「隠れフードロス」が最も生じている食品は? 飲み切れるサイズの購入を

2025.04.11 15:31
消費期限切れや食べ残しなどで問題になるフードロス。4月22日の「アースデー」を前にフードロスに関する調査(雪印メグミルク・東京)を実施したところ、賞味期限切れなどで捨てたことのある食品で最も多かった…

あわせて読みたい

雪印『さけるチーズ』の時短レシピがウマすぎた!!夕飯やお弁当のおかずにもおすすめです♪【作ってみた】
暮らしニスタ
だいたいの食品は冷凍できる。食材別・冷凍保存ガイド
lifehacker
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
食品工場特化型!自動化教育サービスがリリース!
PR TIMES
「ビーンスタークマム つわびー」リニューアルのご案内
PR TIMES
別荘サブスクリプションサービス「WITH SEA」に「WITH SEA 真鶴」残り2棟完成
PR TIMES Topics
雪印メグミルクが子ども食堂で食育講座を実施 食事の楽しさや牛乳・乳製品の栄養などを、参加者にレクチャー
イチオシ
賞味期限切れによるフードロス削減へ貢献 4/1「おやつ蒸し豆」シリーズの賞味期間を90日に延長
PR TIMES
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics
食品年間廃棄量1,760万トンにひそむ、「かくれフードロス」が極上スイーツに大変身!クラダシ、新たに「THE GREEN TABLE」プロジェクトを始動
PR TIMES
『かみむら牧場』 おいしく残さず食べ切ろう「食べ残しゼロチャレンジ」キャンペーンで、フードロスについて考えよう!!
PR TIMES
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
『あふ食堂』で"かくれフードロス”について考えよう。規格外品を原料にしたアップサイクルなクラフト調味料「タマネギぐるりこ(R)︎」を主役にした"サステナブル”なメニューが登場。
PR TIMES
クラダシ、「ファミマオンライン」に4月15日より出品開始ファミリーマートとともにフードロス削減に取り組む
PR TIMES
食品通販の購入起点のSNSは「Instagram」が最多の47% 「自分へのご褒美」購入は2019年から10ポイント増<おとりよせネット調査>
PR TIMES
「フードロス削減×次世代自販機」でSDGsに貢献!2025年4月22日より「ピックミーアップ」で本格始動!
PR TIMES
日本テトラパック、学校給食用牛乳の環境負荷を低減 「テトラ・ブリック(R)」の採用が19社に拡大でCO2排出量削減へ
PR TIMES
「マーガリンが危険って本当?」悪玉コレステロールを増やす”トランス脂肪酸”を含む食品とは?
ヨガジャーナルオンライン