物価高時代の救世主!今日のおうちごはん!さんの3冊目となるレシピ本『白米泥棒!節約がっつり 今日のおうちごはん!』が発売!

2025.04.15 13:00
Nadia株式会社
1人前ほぼ100円以下!食材費付きで、全195品を掲載。
Nadia株式会社(東京都港区/代表取締役社長 葛城嘉紀)にて運営している料理メディア・Nadia(ナディア)(URL:
)で活躍するNadia Artistの今日のおうちごはん!さんによる待望の3冊目のレシピ本『TJMOOK 白米泥棒!節約がっつり 今日のおうちごはん!』(宝島社、1,210円(税込))が4月15日(火)に発売となりました。
節約・食べごたえ・時短!三拍子そろったレシピ本
食材の価格が上がり続ける中、家族には美味しくて満足感のあるご飯を食べてもらいたいと思っている方が多いと思います。そんな思いにこたえてくれるのが、今日のおうちごはん!さんの新しいレシピ本です。第3弾となる本書では、「節約」をテーマに、お財布に優しいだけでなく、家族全員が大満足できるレシピを一挙紹介しています。

一人前ほぼ100円以下!お財布に優しい&ボリューム満点の全195品のレシピ
掲載されている195品のレシピは、いずれもがっつり食べごたえがありながら、低価格&手軽に作れるものばかり。チキン南蛮、しょうが焼き、麻婆豆腐、担々うどんなど、定番の人気料理を節約しながら作れます。しかも、節約のために我慢することなく、味やボリュームにも妥協は一切なし。
また、今日のおうちごはん!さんならではの買い物術や、節約食材を美味しく仕上げるコツも満載。物価高騰の中で節約できて、パパっと作れて、なおかつ美味しい! そんな毎日頼れるレシピ本です。

食材別に紹介されているから、選びやすい!
一人前100円以下とは思えない、鶏むね肉、豚こま切れ肉、ひき肉など、お手頃価格で手に入るお肉を使った大満足のレシピが満載です。さらに、低価格で手に入る魚介類や豆腐・厚揚げなどの大豆製品、ボリューム満点な大根や白菜などの野菜を使ったレシピも盛りだくさん。食材別にレシピが紹介されているので、レシピを選びやすいのも嬉しいポイントです。

一品でも大満足のレシピも満載!
またレシピ本では、忙しい日でもささっと作れる電子レンジを使った時短レシピや、一品でも大満足の丼&麺レシピもご紹介しています。おうちで簡単に楽しめる副菜&おつまみレシピも充実しており、子どもから大人まで皆が喜ぶレシピばかりです。

第1弾、第2弾よりもさらに盛りだくさんな内容で、節約しながらも美味しさと満足感を追求したレシピが満載、家族の「美味しい!」が聞けること間違いなしの一冊となっています。ぜひ、手に取ってみてください。

商品概要
『TJMOOK 白米泥棒!節約がっつり 今日のおうちごはん!』
定価:1,210円(税込)
発売日:2025年4月15日
出版社:宝島社

全国の書店、もしくはネット書店にてぜひお買い求めください。
<今日のおうちごはん!プロフィール>
家族が体調を崩したのをきっかけに料理の勉強をはじめ、料理家に憧れて2018年からレシピサイトやSNSなどにレシピ投稿を開始。2020年から現在までNadia Artistとして活躍中。「簡単時短の優勝レシピ」をコンセプトに、ごはんもお酒も進む簡単肉料理を中心におうちごはんを発信中。NadiaやSNSでは「箸が止まらん!」とがっつり系の料理が大人気。著書に『がっつりやみつき!今日のおうちごはん!』『白米泥棒!がっつり今日のおうちごはん!』(ともに宝島社)。
料理メディア「Nadia」について
Nadiaはプロの料理家のおいしいレシピが集まる料理メディアです。現在月間2,000万人の方にご利用いただいています。Nadiaにレシピを投稿するのは、独自の審査を通過したテレビ・出版・Instagramなどで活躍する約960名の料理家、料理研究家、料理インフルエンサー(インスタグラマー)で、通称「Nadia Artist」たち。彼らの投稿するクオリティの高いレシピは、「つくりやすくておいしいレシピばかり」と人気を集めています。

尚、Nadia Artistの総フォロワー数は2025年4月時点で合計5300万人を超え、そのインフルエンサー力についても、さまざまな食品・調理器具・家電メーカーさま、出版社さまからご注目いただいております。

また、株式会社宝島社から「Nadia Artistシリーズ」、株式会社ワン・パブリッシングから「Nadia Books」、2023年からは株式会社KADOKAWAから「Nadia Collection」と3つのレーベルで出版も行っております。

弊社ではさまざまな広告メニューをご用意しております。ぜひお気軽にお問い合わせいただきますようお願いいたします。
<Nadia株式会社について>
会社名: Nadia株式会社
設立:2012年7月5日
代表者:代表取締役社長 葛城 嘉紀
URL:
所在地:〒108-0074 東京都港区高輪2-16-4 STOCKビル 2F・3F
事業内容:インターネットメディア事業(Nadia)、料理家マネジメント事業(Nadia Management)、広告・企画制作・PR事業

<お問い合わせ>
contact@nadia-corp.co.jp

あわせて読みたい

ランチや忙しい日におすすめ!一杯で食べ応え満点の「豚丼」レシピ
フーディストノート
【1月21日発売】2025年最新ベストランキング大特集! 「Nadia magazine vol.13」が発売。
PR TIMES
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
【料理家がこっそり教える】一生自炊できない人の思考回路・ワースト1
ダイヤモンド・オンライン
切る手間いらずで簡単!旨味たっぷり「梅と昆布の炊き込みご飯」の作り方
朝時間.jp
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
【1人あたり100円以内で実現!?】 『白米泥棒!節約がっつり 今日のおうちごはん!』4/15発売
PR TIMES
Nadia公式レシピ本『Nadia magazine vol.13』が発売!気になる中身をご紹介
PR TIMES
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
料理メディア「Nadia」とハナマルキ株式会社がタイアップ!特別企画ページ「いつものおうちごはん うま味UPレシピ」第4弾!
PR TIMES
料理メディア「Nadia」とハウス食品株式会社がタイアップ!特別企画ページ「パパンで楽しく!子どもと作れるお手軽レシピ」を公開
PR TIMES
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics
ご飯があっという間になくなる白米泥棒!? 物価高時代に大助かりの激安レシピ集
イチオシ
人気Nadia Artistのはるあんが高たんぱくヨーグルト「スキル」の公式アンバサダーに就任!
PR TIMES
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
料理メディア「Nadia」とハウス食品株式会社がタイアップ!特設企画ページ【もう余らせない!焼肉のたれ×チューブ調味料で韓国レシピ】を公開
PR TIMES
料理メディア「Nadia」とJAグループ佐賀がタイアップ!特別企画ページ「旬の佐賀県産アスパラガスで!家族が喜ぶアスパラおかず」を公開
PR TIMES
【河馬印本舗】和モダン晴雨兼用傘に新柄登場
PR TIMES Topics
料理メディア「Nadia」と株式会社波里がタイアップ!特別企画ページ「米粉で作るとおいしいレシピ」を公開
PR TIMES
【3/11(火)締切】三菱家電ファンサイト会員限定!抽選で五ツ星お米マイスタープロデュースのオリジナルブレンド米をプレゼント!
PR TIMES
神戸迎賓館 旧西尾邸「スペシャルローズランチ」
PR TIMES Topics