mercedes-Maybach EQS 680 SUV|100年の伝統はEVでも健在【文化系男子は電気自動車の夢を見るか?Vol.35】
UOMO
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics
35年ぶりにトヨタ4500GTが姿を現す 新車同然にレストアされた初代セリカ・リフトバックも登場
ENGINE Web
マツダブースには1960年代のプロトタイプモデルをはじめとした全5台が登場【オートモビル カウンシル2025】
webCG
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
記念すべき第10回は2025年4月11日~13日に開催 ジョルジェット・ジウジアーロ氏が来場【オートモビル カウンシル2025】
webCG
【おしゃれな大人のクルマ選び】 世界限定20台! 「モンクレール×NIGO®」のGクラスは、ストリートなのにクラシック
UOMO
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics
トヨタがヘリテージ活動を「TOYOTA CLASSIC」として推進【オートモビル カウンシル2025】
webCG
トヨタが初代「セリカ」やGRヘリテージパーツでよみがえった歴代「スープラ」を出展【オートモビル カウンシル2025】
webCG
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
ケータハムはEVスポーツカーと昔ながらの「スーパーセブン」を展示【オートモビル カウンシル2025】
webCG
三菱が初代「デボネア」や「ギャランGTO」など懐かしの名車を出展【オートモビル カウンシル2025】
webCG
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
明治産業が1938年に製造された英国車アルヴィスのコンティニュエーションモデルを初披露【オートモビル カウンシル2025】
webCG
「電動版Gクラス」ではなく、新しい価値観を打ち出した1台。ル・ボラン編集部が選ぶ! 「EVアワード」メルセデス・ベンツG580 with EQテクノロジー
CARSMEET WEB
水族館での思い出を漫画形式で記録する「Tabi Comi漫画水族館ノート」
PR TIMES Topics
「借金500万円、20代は地獄だった」見取り図・盛山、2000万円の愛車を迎えた“お笑いドリーム”
OCEANS
NIGOが手掛ける共創。モンクレールとメルセデス・ベンツの過去と未来をつなぐGクラスの限定モデルが誕生
OPENERS