子どもたちの未来を守りたい!アルプス学園の存続支援プロジェクト

2025.04.15 18:08
山梨県南アルプス市にある外国ルーツの子どもたちが通う学校「アルプス学園」。物価高騰が続き、公的支援も届かない私たちの学校は厳しい運営状況に直面しています。子どもたちが安心して学び、過ごし、成長していける居場所を守っていきたい!みなさまの温かいご支援をよろしくお願いします!
「先生、日本語がわからない…」
それでも、ここなら安心して学べる場所がある。
アルプス学園は、来日したばかりで日本語がわからない子どもたちや、家庭の事情で公立学校に馴染めなかった子どもたちが 「安心して学び、成長できる場所」 です。


2001年の設立以来、多くのブラジル人や外国ルーツの子どもたちの学びと居場所を守ってきました。しかし現在、運営資金が不足し存続の危機 に立たされています。


「学校を続けられないかもしれない」


そうなれば、子どもたちは言葉の壁や経済的な理由で、学ぶ機会を奪われてしまいます。
私たちは子どもたちの未来を守るために、どうか皆さまの支援をお願いしたいのです。
アルプス学園とは?
アルプス学園は、山梨県にある外国人児童向けの学校です。
日本語が話せない子どもたちも、ここで仲間と一緒に学び、成長しています。


学園の特徴
✅ 日本語がわからなくても大丈夫!
先生たちが母国語と日本語の両方でサポート


✅ 「学びの場」以上の存在
卒業生や定住者も戻ってくる、地域のコミュニティの中心


✅ 認可外保育施設として運営
園児の無償化補助金はあるものの、小学生以上への公的支援はなし


現在、23名の子どもたちが通っていますが、家庭の経済状況により月謝が払えない子も多く、学校の運営が苦しくなっています。
なぜ支援が必要なのか?
1. 日本語教育を続けるため
これまで 10年以上日本語を教えていた講師が退職し、現在は週2回の無償ボランティアで何とか授業を継続しています。
しかし、子どもたちの未来のためには有償の日本語講師の確保が必要です。
✏️ 必要な資金: 年間約 60万円
(講師への謝礼 1,500円×4時間×月8回×12ヵ月)


2. 経済的に苦しい家庭の子どもたちの月謝支援
「親の収入が不安定で、月謝が払えない…」
「日本に来たばかりで、生活基盤が整っていない…」
そんな状況でも 学びを諦めさせたくない!
現在、23名の生徒のうち 7名は全額の月謝を支払えない状況です。
必要な資金:年間約 300万円
(不足額 3.5万円/月×7名×12ヵ月)


3. 送迎費の確保
早朝から夜まで働く保護者のために、学校が送迎を担っています。
しかし、ガソリン代や維持費の負担が大きく、継続が困難になっています。
必要な資金:年間 72万円
(ガソリン代 60,000円/月 × 12ヵ月)


支援で実現できること
5,000円の支援 → 生徒1人の日本語教材費をカバー
10,000円の支援 → 1ヵ月分のガソリン代の一部に
30,000円の支援 → 1人の子どもが1ヵ月間学び続けられる


皆さんの支援で、1人でも多くの子どもが学び続けられます!
支援へのお礼(リターン)
皆さまからのご支援に感謝を込めて、以下のリターンをご用意しました。


・ お礼のメール
・お礼のお手紙
・お礼の動画
・会報誌
・オリジナルカレンダー
・アルプス学園BBQご招待


支援を通じて、ぜひ 子どもたちの成長を見守ってください!


最後に:日本社会全体の問題として
日本には、親の雇用状況が不安定なために教育を受けられない子どもたち がいます。
アルプス学園のような学校がなくなれば、彼らは言語も文化も異なる環境で孤立してしまう可能性があります。
この問題は、外国人コミュニティだけの問題ではなく、日本社会全体の問題です。
どうか、子どもたちの未来を守るために、皆様の力を貸してください。




皆さまのご支援、どうぞよろしくお願いいたします!




<募集方式について>
All-in方式で実施
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

あわせて読みたい

【大阪府大阪市】不登校の子どもや地域の人たちに向けて、フリースクールに通う小中学生がカフェをOPEN
STRAIGHT PRESS
【DEEP DIVE】民間でインテリジェンス機関を立ち上げ、運営していきたい
CAMPFIRE
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
ALGS OPENに出場します。世界大会での活躍を応援してください。
CAMPFIRE
SNSのプロ×外国人視点で、日本の企業をもっと元気に!
CAMPFIRE
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
未来を切り拓く、あきる野モンテッソーリスクール! 実現のためにご支援ください
CAMPFIRE
花魁道中【朔間宵】生誕祭応援プロジェクト
CAMPFIRE
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
京田辺シュタイナー学校 卒業生シンポジウムを参加費無料で開きたい!
CAMPFIRE
キャリーの人生をかけた夢『しゃべり愛 in 名古屋』キャリーの情熱をあなたの街へ
CAMPFIRE
TCG+LCG=『トリニティドラフト』でドラフトを無限に遊べる世の中を作りたい!
CAMPFIRE
八王子ユナイトH.C. 創部初の全国大会出場を応援してほしい!
CAMPFIRE
なでしこジャパン、再び世界一へ ! #未来のなでしこ育成プロジェクト
CAMPFIRE
【長期欠席50万人時代】公立校でも私立校でもない「第3の学校」オルタナティブスクールの『達人授業』が、イオンモール川口の未来屋書店にやってくる!
PR TIMES
三笠プリン王国への道! 〜みんなで作る甘くてやさしい駅〜
CAMPFIRE
女性が『自分らしく輝く』を応援!シェアスペース&よもぎ蒸しサロンを創りたい
CAMPFIRE