Tokyo International Gallery、作家・中山夏希による個展 「河床より来訪者へ」を開催

2025.04.15 10:00
株式会社 Tokyo International Gallery
絵画と映画、二つの表現形式が交錯する空間体験を創出
株式会社Tokyo International Gallery(品川・天王洲)では、中山夏希による個展「河床より来訪者へ」を開催いたします。


中山は、人間の内面に潜む欲求やそこから生じる葛藤をテーマに、絵画と映画という異なるメディアを通して一貫した思索と表現を続けてきました。今展では、絵画作品と映画作品を同一空間に展示することで、絵画がもたらす静的な時間と、映画が構築する連続的なモンタージュの時間が交差する新たな鑑賞体験を提示します。


鑑賞者は、絵画と映画を往還する中で、自と他、表と裏といった対立的な概念の根底に触れ、人間の精神構造に内在する揺らぎや曖昧さを体感します。絵画の色彩や筆致から情緒を想起し、映画の映像によって喚起された感情を絵画へと重ね合わせることで、明確な輪郭を持たない情動の領域を行き来するような体験を誘発します。


本展が、人間の本質的な欲動や表現の限界に迫る試みとして、観る者自身の内面と静かに向き合わせる機会となることを願っております。
アーティスト・ステイトメント
私の制作は、絵画と映画という異なるメディウムを媒介に、人間の存在が抱える不確かさや、欲動の陰影に触れようとする思索的な行為である。絵画では赤、白、黒という最小限の色彩を用い、衝動の残響や感情の裂け目を抽象的な形式として定着させている。その行為は、イメージを構築すること以上に、見るという行為そのものを問い直す試みである。
形象が意味に還元される前の段階、視覚がまだ言語に捕らえられていない地点で、感覚は不安定に揺れ動く。そこには、沈黙の中に滲む感覚や、形を持たない欲望の輪郭が潜んでいる。映画において私が関心を寄せているのは、物語や明確な主題ではなく、視線の交錯、身体の距離、あるいは時間の粘性といった、より繊細で不可視な次元である。映像はただ流れるのではなく、記憶や欲望のように反復し、停滞し、逸脱する。そのなかで身体は、他者の視線にさらされる存在として現れ、同時に見る主体としての自我も揺らいでいく。
映画は「見る」ことの快楽と不安、「見られる」ことの暴力と親密さのはざまで、人間の存在の複雑な相互作用を映し出す装置である。絵画の静的な時間と、映画の連続する時間。両者のあいだにある形式的な差異は、私にとって表現の限界を問うための契機であり、むしろその交差点において、視覚と身体、内面と外界、主体と他者のあいだの曖昧な地平を掘り下げることが可能になる。私は、絵画と映画というメディウムの往還を通じて、視覚の背後に広がる、言葉にならない領域を探っている。
Natsuki Nakayama
Natsuki Nakayama 中山 夏希<BIOGRAPHY>
2019 東京芸術大学絵画科油画専攻入学
2023 同大学卒業
2024 同大学院在籍


<CV>
2023 映画『裏切り』 O 氏記念賞受賞
2023 脚本『煙霧』 映画美学校脚本佳作賞受賞
2023 脚本『永遠の死』映画美学校脚本佳作賞受賞

<EXHIBITIONS>
個展Born…(’24/06@いちアート株式会社) 絵画
Marble Marble(’23/12 @マレ本石ビル日本橋) 絵画
まちの経緯(’23/05 @群馬県桐生市旧曽我織物工場) 映画
Nontitle(’22/04@TURNER GALLERY) 絵画



【 開催概要 】
・タイトル    :「河床より来訪者へ」
・出展作家 :中山 夏希
・会場 :Tokyo International Gallery
・住所 :東京都品川区東品川1-32-8 TERRADA ART COMPLEXII 3F
・開催期間 :2025年5月17日(土)~ 2025年6月28日(土)
・休廊日 :月曜、火曜、(水曜日は予約制)

↓プレスリリース・PDFダウンロード
【オープニングレセプションのご案内】
このたびの展示開催を記念して、オープニングレセプションを開催いたします。
当日は、中山夏希による映画作品『violation』の特別上映に加え、映画監督・森ガキ侑大氏をお招きし、中山との対談形式によるトークショーを行います。作品世界とその背後に流れる思考の断片を、映像と対話を通じてより深く感じ取っていただける機会となります。どうぞご参加ください。


開催日 : 2025年5月17日(土)
会場  : Tokyo International Gallery
プログラム : 16:00~18:10 中山夏希監督作品『violation』 特別上映
          18:30~19:30 トークショー|中山夏希 × 映画監督・森ガキ侑大


※予約不要・入場無料 ※お席には限りがございます。
※満席の際は立ち見となる可能性がございます。あらかじめご了承ください。

【 お問合せ先 】
株式会社Tokyo International Gallery
代表取締役 島村航介
info@tokyointernationalgallery.co.jp


【 お知らせ 】
Tokyo International Galleryは2024年7月1日より、ギャラリースペースを
一時TERRADA ART COMPLEX II(同館)の3階へ移転いたしております。


皆様にはご足労をおかけいたしますが、新しいスペースでも作家や作品の魅力をご体感頂けるような展覧会を開催して参ります。皆様のご来場を心よりお待ちしております。

あわせて読みたい

畑 芽育さん×中山友恵さん|“ツヤベージュ”で生まれもった肌の色やパーツを生かしてより美しく♡
美的.com
TAKU SOMETANI GALLERYとmyheirloomによる共同企画展「 [ DIALOGUE ] ~ my other self ~」を2月18日(火)からアートかビーフンか白厨にて開催
PR TIMES
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
【来日インタビュー】ラミ・マレック「世界で見過ごされている人たちに気づき、目を向けたいと思っている」
Safari Online
ポップな色彩と息をのむ程の画力で魅了する画家・北島麻里子 過去最大の新作個展を渋谷PARCOで開催 Mariko Kitajima Solo Exhibition “Carpe Diem”
PR TIMES
別荘サブスクリプションサービス「WITH SEA」に「WITH SEA 真鶴」残り2棟完成
PR TIMES Topics
寺田倉庫のアート複合施設「TERRADA ART COMPLEX II」に「Goyo Gallery」が4月12日オープン
PR TIMES
「GALLERY ROOM・A」開廊4周年企画、川村摩那と木津本麗 による二人展「 波とFrame 」を2025年4月5日(土)より開催
PR TIMES
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics
土取郁香による個展「輪郭はゆれている」をGallery & Restaurant 舞台裏(麻布台ヒルズ内)で2025年4月25日(金)より開催
PR TIMES
今注目のアーティスト・岡村一輝、ももえ、リッチマン・フィニアンによる3人展「PLAY GROUND」を開催 !
PR TIMES
福岡のドーナツ店より「母の日限定スペシャルギフトセット」登場
PR TIMES Topics
アートコミュニティART TRAVELERによる企画展「対話への帰結」を2025年3月25日(火)からアートかビーフンか白厨にて開催
PR TIMES
作品にとどまらない、“作家性”にも注目するギャラリー「Goyo Gallery」
OPENERS
【現在開催中】オートモアイによる新作個展「Private Ritual」をGallery & Bakery Tokyo 8分にて開催。数量限定のオリジナルTシャツも販売
ラブすぽ
AIと共同で作品を制作するアーティスト・岸 裕真による初著書が3月12日(水)発売! AIと人類のこれから新たな関係性を探る
PR TIMES
アートコミュニティART TRAVELERによる企画展「対話への帰結」を2025年3月25日(火)からアートかビーフンか白厨にて開催中
PR TIMES
NOTHING NEWが新作中編ホラー映画『〇〇式』を発表
PR TIMES