【4月4日は『推し推しの日』】『推し活居酒屋 〇〇の会』がポスタスを導入店舗運営の効率化とともに、配膳ロボットのサイネージで来店客の推し活盛り上げも

2025.04.03 11:00
ポスタス株式会社
ポスタス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:本田 興一、以下:ポスタス)の展開する、飲食店向けPOSレジ「POS+food(ポスタスフード)」が、2025年3月21日(金)から推し活居酒屋 〇〇の会(所在地:東京都豊島区)で、運用開始されることをお知らせします。
■配膳ロボットのサイネージにコンテンツを提供するプラットフォーム『SPOTLIGHTS』について
jig.jp が提供するVTuber活動支援プラットフォーム。随時プラットフォーム上で開催しているオンラインイベントなどを通じて、Vtuberの活躍の場を提供しています。
サイトURL:
※挿絵に掲載されているキャラクターは『SPOTLIGHTS』を介して推し活居酒屋 〇〇の会とコラボしているVtuberです。
このたび、導入が決定したのは、飲食店向けPOSレジ「POS+food」と配膳ロボット「KettyBot Pro」を連携したサービスです。合わせてお客様が席でQRコードを自身のスマートフォンで読み込み注文ができる「POS+selforder(ポスタス セルフオーダー)」も導入しています。これにより、配膳と注文をDX化することで人材不足の解消を実現します。また、キャッシュレス決済に対応する決済端末「stera terminal(*)」を連携し、キャッシュレス決済にも対応可能となりました。ポスタスでは、外部決済端末とPOSレジを連携したソリューションを「POS 連(ポスレン)」と呼び、これによって会計エリアの省スペース化やキャッシュレス決済が可能となります。
推し活居酒屋 〇〇の会では「推し活」に励む大人たちの憩いの場として当店舗を運営しており、今回ポスタスはPOS+foodを配膳ロボットと連携したサービスを提供するとともに、配膳ロボットのサイネージにはコラボイベントのアイドルやVtuberを掲出し来店されるお客様の推し活を盛り上げます。
今後も当社は、飲食店利用者の満足度向上と、運営者の負担軽減や人材不足解決へ向けた省人化の推進をPOS+のサービス提供を通して支援して参ります。
■概要
運用開始日:2025年3月21日(金)
導入店舗名:推し活居酒屋 〇〇の会
店舗住所:東京都豊島区東池袋1-13-11 THE KINDAI7 IKEBUKURO 4階
営業時間・定休日:16:00~23:00(月曜定休/祝日は営業)
■「POS+」および「POS+food」について
「POS+」は、店舗運営における「ヒト・モノ・カネ・情報」のすべてを一元化し、店長や店舗運営担当者の業務負担の軽減はもちろんのこと現場ではたらくすべての人々の労働生産性を向上することで、日本が世界に誇る「おもてなし」の実現を目指す店舗向けソリューションです。
「POS+food」は、飲食業向けに特化したクラウド型モバイルPOSレジです。キッチン連携、お会計、売り上げ管理まで、飲食店の業務をシームレスに繋ぐ機能を取り揃え、業務効率化・利益向上を実現します。
■(*)「stera terminal」について
「stera terminal」は三井住友カード株式会社が提供する次世代決済プラットフォーム「stera」のオールインワン端末です。POS+のPOSレジと連携することができ、一台でクレジットカード、電子マネー、QRコード等、さまざまな決済手段への対応が可能です。POSレジとの連携で金額の二度打ちによる会計ミスを防止、決済手段に合わせていろんな端末を用意する必要がないため、カウンターの省スペース化と業務の効率化を実現します。さらに、端末上のアプリマーケットプレイス「stera market」から「POS+」のアプリをインストールすることで、「stera terminal」においてPOSレジ機能や店舗管理機能、一元化された分析レポート機能などが利用可能となり、POS一体型のキャッシュレス端末としてお使いいただけます。
■POS+(ポスタス)の製品・サービスに関するお問い合わせはこちら
詳細な仕様や料金プランなど、導入に関するご相談はこちらからお問い合わせください。
■ポスタス株式会社(POS+)について <

ポスタス株式会社は、2013年5月のサービス提供から、有償モバイルPOSレジで国内トップクラスのシェアを誇るまで成長したクラウド型モバイルPOSレジ「POS+(ポスタス)」の事業を、パーソルグループのパーソルプロセス&テクノロジー株式会社より承継する形で、2019年12月2日に設立いたしました。
「POS+」は、店舗の売上向上や店舗運営担当者の業務負担軽減による生産性向上を実現し、また従業員にとって 利便性の高い機能を搭載する店舗向けソリューションです。飲食店向け「POS+ food」や小売業向け「POS+ retail」、理美容向け「POS+ beauty」、クリニック向けの「POS+ healthcare」のクラウド型モバイルPOSレジをはじめ、セルフレジ・券売機「POS+ selfregi」、モバイルセルフオーダーサービス「POS+ self order」、テーブルトップオーダーサービス「POS+ TTO」などの様々なソリューションで、効率的な店舗運営を支援いたします。

あわせて読みたい

バリューデザイン、「リテールテック JAPAN 2025」に出展
PR TIMES
ショートドラマ『僕ら会計している場合じゃない!』、 2025年4月15日(火)より順次配信開始
PR TIMES
【朝霧高原菓子舗】期間限定ポップアップをジェイアール名古屋タカシマヤに出店
PR TIMES Topics
【先着200サロン限定/最大14万円分オトク】美容サロン向けPOSレジシステム「Aiony(アイオニー)」の先行限定トライアルプランを提供開始
PR TIMES
飲食店向けデジタルスタッフの実証実験を開始
PR TIMES
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
ポスタス株式会社、全国の金融機関との提携強化で店舗の人材不足解消と生産性向上を支援
PR TIMES
株式会社ダイニングイノベーションがマスターライセンスを持つ「七宝麻辣湯(チーパオマーラータン)」が「POS+」導入で、会計工数の削減や多言語対応によるインバウンド対応を推進!
PR TIMES
日曜日だけオープン!手づくりせっけん専門店から水入りせっけん ローズの香りリニューアル
PR TIMES Topics
バリューデザイン、タイの大手POSベンダーBoomcloud、決済ゲートウェイサービスを手掛けるINETと協業し、飲食・小売への独自Pay提供を加速
PR TIMES
宮崎空港を経由する一部路線バスでクレジットカード等の「タッチ決済」による乗車サービスを開始します
ラブすぽ
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics
ビジコム、POSレジ「BCPOS」発売から時代とともに進化し27年、直感的な操作性と最新周辺機器に対応した「BCPOS Ver10.0」をリリース
PR TIMES
バリューデザイン、「独自Pay」に対応したマルチ決済端末の販売を開始
PR TIMES
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics
ビジコムから5G対応&持ち運び可能なスマホ型POSレジが登場!
PR TIMES
【リテールテックJAPAN2025出展】 次世代のモバイル決済端末による取引効率の向上と柔軟な決済環境をご提案
PR TIMES
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
インタセクト、白馬バレーエリア(白馬村・小谷村・大町市)にWeChatPay(微信支付)決済をメインとするIntaPayを導入
PR TIMES
香川県初!高松空港リムジンバスでクレジットカードやデビットカード等の「タッチ決済」による乗車サービスを開始します
ラブすぽ