京都 不思議な町名さんぽ 蛸薬師町(たこやくしちょう)

2025.04.11 12:00
鎌倉時代の親孝行なお坊さん。病の母に好物の蛸を買ったら……
静かな「蛸薬師町」をゆく。名前の由来となった蛸薬師堂・永福寺は歩いて20分ほどの寺町エリア、新京極商店街にある。
秀吉の都市改造は、洛中に密集していた寺社を鴨川右岸、寺町周辺に集めた。蛸薬師堂もそのとき蛸薬師町から引っ越したけれど、町名だけが残った。蛸薬師堂があるのは、新京極蛸薬師東側町。
ややこしい。でも面白い。
蛸薬師の御利益は、
「もちろん諸病平癒。いまは癌封じのご祈願で日本全国からご参拝される方が後を絶ちません」(ご住職)
なるほど癌封じ御守には、「天下無双」の四文字。
「秀吉はんのこと? 皆さん『秀吉はん』と呼んでますからねぇ(笑)。愛されているのと違います?」
新京極商店街にある蛸薬師堂
蛸薬師堂 永福寺
住所:京都市中京区新京極蛸薬師東側町503
TEL:075-255-3305
拝観時間:8:00~17:00(冬期16:30)
アクセス:阪急電車「京都河原町駅」より徒歩約10分
さて、蛸薬師堂から歩くこと10分。
三条大橋を渡り、お茶席への出張料理専門、茶道裏千家御用達の「辻留」へ。ここで先週予約した「幻のお弁当」と評判の折詰弁当を受け取る。
春の花を探しながら、どこでお昼の包みを広げようか?
鴨川と三条大橋
裏千家の懐石を担い続ける老舗。季節を映す華やかな折詰弁当
茶懐石の伝統を守り続けて120年。「辻留」はお茶席に料理人が出向く出張料理専門店。「懐石料理そのままの考え・技術・食材でご納得いただける弁当をお届けしています」とご主人の平晴彦さん。予約必須。
辻留 京都店
住所:京都市東山区三条通大橋東入三町目16
TEL:075-771-1718
予約受付:9:00~18:00
休業日:不定休
アクセス:地下鉄東西線「東山駅」より徒歩約4分
次週「一乗寺払殿町(いちじょうじはらいとのちょう)」お楽しみに!
illustrations by Nozomi Inoue

京都 不思議な町名さんぽ
京都散策におススメなホテル

京都東急ホテル
京都駅からシャトルバスで約10分という便利な場所にありながら、ゆったりとしたやすらぎのひとときを過ごせる「京都東急ホテル」。中庭を流れる滝や川、端正な竹林が古都の風情を演出し、練されたモダンな和の空間が広がります。
近場には西本願寺や鉄道博物館など散策や観光にちょうどいい名所も。
THE HOTEL HIGASHIYAMA KYOTO TOKYU, A Pan Pacific Hotel 文化・芸術施設が多く集積する京都・東山エリアに位置し、周辺に点在する著名な寺社仏閣へもアクセス至便なホテル。コンセプトは「京の極み 東に宿る」。京都に息づく日本の心や美意識をより深く感じられる文化体験プログラム「京いろは」をはじめ、独自のエクスペリエンスや上質なホスピタリティを提供しています。

あわせて読みたい

【nol kyoto sanjo】健康的な食事で朝から元気をチャージ「マールデリ朝食付きプラン」の販売開始
PR TIMES
多様化する楽しみ方を彩るお花見弁当をご提案
PR TIMES
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
外国人宿泊者向け多言語オンライン診療サービス「HOTEL de DOCTOR24」の提供を開始
PR TIMES
Plan・Do・Seeと東京割烹「くろぎ」オーナシェフ 黒木純が合弁会社「株式会社黒PDS」を設立、2025年9月に「ザ ソウドウ 東山京都」レストランを大規模リニューアル
PR TIMES
原宿に“破れない祈願”が出来る、黄色の神社が期間限定出現! “新次元レッグウェア”「スゴスト」発売
PR TIMES Topics
京都 不思議な町名さんぽ
COMFORTS
京都 不思議な町名さんぽ 天使突抜(てんしつきぬけ)
COMFORTS
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
東急ホテルズ初の「レストランサービスコンテスト」を開催 全国34ホテルの若手スタッフが一堂に会し、エンタテイメント力のあるサービススキルで切磋琢磨
PR TIMES
中華圏で権威のある「TTG China Travel Awards 2025」において「Best New Hotel(International)」を受賞
PR TIMES
沖縄雑貨【ちゅらさんぽ】シリーズから沖縄の塩「シママース」とのコラボグッズが新発売
PR TIMES Topics
東急ホテルズ 美食の鹿児島~鹿児島黒牛の競演~
COMFORTS
内閣総理大臣賞も受賞! 日本一に輝いた和牛「鹿児島黒牛」の魅力とは
GOETHE
洋菓子世界大会1位の駒居シェフが手掛ける毎夏の人気商品“テリーヌ・ドゥ・フリュイ”を新発売
PR TIMES Topics
地上200mからの絶景と楽しむ“桜”アフタヌーンティー登場!新宿のホテルより
レッツエンジョイ東京[おでかけ]
桜アップサイクルプロジェクトから『ホテルを彩った桜で糸を染めた扇子』が誕生
PR TIMES
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
はまだふくこの発見! 料理とお酒のベストマッチング!本格的な江戸前寿司と旬の食材を使った料理に、アルコールのペアリングが楽しめる〈鮨 甚江〉のコース!
Safari Online
【卒花レポ①】ORIENTAL HOTEL KOBEで少人数ウェディング️〜式場を決めたきっかけ〜
MORE