DXYZ、中越パルプ工業の東京本社に顔認証プラットフォーム「FreeiD」を導入

2025.04.14 11:30
ディクシーズ/FreeiD
エレベーター内にも設置しビル内のフロアセキュリティを強化

 DXYZ(ディクシーズ)株式会社(本社:東京都新宿区、取締役社長:木村晋太郎、以下「DXYZ」)は、当社が開発・提供する顔認証プラットフォーム「FreeiD(フリード)」を中越パルプ工業株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 :福本亮治、以下「中越パルプ工業」)の東京本社(東京都中央区)に導入したことをお知らせいたします。
中越パルプ工業 東京本社への導入経緯
 中越パルプ工業は、新聞用紙、印刷用紙、包装用紙、特殊紙、衛生用紙、製紙用パルプなどを製造販売している製紙会社で、木質バイオマス発電によるエネルギー事業やセルロースナノファイバーなどの新素材の開発も行っています。同社は、東京本社ビルの新設に際して、セキュリティの強化に加えて従業員の働きやすさを考え、静脈認証や指紋認証よりも利便性が高く、非接触で解錠できる顔認証システムの導入を検討しており、この度、東京本社で採用されました。特に、顔登録の利便性だけでなく、顔認証の速度・精度含むオフィスビルでの導入実績等の点から、「FreeiD」を評価頂きました。
 設置場所としては、建物の入口に設けられた風除室および本社内エレベーター2基(籠内)となり、ビル内でのセキュリティ面において、エレベーターを介してフロアセキュリティの強化を実現しました。
 「FreeiD」のオフィスソリューションは、1度の顔登録で、様々な形式の顔認証エンジン・デバイスとの連携が可能なため、利用シーンに最適な顔認証エンジン・デバイスを提供することで、利便性とセキュリティ面の確保が可能となります。
顔認証プラットフォーム「FreeiD」について
  FreeiDは、顔だけで、暮らす、働く、遊ぶをつなぐ顔認証IDプラットフォームです。財布、身分証などのあらゆるIDを顔に統合し、1度の顔登録で入退、決済、本人確認を利用可能にします。鍵や財布を持たずに『顔ダケで、世界がつながる。』を実現します。
 多種多様な顔認証AIとの連携が可能なため、利用シーンごとに最適な顔認証AIの提供が可能です。

 現在、「FreeiD」は、マンション、オフィス、テーマパーク、ゴルフ場、保育園等に顔認証サービスを開発提供しており、特にオフィスサービスでは、「顔ダケで、働く」を実現するため、従業員のオフィスでの入退の他、来訪者の受付などを顔認証で実現させ、社員証のいらないオフィス運営をご提供しております。また、顔認証決済「FreeiD Pay」※1やマイナンバーカード連携サービス※2も実証事業を進めております。
 ※1 愛知県主催 あいちデジタルアイランドプロジェクト「TECH MEETS」採択事業 DXYZの顔認証決済「FreeiD Pay」を、イオンモール常滑において 6日間で346名が約350万円分利用 (
)
※2 「マイナンバーカード連携 顔ダケで、市民サービス」顔認証受付の実証事業を亀岡市と実施 (
)

【中越パルプ工業株式会社 会社概要】
- 代表者:代表取締役社長 福本亮治
- 高岡本社:富山県高岡市米島282
- 東京本社:東京都中央区銀座2-10-6 銀座CPCビル
- 事業内容:紙(印刷・情報用紙、包装紙、特殊加工紙、新聞用紙など)・パルプの製造販売、売電事業他
- 企業ホームページ:
【DXYZ(ディクシーズ)株式会社 会社概要】
- 代表者:取締役社長 木村晋太郎
- 本社:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー41階
- 事業内容:顔認証プラットフォーム事業、DX推進支援事業、システム受託開発事業
- 企業ホームページ:
- 「FreeiD」ホームページ:
 DXYZでは、『デジタルで、目に映る世界をより豊かに。』を会社のミッションに掲げ、『人と人が深く、温もりをもってつながる。』未来を実現するため、誰もが自由に顔認証技術を活用したサービス・ソリューションを開発・導入できるようにする、『顔ダケで、世界がつながる。』顔認証プラットフォーム「FreeiD」を展開しております。

あわせて読みたい

「スマホタッチ支払い」がPayPayに対応クレジットカードなしでもスマホ1つで路線バスの利用が可能に
PR TIMES
J. フロント リテイリング、Cloudpick Japan、三菱HCキャピタル合同で大丸東京店内の無人店舗を試験運営
PR TIMES
母の日限定シフォンケーキと犬用ケーキがセットになった『Family【mother’s day】』の販売開始
PR TIMES Topics
統合コマースプラットフォーム「ecforce」、不正検知・認証サービス「ASUKA」とシステム連携を開始
PR TIMES
ソーシャルPLUS、GMOメイクショップ「GMOクラウドEC」と標準連携開始
PR TIMES
神戸迎賓館 旧西尾邸「スペシャルローズランチ」
PR TIMES Topics
DXYZ、顔認証IDプラットフォームFreeiDから新サービス登場 施設予約サービス「FreeiD Reserve」提供開始
PR TIMES
DXYZ、品川インターシティで開催する「SHINAGAWA TECH SHOWCASE」で2年連続 顔認証決済「FreeiD Pay」を実証提供
PR TIMES
原宿に“破れない祈願”が出来る、黄色の神社が期間限定出現! “新次元レッグウェア”「スゴスト」発売
PR TIMES Topics
竹由来nanoforest(R) UVミルクへの採用のお知らせ
PR TIMES
明治神宮野球場に「POS+(ポスタス)」を導入球場飲食売店とスタンドの仲売り販売でキャッシュレス利用を可能にし、本部集計作業の簡素化を推進
PR TIMES
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
宮崎空港を経由する一部路線バスでクレジットカード等の「タッチ決済」による乗車サービスを開始します
ラブすぽ
三洋堂書店 養老店に、HOUSEIの無人店舗ソリューションを提供
PR TIMES
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics
スモールオフィスと住宅の複合賃貸物件「The glow Mita」 竣工
PR TIMES
【4月4日は『推し推しの日』】『推し活居酒屋 〇〇の会』がポスタスを導入店舗運営の効率化とともに、配膳ロボットのサイネージで来店客の推し活盛り上げも
PR TIMES
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics
三洋堂書店 みのかも店に、HOUSEIの無人店舗ソリューションを提供
PR TIMES
【北海道】岩内町で地域公共交通の課題解決へ向けた取り組み開始。データを基に交通政策改善へ
STRAIGHT PRESS