「鋼のメンタル」と「豆腐メンタル」の違いは何か…心理学博士「褒められて育った現代人が代わりに失った能力」

2025.04.17 10:15
子供の自己肯定感を高める方法はあるか。心理学博士の榎本博明さんは「ほめて育てる教育が自己肯定感を高めるといわれてきたが、必ずしもそうではない。その理由を4つあげる」という――。※本稿は、榎本博明『自己肯定感は高くないとダメなのか』(筑摩書房)の一部を抜粋・再編集したものです。

■自己肯定感は「ほめられて高まる」ものではない

ほめられればだれだって嬉しいし、気分が良いものだ。でも、良い気分にして…

あわせて読みたい

いつの間にか好きになってた♡ 男性が【追いかけたくなる女性】とは?
Ray
もっと生きやすい毎日へ。「感情知能(EQ)」を知って心の知性を育てる!
GINGER
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics
【ABEMAアナウンサー西澤由夏】ネガティブ思考をポジティブに変える努力とは?「コツコツ続けていれば幸運が巡ってくると信じている」
InRed web
「自分が頑張ったところで」と絶望してしまったら? もやもやする世界を歩き続けるためのレジリエンス|FRaU関編集長のSDGs Talk vol.5【後編】
講談社C-station
母の日限定シフォンケーキと犬用ケーキがセットになった『Family【mother’s day】』の販売開始
PR TIMES Topics
子どもを伸ばす「ほめ方」の効果とは? 「自己肯定感」がほめるだけでは育たない理由〔心理学博士が解説〕
コクリコ[cocreco]
子どもを「ほめて育てる」=「叱らない」ではない理由 心理学博士が教える「心が折れない」育て方とは
コクリコ[cocreco]
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
「あきらめが早い人、遅い人のどちらがいいか」の最終結論…仕事、学業、趣味、恋愛が成就する人の共通点
PRESIDENT Online
日本女性は生きづらさを感じやすい? 中島輝さんに聞く「自信を取り戻す魔法のテク」とは
オレンジページ☆デイリー
神戸迎賓館 旧西尾邸「スペシャルローズランチ」
PR TIMES Topics
読者が選ぶビジネス書グランプリ2025 ―『チームレジリエンス』特別賞を受賞!
PR TIMES
【数秘術】生年月日でわかる!「新年度から大事にすべきこと」
michill
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
今日の運勢占い4月3日(木)12星座占いランキング第1位は双子座(ふたご座)! 今日のあなたの運勢は…!?
TOKYO FM+
「私には物事を成功する力がある」と信じられる「自己効力感」。自己肯定感との違いは?【専門家解説】
ヨガジャーナルオンライン
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics
嫌いな色はどれ?「あなたが窮地に立たされた時に言う一言」がわかる心理テスト
michill
セサミワークショップ制作!「エルモの Like It ラップ」Eテレで放送開始
STRAIGHT PRESS
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics