見た目は控えめ、性能は超一流という立ち位置 フォルクスワーゲン「ゴルフR」

2025.04.18 12:00
現行のフォルクスワーゲン「ゴルフ」は8代目。そのトップグレードである「ゴルフR」がマイナーチェンジをした。ハイパフォーマンスとAWD(4輪駆動)の組み合わせは、4代目ゴルフから続く伝統。車名に「R」が冠されたのは、V6から直4ターボに切り替わった6代目からだ。
新しいゴルフRシリーズには、これまでと同様にハッチバックとステーションワゴンの2タイプが用意される。グレード構成はベーシックな「R」と、装備が充実した「Rアドバンス」。今回試乗したのは、19インチタイヤと軽量アルミホイールが精悍な印象を与える「Rアドバンス」だ。
マイナーチェンジのポイントは、内外装とメカニズムの両方にある。フロントバンパーをはじめ、前後ランプの意匠が変更された。室内では、ゴルフR専用のバケットシートは継続しつつ、Rアドバンスにはナッパレザー表皮が与えられ、質感が一段と高まった。パワートレインにも手が入った。2.0リッター、直列4気筒ターボエンジンの最高出力は320psから333psへと向上。さらに、これまでオプションだった可変ダンピングコントロール「DCC(アダプティブシャシーコントロール)」が標準装備となった点も見逃せない。
走り出すと、歴代ゴルフRに共通する“凝縮感”がすぐに伝わってくる。しっかりと身体をホールドするシート、手応えのあるステアリング。メカニカルなパーツがぎっしり詰め込まれたような一体感がある。
今回の試乗は、少し離れた郊外のゴルフ場へ向かう道のり。都市高速を抜け、郊外のバイパス道路へ、そしてワインディングを経由して山間のリゾートコースへと至るルートだ。
都市部を抜けた先の高速区間では、333psを発する4気筒ターボの余裕を感じる。軽くスロットルを踏み込んだだけで、車速はスムーズに上昇。7速DCTの変速は滑らかで、高速巡航中もエンジン回転は静かに抑えられており、ロードノイズや風切り音も最小限にとどまる。ACC(アダプティブクルーズコントロール)をセットすれば、追従・加減速の制御も自然で、長距離移動時のストレスは少ない。信頼感のある電子制御が、ドライバーの心をふっと緩めてくれる。
山間部に入ると、道は次第にタイトなワインディングへ。ここで「Rパフォーマンストルクベクタリング」が本領を発揮する。タイトコーナーでも4輪が路面をしっかり捉え、ステアリング操作に対して極めてリニアに反応する。フランス製ホットハッチのようにリアが軽やかに動くのとは違い、終始フラットで、四輪をフルに接地させて“ねじ伏せるように”曲がっていく。
路面が濡れていた区間もあったが、トラクションが乱れる気配はなく、むしろそうした場面でもアクセルを踏める安心感がある。ハンドルを切った瞬間から立ち上がりまで、一連の挙動に破綻がなく、スピードを上げても姿勢が崩れない。これほどの安心感は、AWDスポーツならではのものだろう。乗り心地は硬質ではあるものの、不快な突き上げはなく、しっとりと路面をいなすような感触。スポーツカーのような高いコーナリング性能を持ちながら、長距離移動もこなせる“ゆとり”があるのがゴルフRの真骨頂だ。
荷室容量も必要十分。リアシートの片側を倒せば縦方向にキャディバッグを3本積載することもできる。
後期型となったゴルフRは、小さな高級車としての品格を備えつつ、ラリーカーのような走りも楽しめる希少な存在だ。目立ちたくはないが、誰よりも速く、安心して走れるクルマが欲しい。そんな想いに応える一台である。
フォルクスワーゲン ゴルフR アドバンス  車両本体価格: 704.9万円(税込)ボディサイズ | 全長 4295 X 全幅 1790 X 全高 1460 mmホイールベース | 2620 mm車両重量 | 1520 kgエンジン | 直列4気筒 ターボ最高出力 | 333 PS(245 kW)最大トルク | 420 N・mトランスミッション | 7速DCT(デュアルクラッチ)お問い合わせ先
www.volkswagen.co.jp
Text : Takuo Yoshida

あわせて読みたい

是非一度そのステアリングを握ることをお奨めしたい1台!「ランボルギーニレヴエルト」【野口 優のスーパースポーツ一刀両断!】
CARSMEET WEB
フォルクスワーゲン・ゴルフeTSI Rライン(FF/7AT)【試乗記】
webCG
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics
最新の「フォルクスワーゲン・ゴルフ」は新インフォテイメントがスゴイ!!
CARSMEET WEB
フォルクスワーゲン・シロッコ(FF/6AT)見るからに俊敏、乗ってみると予想通り
RESENSE
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
より現代的にブラッシュアップしたボルボのフラッグシップSUVが登場
OPENERS
走りの純度を極めた軽量ミットシップ アルピーヌ「A110 R チュリニ」
BRUDER
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
フォルクスワーゲン・ゴルフGT TSI(FF/6AT)食欲抑えた長距離アスリート
RESENSE
20psをプラスされて歴代最強へ進化した「フォルクスワーゲン・ゴルフGTI」
CARSMEET WEB
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
マイナーチェンジで 480psにパワーアップした「BMW M2」に試乗!
CARSMEET WEB
フォルクスワーゲン・ゴルフRヴァリアント アドバンス(4WD/7AT)【試乗記】
webCG
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
後期型、純ガソリンエンジンモデルに込められた進化 ポルシェ「911カレラ」
BRUDER
日常も非日常も満たす、BEVポルシェの完成形「タイカン ターボ クロスツーリスモ」
BRUDER
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
フォルクスワーゲン・ゴルフRアドバンス(4WD/7AT)【試乗記】
webCG
日産プリメーラワゴン(FF/5MT)今や新車で探すことすら困難なパッケージング
RESENSE
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics