プレゼンで差がつく!パワポの吹き出しをおしゃれにアレンジする方法

2025.04.17 22:20
パワーポイントを作成するうえで、スライドの内容の見やすさやオリジナリティは大事な要素。そこで、吹き出しなどの図形を使い、より分かりやすくスライドを作る人も多いはず。

吹き出しの文字には、アニメーションを付けたり、背景を変更してより個性的なデザインにすることもできるんです。

パワポの吹き出しはどのようにして挿入する?


まずは基本的な操作である、吹き出しの挿入方法についてご説明します。

[(…

あわせて読みたい

“真面目すぎる人”のプレゼンが「わかりにくい」理由とは?
ダイヤモンド・オンライン
【賢い人の資料作成】「表」で比較するときは「横」に並べる!
ダイヤモンド・オンライン
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
プレゼン資料の“良し悪し”は「13文字」で決まる
ダイヤモンド・オンライン
「わかりやすい!」と褒められるプレゼン資料は、情報を「左から右」に並べる!
ダイヤモンド・オンライン
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
「わかりやすいプレゼン資料」の上限文字数は40字、105字、285字のどれか?
ダイヤモンド・オンライン
iPhoneを使ってPDFに署名する方法【Macの“知っトク”便利技】
GetNavi web
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
【評価されるプレゼン資料】「図は左・メッセージは右」にすべき理由が深すぎた
ダイヤモンド・オンライン
秒速であなたの決断をサポート!選択迷子を救う「ルーレット by Toolpods」がリリース
STRAIGHT PRESS
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
LINEの返信内容を提案してもらう方法 「LINE AIトークサジェスト」が便利
ITmedia Mobile
【「右上の法則」とは?】プレゼンが劇的に変わる、プロの「図解テクニック」
ダイヤモンド・オンライン
LINEのプロフィールを更新する方法 コミュニケーションのきっかけ作りに
ITmedia Mobile
【伝わる資料】3つのことを詳しく説明する「図解」の作り方
ダイヤモンド・オンライン
よく使う「マイ時刻表」をウィジェットに表示させよう(iOS/Android対応)
ITmedia Mobile
Googleアカウントはニックネームのみで使える?本名を出したくない人のための設定ガイド
@DIME