“真面目すぎる人”のプレゼンが「わかりにくい」理由とは?

2025.02.22 03:43
プレゼン資料は、「読ませるもの」ではありません。“込み入った話”を言葉だけで伝えようとすると、どうしてもまどろっこしい表現になり、非常にわかりにくい説明になりがちです。そんな時に必要なのは、伝えるべき内容の「本質」を、直観的に理解できるように「図解化」する技術。プレゼン資料は「見せるもの」なのです。そこで、累計40万部を突破した『社内プレゼンの資料作成術』シリーズの著者で、ソフトバンク在籍時には孫…

あわせて読みたい

東大教授の連呼する「あの〜」。賢いはずなのに、どうして授業がわかりづらいのか?改善されないのは「大学の制度上」の問題か
OTONA SALONE
相手に伝わるスライドが作れる! Copilotに対応した『できるPowerPoint 2024 Copilot対応 Office 2024&Microsoft 365版』を12月24日(火)に発売
PR TIMES
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
孫正義が「つまらんなぁ」と感じる“絶対に仕事ができない人”の特徴〈2024会員ベスト1〉
ダイヤモンド・オンライン
あなたは社内イベントでの幹事経験ありますか?20代正社員に「社内イベントの幹事経験」を調査 7割以上が未経験、その内4割以上が「今後経験したくない」と回答
ラブすぽ
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
「地震」と「火山」の国に暮らすあなたに贈る本/「エヌビディア流」を読み解く ほかダイヤモンド社2月の新刊案内
ダイヤモンド・オンライン
孫正義社長が「一発OK」を連発した社内プレゼン、2つのポイント!【書籍オンライン編集部セレクション】
ダイヤモンド・オンライン
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
「Word・Excel・PowerPoint」「学校教育一般」など6部門でAmazon1位獲得! 中学生から社会人まで、一度読んだら忘れない、新しいプレゼン・資料作成の教科書『歴史的プレゼン』本日発売
PR TIMES
資料を制する者はビジネスを制す『わかる、伝わる、人を動かすシンプル資料作成術』が発売!
PR TIMES
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
Amazon創業者が「パワポ禁止」を決めたときの納得の名言とは?【書籍オンライン編集部セレクション】
ダイヤモンド・オンライン
プレゼンの台本にも!パワーポイントのスライドとノートを一緒に印刷する方法
@DIME
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
パワーポイントを使ったプレゼンに必須!便利な「発表者ツール」の使いこなし方
@DIME
『PC前に置いて学べる パカッと開く! プレゼン資料作成術』12月2日発売
PR TIMES
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
「iPad」や「iPhone」でもできる!パワーポイントをPDF化する方法
@DIME
読む前から気が重い「文章による企画書」の弱点
東洋経済オンライン